外構工事の施工例

明るい色使いで新生活を気持ち良くスタートできる新築外構

No. 16371

施工 / ながのけん まつもとし長野県 松本市 T.Y.様邸

お気に入り追加

お問合せ

No.16371 明るい色使いで新生活を気持ち良くスタートできる新築外構[施工後]

施工場所 施工金額

施工ポイント

化粧砂利を使ってコストを抑えた駐車スペースに[施工後]

化粧砂利を使ってコストを抑えた駐車スペースに

駐車スペース:土間コンクリート刷毛引き仕上げ + 目地 防草シート + 化粧砂利

玄関前のスペースに1台分の土間コンクリートを打設しました。コの字型に舗装することで、打設面積を減らしてコストダウンにつなげています。中央や脇には防草シートを敷いてから化粧砂利で覆い、明るい印象となりました。
乱形石のような美しいアプローチ[施工後]

乱形石のような美しいアプローチ

アプローチ:インターロッキング ユニソン ティーナ + 縁どり ピンコロ石

アプローチは曲線状のシルエットにデザインしました。インターロッキング平板「ティーナ」を使って、乱形石を貼ったような仕上がりです。こちらも駐車スペースの化粧砂利と同じ明るいベージュイエローを使いました。
ドウダンツツジの生垣[施工後]

ドウダンツツジの生垣

植栽:ドウダンツツジ,ナンテン(市からの寄贈品)

主庭にはドウダンツツジの苗木を列植して生垣に。低木の落葉樹ですが、春には釣鐘型の可愛らしい花、秋には燃えるような紅葉で楽しませてくれる人気の庭木です。また奥にはシンボルツリーとして縁起の良いナンテンも植栽しました。地方によっては新築時に植栽を植えることで補助金が出るところがあり、街並みづくりにも貢献できます。
ピンコロ石で作ったガーデンパン[施工後]

ピンコロ石で作ったガーデンパン

ガーデンパン:ピンコロ石 2丁掛け + コンクリート

HM様が立水栓を設置されていましたが、水受けがなかったので、ピンコロ石で囲ってガーデンパンを作成しました。内側はコンクリートで舗装し、排水用の目皿を埋め込んでいます。
物置の収納作業時にも活躍する駐輪スペース[施工後]

物置の収納作業時にも活躍する駐輪スペース

サイクルポート:三協アルミ エボリューA F型 アーバングレー

物置:ヨドコウ エルモ エバーグリーン

建物奥には物置とサイクルポートを併設しました。通常は雨や紫外線から自転車を守り、物置の収納作業時にも屋根が活躍します。
  • 物置内側(ヨドコウ エルモ)

この施工について

新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。面積の広いお庭でしたが、玄関前には1台分の駐車スペースとアプローチ、裏側には駐輪スペースや物置と毎日の暮らしを助ける場所を優先して施工。ファサードに明るいベージュイエローの化粧砂利や乱形石風の平板を使って、新生活を気持ちよくスタートできる新築外構です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

現地調査から完成までこまめにコンタクトを取っていただき安心して工事をお願い出来ました。使われていない水道管の発見、対応もしていただき助かりました。ありがとうございました。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度はガーデンプラスに工事をお任せいただき、誠にありがとうございます。お客様よりお褒めのお言葉をお寄せいただき、大変ありがたく感じております。これからもお喜びの声をいただけるよう、日々努力してまいります。追加の工事依頼の際も、是非ガーデンプラスまでご相談ください。

設置商品・部材

駐車スペース:土間コンクリート刷毛引き仕上げ + 目地 防草シート + 化粧砂利

アプローチ:インターロッキング ユニソン ティーナ + 縁どり ピンコロ石

ガーデンパン:ピンコロ石 2丁掛け + コンクリート

植栽:ドウダンツツジ,ナンテン(市からの寄贈品)

サイクルポート:三協アルミ エボリューA F型 アーバングレー

物置:ヨドコウ エルモ エバーグリーン

関連する施工事例

新築外構一式(100~150万円)

インターロッキング(100~150万円)

駐車スペース(100~150万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

素材・施工方法

施工場所

エクステリア商品

植栽

メーカー

その他

目的

この施工の担当店

長野県ガーデンプラス 松本

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 松本

No.16371の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る