外構工事の施工例

安全性がプラスされお庭で過ごす時間楽しめるリフォーム工事

No. 21278

施工 / くまもとけん くまもとし ちゅうおうく熊本県 熊本市中央区 K.K.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

プライバシーを守る目隠しフェンスと組み合わせた境界塀

目隠しフェンス②:YKKAP シンプレオフェンス SY1F型 ピュアシルバー

目隠しフェンス②基礎ブロック:コンクリートブロック

犬走りの隣地境界線に、目隠しフェンスを組み合わせた境界塀を設置しました。ブロックと組み合わせることで耐久性が高く、丈夫です。隣の既存フェンスに合わせたデザインを採用し、横スリットがあることで、圧迫感なくすっきりと収まりました。
小さなお子様も行き来しやすいステップの後付け

小さなお子様も行き来しやすいステップの後付け

タイルデッキステップ1段追加:下地コンクリートブロック + タイル貼り

既存のタイルデッキの高低差をなくすため、ステップを1段施工しました。お庭への動線がスムーズになり、小さなお子様も行き来しやすくなっています。タイルは既存品と同等のものを使用し、後付け感のない滑らかな仕上がりです。
ベビーカーを立てかけられる手すり[施工後]

ベビーカーを立てかけられる手すり

手すり:YKKAP パルトナーUDフェンス 2型/笠木 キャラメルチーク + 柱 プラチナステン

玄関ポーチに手すりを設けました。玄関ドアに合わせて木目調の笠木をお選びいただき、木の温かみがお住まいにマッチします。玄関の正面に取り付けたことで、転落防止になるほか、ベビーカーなどを立てかけられるスペースになりました。

この施工について

目隠しフェンスや手すりの設置、タイルデッキステップの増設がしたいとお客様からご依頼いただきました。主庭は既存のタイルデッキがあり、小さなお子様が行き来しやすくするため、ステップを1段増設。正面に木目調の目隠しフェンスも設けて、外からの視線を遮ります。木の温かみを感じるフェンスと石調のタイルデッキとの相性がよく、癒し効果の高いお庭が完成しました。その他工事では、犬走り境界部分の目隠しフェンスや玄関ポーチに手すりを設けています。安全性がプラスされ、お庭で過ごす時間楽しめるリフォーム工事です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

見積もりに来てもらった時から担当者の対応がとてもよく、安心して任せることができました、フェンスの種類やタイルの色なども提案のセンスがよく、仕上がりも満足してます。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度はガーデンプラスをご利用くださり、ありがとうございます。プラン提案について、ありがたいお言葉をいただき、大変ありがたく感じております。これからもより多くのお客様にご満足いただけるよう、体制づくりに努めてまいります。追加の工事依頼の際も、ご用命くださいますようお願いいたします。

設置商品・部材

手すり:YKKAP パルトナーUDフェンス 2型/笠木 キャラメルチーク + 柱 プラチナステン

タイルデッキステップ1段追加:下地コンクリートブロック + タイル貼り

目隠しフェンス①:F&F マイティウッド ベーシック 隙間10mm/板 チークブラウン + 柱 Mブラウン

目隠しフェンス②:YKKAP シンプレオフェンス SY1F型 ピュアシルバー

目隠しフェンス②基礎ブロック:コンクリートブロック

境界ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック

関連する施工事例

コンクリートブロック(100~150万円)

スリット(100~150万円)

ブロック(100~150万円)

施工キーワード

素材・施工方法

エクステリア・素材のデザイン

エクステリア商品

施工場所

目的

メーカー

その他

施工種別・外構デザイン

この施工の担当店

熊本県ガーデンプラス 熊本九品寺

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 熊本九品寺

No.21278の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る