収納にも使えるエクステリア 年末のお庭収納特集 ②

物置以外の収納に使えるエクステリア

収納を兼ねたストックヤード

お庭の収納は物置だけではありません。ストックヤードやゴミステーションなど、場所や用途に応じて収納の手助けになる商品が多数ございます。物置と異なり場所や用途が限定されているため、ライフスタイルにマッチすればお庭の快適性がグンと向上します。そこでそんな収納にも使える代表的なエクステリアを3点ご紹介いたします。

自転車も置けるストックヤード

自転車も置けるストックヤード

勝手口まわりの収納ならまずはストックヤードがおススメ。扉をあけてすぐ手に届くスペースは、お庭用品だけでなく、食料品や灯油、ゴミなど生活に密着した物を置くスペースとしてご活用いただけます。また十分に幅を確保できていれば駐輪スペースを兼ねることも可能。スーパーへの買い物の後もすぐに勝手口から食品を室内に運び込めるので、時間も短縮。生活導線にフィットした環境にすることができます。外からの目線が気になる場合は、目隠しパネルを取り付けることも可能です。

ストックヤードの施工例をもっと見る

バイクも入るガレージ型物置

バイクが入るガレージ型物置

より安全に大きなものを保管しておくには、大型物置がおススメです。バイク2台が十分入るサイズのこちらの物置なら、バイクはもちろん、自転車やDIY、カヌーやサーフボードなどの大型のアウトドア用品にいたるまで収納できます。工具やメンテナンス用品などの大きな道具もすべて一か所に収納でき、作業スペースとしても使用できるので、誰にも邪魔されずに趣味の時間を満喫することができます。

バイクガレージの施工例をもっと見る

ゴミに特化したゴミストッカー

大容量のゴミストッカー

家族が多いご家庭や、二世帯住宅におすすめなのがゴミストッカー。多く出てしまったゴミも大容量の収納力で、見た目にも美しく臭いも抑えながら保管することができます。ゴミの分別が細かい地域や、回収頻度が少ない地域、また年末年始などの行事で人が集まりやすいご家庭では、特に重宝されます。サイズのバリエーションも豊富ですので、頻度や状況に応じて最適な商品をお選びいただけます。

ゴミストッカーの施工例をもっと見る

おすすめストックヤード一覧

ストックヤードの商品をもっと見る

お見積り・現場調査のご依頼はこちらから(無料)

全国無料でお伺いいたします。お気軽にお申込みください。
敷地形状・ご予算・ご希望に合わせたご提案が可能です。お気軽にご相談ください。