塗り壁の施工

塗り壁とは?

塗り壁とは?

塗り壁とは、表面を塗装剤で塗り固める仕上げの工法の一種です。街中でよくみられる塀の多くは、ブロック塀やコンクリート壁の表面を塗り壁で仕上げています。塗り壁にすることで、お気に入りの色味や建物外観合ったデザインに仕上げるだけでなく、コンクリートを雨風から保護し、劣化を防ぐ働きもあります。コンクリートの擁壁や土留め、フェンスの基礎部分など、外構におけるコンクリートの表面の仕上げとして、幅広い場所で使用されています。

塗り壁の素材は?

塗り壁の素材は?

外構の塗り壁に使われる塗装剤は、アイカ工業社のジョリパットと呼ばれる商品が一般的です。機能性、耐久性に優れ、様々な色を再現できるのが特徴です。材質はアクリルの塗料に砂などの骨材を混ぜており、外構や家の外壁などに一般的に使われています。防カビ・防塵で汚れに強い性質があるものが多く、ホルムアルデヒドの規制にも対応しています。ジョリパッドが普及する以前はモルタル等を使用することもありましたが、現在はこのジョリパットが主流となっています。

塗り壁の色と仕上げパターンの種類

塗り壁の色と仕上げパターンの種類

塗り壁は、色と仕上げ塗りで個性的なデザインに仕上げることができます。色はご自宅の外壁と合わせれば統一感のある仕上がりに。一方黒っぽい外壁のご自宅にあえて白の塗り壁を施工することで、モノトーンデザインに仕上げても美しい外観に仕上げることができます。仕上げ塗りはコテや刷毛、ローラーなどを使用します。建物の外観や地域などによってもおすすめの仕上げ模様は異なります。完成のイメージがお客様と共有できるようカタログやパースなどでご案内いたしますが、イメージがわきにくい場合はお気軽に何度でもご質問いただければ幸いです。

どんなところに施工するの?

塗り壁はコンクリート施工物の表面仕上げに使用いたします。正面の壁や土留め、フェンスの土台などに多く用いられます。

塗り壁の施工手順

1. 塗る対象となるコンクリートの塀などを施工する。

1. 塗る対象となるコンクリートの塀などを施工する。

塀や土留めなど、塗り壁にする対象物を組み立てます。ガラスブロックなど塀に埋め込む素材、インタホーンや電気の配線などは、塗る前に対象物内に組み込んでいきます。角柱や表札など塗った後から設置するエクステリアもあります。
2. 下地材を塗り付ける。

2. 下地材を塗り付ける。

塗り面を均一に成型するため、また塗り壁が美しく仕上がるように、下地を塗り付けていきます。下地を塗り付けることで、一般的には塗り面が厚くなり強度が増すので、ひび割れ等に強くなります。ただし、塗る面積がごくわずかな場合や、施工物の使用用途によっては省略される場合もあります。
3. 表面を仕上げる。

3. 表面を仕上げる。

塗り壁材を表面に塗りつけます。通常は1~2回塗り付けを行います。こちらも用途や面積等によって、塗り付けの回数や方法は異なってきます。最後の仕上げにコテや刷毛、ローラーなどで模様を付ければ完成です。ジョリパットは乾くまで半日以上かかりますので、工事は基本二日以上かかります。

塗り壁のお手入れについて

水をホースでかけて汚れを落としてください。

外壁の塗り壁はある程度の汚れ・カビには強いですが、手入れをしなければ汚れなどは付着します。年に数度、汚れがこびりつく前に、水などで洗い流してください。古くなった塗り壁は無理に力を加えると塗装がはがれる場合がありますので、金属たわしなどは避け、ブラシや古いタオルを使うことをおすすめします。

亀裂を見つけたら

コンクリートは暑さで膨張するため、表面は常に伸縮しています。ジョリパッドは伸縮にも対応できる素材ですが、小さな亀裂は経年劣化や急激な温度変化で発生する可能性はあります。施工直後に亀裂が生じた場合は、無理に補修せずガーデンプラスへ一度ご相談ください。内容確認後、適切な処置をご案内いたします。

塗り壁の施工に関するQ&A

Q. 塗ってるときに臭いは出るの?

アクリル系の塗料を使用するため臭いは発生します。また塗装の日程については、施工物が完成後の工程となるため、天気や工事の進捗に左右されます。臭いや日程が気になるお客様は事前に担当者までご相談ください。

Q. 色や仕上げは指定できるの?

塗り壁は多彩な色と自由なパターンに仕上げることができる商品です。ご自宅の外壁と同じように仕上げたい、リフォーム前の門塀を再現したいなど、色や仕上げ方法の指定もプラン時にお気軽にご相談ください。

その他の塗り壁に関するQ&Aはこちら

塗り壁のおすすめの施工事例はこちら

塗り壁の施工例をもっと見る

「塗り壁」に関するブログ記事

ブログ記事をもっと見る

お見積り・現場調査のご依頼はこちらから(無料)

全国無料でお伺いいたします。お気軽にお申込みください。
敷地形状・ご予算・ご希望に合わせたご提案が可能です。お気軽にご相談ください。