外構3D CAD事例集

明るく清潔感のある空間で豊かな自然を愉しむ外構デザイン

No. 15

お問合せ

No.15 明るく清潔感のある空間で豊かな自然を愉しむ外構デザイン

概算金額 200~250万円
デザインコンセプト 門柱は将来の事を見据え、塗り壁に比べてメンテナンスの手間のかからないタイル貼りにいたしました。白系のタイル材をあしらい、高級感と清潔感のある仕上がりです。玄関横の袖壁にはガラスブロックをはめ込み、堅牢なイメージの大きな袖壁のアクセントにいたしました。足元は自然石の乱貼りで高級感をプラス。天然石ならではの美しい石肌は、雨で濡れた地面のすべり止めの役割をも果たし、毎日通るアプローチを視覚的に華やかに彩るだけでなく、機能面においても安全性をもたらす仕上がりです。
門柱奥の植栽やスリットに取り入れた下草で自然のぬくもりを添え、植栽の美しさを引き立てるようなすっきりとした門まわりデザインに設計いたしました。

デザインポイント

清潔感のあるテラスまわり

清潔感のあるテラスまわり

お客様は菜園スペースと憩いのスペースをきっちり分けたお庭にしたいとご要望でしたので、ゆとりのある菜園スペースはそのままに、テラスまわりに清掃性の高いタイルデッキの設置をご提案いたしました。こちらも門まわりとテイストを統一し、清潔感のある白タイルを採用。縁に施したグレーのタイルが引き締め色となる上品なデザインに設計いたしました。お天気のいい日にテーブルセットを持ち出して外の風を感じながらティータイムを楽しんだり、バーベキューで賑やかなひとときを過ごしたりと、お庭に広がる緑を眺めながら様々なお庭の楽しみ方ができるデザインです。

プラン解説

今回はお住まいの建て替えに伴う外構工事であったため、既存部分と調和するデザインをご提案いたしました。お住まいの顔となる門まわりは白系の石材やタイル材で明るく清潔感をまといながら彩りを加え、植栽で自然の温かみを添えるデザインに設計。アプローチに取り入れた自然石の乱貼りも白系のものを採用し、華やかさとともに空間の広がりを強調します。ゆったりとした上品な外構デザインで、随所にほどこした植栽が引き立つようなデザインにいたしました。

この外構CADのお問い合わせ

関連するCAD事例はこちら

一覧へ戻る