ウッドデッキ

ウッドデッキとは

お住まいとお庭をつなぐウッドデッキ。特にリビングに面するお庭への設置が人気です。
ウッドデッキの材質は、大きく分けて天然木と人工木の2種類があり、天然木は木の風合いや経年による変化を楽しむことができます。
一方の人工木のウッドデッキは、アルミの躯体に樹脂を使った板材を組み合わせたものが主流で、木のささくれや腐食の心配がないため、人気の商品です。
最近では人工木ウッドデッキのカラーバリエーションが増え、デザインの幅が広がっています。フェンスや段床などオプションなども豊富で、テラス屋根など他のエクステリアと組み合わせると使い勝手の幅が広がるのもウッドデッキならではの特長。商品で迷われた際は、スタッフが最適なプランをご提案いたします。

ウッドデッキを設置する5つのメリット

1 リビングなど室内とお庭の段差を小さくし、スムーズに出入りできる

リビングなど室内とお庭の段差を小さくし、スムーズに出入りできる

室内の床と同じ高さに合わせて施工されることが多いウッドデッキは、お部屋が外に広がったように感じられ、お子様の遊び場や洗濯物を干すスペースにも最適です。
ステップや段床をつければ、お庭との行き来もスムーズになります。

2 カットが容易で様々なお庭の形状に合わせられる

カットが容易で様々なお庭の形状に合わせられる

家と違って真四角にならないお庭の形も多いですが、加工しやすいウッドデッキならそんな様々な敷地にも、うまく納めることができます。
日当たりの悪いお庭やデッドスペースになっていた場所もリゾートのようなデッキスペースに。
使いにくいお庭が、ウッドデッキ一つで快適な空間に生まれ変わります。

3 段床、デッキフェンスなど多彩なオプションで、機能を追加できる

段床、デッキフェンスなど多彩なオプションで、機能を追加できる

ウッドデッキには多彩なオプションで機能を追加できます。
例えば小さいお子様がいるご家庭には、デッキフェンスで落下防止を。車いすやベビーカーの乗り降りがある場合はスロープを設置するなど、用途に応じて、オプションを追加・組み合わせることができます。

4 テラス屋根や目隠しフェンスと組み合わせれば、さらに快適性がアップ

テラス屋根や目隠しフェンスと組み合わせれば、さらに快適性がアップ

ウッドデッキと組み合わせて設置することで、デッキをより快適に使えるようになるエクステリア商品も豊富です。
テラス屋根は雨や日差しを防ぐことができ、目隠しフェンスは外からの視線を遮ることでデッキの上でのんびり過ごすことができるように。
よりウッドデッキを快適に使うために、プラスアルファのエクステリア商品をつけることをおすすめします。

5 デッキ下を収納として活用できる

デッキ下を収納として活用できる

ウッドデッキの下のスペースは、実は収納スペースとして活用できます。デッキ下を土間コンクリートで舗装すれば、お子様の遊具やガーデニング用品をしまうことが可能に。
またデッキ下の床下囲い+デッキ上のハッチの組み合わせで、外からの侵入も防げる簡易収納庫になり、タイヤやキャンプ用品なども保管できます。

ウッドデッキの選び方

1 ウッドデッキをどのように使用したいかを考える

ウッドデッキをどのように使用したいかを考える

今流行りのお家キャンプを楽しみたい、テーブルセットを置いてオープンカフェのように楽しみたい…などウッドデッキの使い方を考えてみましょう。
洗濯物干し場として使用したい場合は、洗濯の量や頻度、洗濯機からの動線や手の届きやすい高さもチェックしておくと、最適な設計に繋がります。

2 設置するウッドデッキのサイズや位置を決める

設置するウッドデッキのサイズや位置を決める

目的が決まれば、次はウッドデッキのサイズや位置を決めましょう。プール遊びがしたいのであれば広い奥行きが必要です。
またお庭のスペースを広くとりたいなら濡れ縁のような細長い形状でも良いですね。また掃き出し窓からフラットに設置するのか、お庭との出入りを重視するのかで、高さの設計も変わります。

3 10年先も使えるウッドデッキに

10年先も使えるウッドデッキに

外構店が施工するようなウッドデッキは、頻繁に取り変えたり位置を動かせたりする商品ではないため、長い目線で考える事が重要です。
お子様が成長したら、ご家族に車椅子が必要になったら、など10年後・20年後のライフスタイルの変化に合わせて対応できるよう、あらかじめ考えておきましょう。

ウッドデッキを条件から選ぶ

  • コスパに優れた人工木ウッドデッキ

    コスパに優れた人工木ウッドデッキ

    最大56%OFF

    コストパフォーマンスに優れた人工木ウッドデッキは、ウッドデッキを初めて設置する方や広さが欲しい方にもおすすめです。

    工事費・税込

    ¥73,300

  • デザインに優れた高級ウッドデッキ

    デザインに優れた高級ウッドデッキ

    最大43%OFF

    本物の木と見間違えてしまうほど、質感や凹凸を再現した人工木ウッドデッキ。人目に付く場所や品質にこだわりたい方におすすめです。

    工事費・税込

    ¥95,100

  • 天然木ウッドデッキ

    天然木ウッドデッキ

    最大15%OFF

    ウッドデッキを天然木で作るときは、屋外設置に適した木材を使います。天然木ならではの質感や香りと、経年による色の変化が魅力です。

    工事費・税込

    ¥104,100

ウッドデッキの見積りシミュレーションはこちら

人気のウッドデッキTOP10

ウッドデッキの施工事例

天候を気にせずお使いいただけるアウトドアリビングの設置工事

  • 天候を気にせずお使いいただけるアウトドアリビングの設置工事
No. 24320
完了月 2024年11月
施工地域 静岡県 榛原郡 吉田町
施工場所 ウッドデッキ
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

主庭の掃き出し窓前にウッドデッキを設置しました。人工木材のため腐食や虫害の心配がなく、ささくれもできないので安心して永く綺麗にお使いいただけます。また、デッキの頭上にはテラス屋根を施工し、オプションで物干しを取り付けました。これにより、天候に左右されず洗濯物を干せる家事スペースとして更に便利に。他にも、お子様がビニールプールを広げて遊んだり、椅子やテーブルを置いてのご家族団らんのスペースとしても快適なアウトドアリビングが完成しました。

お客様の声・口コミ

満足のいく仕上がりになりとても満足しています。施工スタッフさんもご丁寧なご対応で安心してお任せできました。今後もご利用したくなりました。ありがとうございました。 満足のいく仕上がりになりとても満足しています。施工スタッフさんもご丁寧なご対応で安心してお任せできました。今後もご利用したくなりました。ありがとうございました。 続きを読む

バルコニーのような独立した空間を作り出すウッドデッキの設置工事

  • バルコニーのような独立した空間を作り出すウッドデッキの設置工事
  • 独立した空間を作り出すウッドデッキ
No. 24305
完了月 2024年11月
施工地域 福島県 郡山市
施工場所 ウッドデッキ
施工金額 ¥500,000

お気に入りに追加する

駐車スペースに面した掃き出し窓前は、高低差があるほか、法面になっていたため、室内と高さを合わせて設置できるウッドデッキを施工しました。周りに転落防止用のフェンスや門扉を設け、バルコニーのような独立した空間へ。細い横格子が住まいと調和し、スタイリッシュな印象に仕上がりました。気軽に出られるお庭の完成です。

お客様の声・口コミ

ずっとウッドデッキを作ろうと考えていたところ、対応スピードと価格で施工を決定いたしました。 なかなか完成イメージがわかなかったので(サイズや外壁との色合いなど)、イメージ図などをご提案いただけたら更によかったなぁと思います。 ずっとウッドデッキを作ろうと考えていたところ、対応スピードと価格で施工を決定いたしました。 なかなか完成イメージがわかなかったので(サイズや外壁との色合いなど)、イメージ図などをご提案いただけたら更によかったなぁと思います。 続きを読む

ウッドデッキにテラス屋根を付け天候を気にせず使える空間を実現

  • ウッドデッキにテラス屋根を付け天候を気にせず使える空間を実現
No. 24300
完了月 2024年11月
施工地域 鹿児島県 鹿児島市
施工場所 ウッドデッキ
施工金額 ¥900,000

お気に入りに追加する

掃き出し窓前にウッドデッキを施工しました。人工木で腐食や虫害の心配なく永く綺麗にお使いいただけます。ささくれもできないので素足で出ても安心です。オプションとして段床を取り付け、上り下りを快適に。デッキフェンスも設置し、転落事故を防止しました。また、ウッドデッキの頭上には連棟タイプのテラス屋根を施工し、気候を気にせずにご使用いただける広々とした快適な屋外空間を実現しています。吊り下げ式物干しをオプションで追加することで、雨の日の洗濯物干しスペースとしても便利です。

お客様の声・口コミ

色や仕様の変更にも柔軟に対応いただき、変更後の見積書作成も迅速な対応でした。対応のスピード感、サービス店の営業担当者、他社見積額を比較のうえ、ガーデンプラスさんに決めました。はじめての電子契約システムも便利でした。 色や仕様の変更にも柔軟に対応いただき、変更後の見積書作成も迅速な対応でした。対応のスピード感、サービス店の営業担当者、他社見積額を比較のうえ、ガーデンプラスさんに決めました。はじめての電子契約システムも便利でした。 続きを読む

ウッドデッキに関するブログ記事

    ウッドデッキに関するブログをもっと見る

    ウッドデッキに関連する動画

    ウッドデッキに関連する動画をもっと見る

    ウッドデッキのおすすめ関連情報

    ウッドデッキに関連するFAQ(よくある質問)

    ウッドデッキのよくある質問をもっと見る

    ウッドデッキに関連するカテゴリ

    デッキ・テラス

    お見積り・現場調査のご依頼はこちらから(無料)

    全国無料でお伺いいたします。お気軽にお申込みください。

    敷地形状・ご予算・ご希望に合せたご提案が可能です。お気軽にご相談ください。