ウッドデッキとは
お住まいとお庭をつなぐウッドデッキ。特にリビングに面するお庭への設置が人気です。
ウッドデッキの材質は、大きく分けて天然木と人工木の2種類があり、天然木は木の風合いや経年による変化を楽しむことができます。
一方の人工木のウッドデッキは、アルミの躯体に樹脂を使った板材を組み合わせたものが主流で、木のささくれや腐食の心配がないため、人気の商品です。
最近では人工木ウッドデッキのカラーバリエーションが増え、デザインの幅が広がっています。フェンスや段床などオプションなども豊富で、テラス屋根など他のエクステリアと組み合わせると使い勝手の幅が広がるのもウッドデッキならではの特長。商品で迷われた際は、スタッフが最適なプランをご提案いたします。
ウッドデッキを設置する5つのメリット
1 リビングなど室内とお庭の段差を小さくし、スムーズに出入りできる
室内の床と同じ高さに合わせて施工されることが多いウッドデッキは、お部屋が外に広がったように感じられ、お子様の遊び場や洗濯物を干すスペースにも最適です。
ステップや段床をつければ、お庭との行き来もスムーズになります。
2 カットが容易で様々なお庭の形状に合わせられる
家と違って真四角にならないお庭の形も多いですが、加工しやすいウッドデッキならそんな様々な敷地にも、うまく納めることができます。
日当たりの悪いお庭やデッドスペースになっていた場所もリゾートのようなデッキスペースに。
使いにくいお庭が、ウッドデッキ一つで快適な空間に生まれ変わります。
3 段床、デッキフェンスなど多彩なオプションで、機能を追加できる
ウッドデッキには多彩なオプションで機能を追加できます。
例えば小さいお子様がいるご家庭には、デッキフェンスで落下防止を。車いすやベビーカーの乗り降りがある場合はスロープを設置するなど、用途に応じて、オプションを追加・組み合わせることができます。
4 テラス屋根や目隠しフェンスと組み合わせれば、さらに快適性がアップ
ウッドデッキと組み合わせて設置することで、デッキをより快適に使えるようになるエクステリア商品も豊富です。
テラス屋根は雨や日差しを防ぐことができ、目隠しフェンスは外からの視線を遮ることでデッキの上でのんびり過ごすことができるように。
よりウッドデッキを快適に使うために、プラスアルファのエクステリア商品をつけることをおすすめします。
5 デッキ下を収納として活用できる
ウッドデッキの下のスペースは、実は収納スペースとして活用できます。デッキ下を土間コンクリートで舗装すれば、お子様の遊具やガーデニング用品をしまうことが可能に。
またデッキ下の床下囲い+デッキ上のハッチの組み合わせで、外からの侵入も防げる簡易収納庫になり、タイヤやキャンプ用品なども保管できます。
ウッドデッキの選び方
1 ウッドデッキをどのように使用したいかを考える
今流行りのお家キャンプを楽しみたい、テーブルセットを置いてオープンカフェのように楽しみたい…などウッドデッキの使い方を考えてみましょう。
洗濯物干し場として使用したい場合は、洗濯の量や頻度、洗濯機からの動線や手の届きやすい高さもチェックしておくと、最適な設計に繋がります。
2 設置するウッドデッキのサイズや位置を決める
目的が決まれば、次はウッドデッキのサイズや位置を決めましょう。プール遊びがしたいのであれば広い奥行きが必要です。
またお庭のスペースを広くとりたいなら濡れ縁のような細長い形状でも良いですね。また掃き出し窓からフラットに設置するのか、お庭との出入りを重視するのかで、高さの設計も変わります。
3 10年先も使えるウッドデッキに
外構店が施工するようなウッドデッキは、頻繁に取り変えたり位置を動かせたりする商品ではないため、長い目線で考える事が重要です。
お子様が成長したら、ご家族に車椅子が必要になったら、など10年後・20年後のライフスタイルの変化に合わせて対応できるよう、あらかじめ考えておきましょう。
ウッドデッキを条件から選ぶ
-
コスパに優れた人工木ウッドデッキ
最大56%OFF
コストパフォーマンスに優れた人工木ウッドデッキは、ウッドデッキを初めて設置する方や広さが欲しい方にもおすすめです。
工事費・税込
¥73,300 ~
-
デザインに優れた高級ウッドデッキ
最大43%OFF
本物の木と見間違えてしまうほど、質感や凹凸を再現した人工木ウッドデッキ。人目に付く場所や品質にこだわりたい方におすすめです。
工事費・税込
¥95,100 ~
-
天然木ウッドデッキ
最大15%OFF
ウッドデッキを天然木で作るときは、屋外設置に適した木材を使います。天然木ならではの質感や香りと、経年による色の変化が魅力です。
工事費・税込
¥104,100 ~
人気のウッドデッキTOP10
-
56%OFF
マージウッドデッキ
工事費・税込
¥73,800 ~
マージウッドデッキは色あせ・変色の少ないエクスショップオリジナルブランドの人工木デッキです。オプションとして転落防止・目隠しに効果的なフェンス、お庭とウッドデッキをスムーズにつなぐステップが設置可能です。詳細へ
-
54%OFF
リウッドデッキ 200
工事費・税込
¥75,800 ~
リウッドデッキ 200は木粉とポリプロピレンを混合したリウッド(再生木)でできた人工木デッキです。硬度・耐水性・耐候性・防腐朽性の高さが特徴で、水濡れやシロアリ・菌類による腐食の心配がありません。目地幅は詳細へ
-
43%OFF
リウッドデッキ 200 EG
工事費・税込
¥95,100 ~
リウッドデッキ 200 EGは木粉×ポリプロピレンからなるリウッド(再生木)を採用した人工木デッキです。デッキ面はロール成型で凹凸をつけた後、表面を滑らかにするサンディング加工を施しており、木のリアルな陰詳細へ
-
15%OFF
タイルデッキ
工事費・税込
¥245,700 ~
タイルデッキは「人工木デッキ特有の簡単施工」×「高い基礎通気性」×「重厚なタイル素材」の新構造デッキです。デッキ材には厚さ20mmの600角の大判タイルを採用。1800N/?の重みにも対応する安心強度で、詳細へ
-
37%OFF
樹ら楽ステージ
工事費・税込
¥127,100 ~
樹ら楽ステージは日光を反射する特殊な顔料を使用した昇温抑制効果のある人工木デッキです。LIXIL社従来商品の類似色比較では最大約10℃まで抑制。また、板厚46mm×175mmの強固な構造で耐久力もあります詳細へ
-
35%OFF
樹ら楽ステージ 木彫
工事費・税込
¥141,100 ~
樹ら楽ステージ 木彫は木粉と100%リサイクル樹脂材を配合したデッキ材を用いた人工木デッキです。表面には左右非対称な溝がついており、天然木さながらの陰影や濃淡が生まれます。シロアリ食害や腐食の心配がなく、詳細へ
-
42%OFF
レストステージ 幕板納まり
工事費・税込
¥110,100 ~
レストステージ 幕板納まりは小口部・側面部が幕板で囲まれた人工木デッキです。芯材部には100%リサイクル素材の木粉と樹脂が使用されており、湿気による腐食やシロアリによる食害に困りません。カラーは他のLIX詳細へ
-
35%OFF
レストステージ キャップ納まり
工事費・税込
¥110,100 ~
レストステージ キャップ納まりは小口部に床板キャップを使用した人工木デッキです。芯材部に使用される木粉と樹脂は100%リサイクル素材で、腐食やシロアリによる食害の発生を防止できます。色は他のLIXIL製品詳細へ
-
31%OFF
ひとと木2
工事費・税込
¥100,400 ~
ひとと木2は木粉とポリエチレン樹脂をミックスしたデッキ材でつくられた人工木デッキです。優れた耐候性・耐久性・耐腐性で、経年劣化による変色や退色が起こりにくいのが特徴です。また、束柱・大引にはアルミ材を使用詳細へ
-
30%OFF
ひとと木2 木目床板仕様
工事費・税込
¥114,700 ~
ひとと木2 木目床板仕様はデッキ面を木目風にアレンジした人工木デッキです。床板・桁・笠木には遮熱顔料を用いており、表面の昇温抑制に効果的です。また、標準床板と比較して肉厚で反りが少ない&デッキ面の凹凸が大詳細へ
ウッドデッキの施工事例
No. | 24320 |
---|---|
完了月 | 2024年11月 |
施工地域 | 静岡県 榛原郡 吉田町 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
主庭の掃き出し窓前にウッドデッキを設置しました。人工木材のため腐食や虫害の心配がなく、ささくれもできないので安心して永く綺麗にお使いいただけます。また、デッキの頭上にはテラス屋根を施工し、オプションで物干しを取り付けました。これにより、天候に左右されず洗濯物を干せる家事スペースとして更に便利に。他にも、お子様がビニールプールを広げて遊んだり、椅子やテーブルを置いてのご家族団らんのスペースとしても快適なアウトドアリビングが完成しました。
お客様の声・口コミ
No. | 24305 |
---|---|
完了月 | 2024年11月 |
施工地域 | 福島県 郡山市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに面した掃き出し窓前は、高低差があるほか、法面になっていたため、室内と高さを合わせて設置できるウッドデッキを施工しました。周りに転落防止用のフェンスや門扉を設け、バルコニーのような独立した空間へ。細い横格子が住まいと調和し、スタイリッシュな印象に仕上がりました。気軽に出られるお庭の完成です。
お客様の声・口コミ
No. | 24300 |
---|---|
完了月 | 2024年11月 |
施工地域 | 鹿児島県 鹿児島市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
掃き出し窓前にウッドデッキを施工しました。人工木で腐食や虫害の心配なく永く綺麗にお使いいただけます。ささくれもできないので素足で出ても安心です。オプションとして段床を取り付け、上り下りを快適に。デッキフェンスも設置し、転落事故を防止しました。また、ウッドデッキの頭上には連棟タイプのテラス屋根を施工し、気候を気にせずにご使用いただける広々とした快適な屋外空間を実現しています。吊り下げ式物干しをオプションで追加することで、雨の日の洗濯物干しスペースとしても便利です。
お客様の声・口コミ
ウッドデッキに関するブログ記事
ウッドデッキに関連する動画
ウッドデッキのおすすめ関連情報
- ウッドデッキの施工 | 外構工事の施工解説
- エクステリアで雑草対策にプラスの価値を | 夏の雑草対策 | 季節の特集
- コンクリートやタイルによる雑草対策 | 夏の雑草対策 | 季節の特集
- お庭収納の注意点 | 年末のお庭収納特集 | 季節の特集
- 勝手口まわりのリフォーム例 | ロングライフガーデン
- ガーデニング特集
- ウッドデッキのお見積りシミュレーション
- vol.3オーシャンビューの高台に佇むシックな色合いのセミクローズ外構
- vol.5上質の大人のくつろぎのお庭
- vol.7スリット使いが巧みな自然味溢れるオープン外構
- vol.8ガーデンルームとウッドデッキの二か所で安らぎの空間を楽しむお庭
- vol.10異国情緒溢れる憩いのテラス
- vol.12緑彩の中に憩いのひとときを演出する新築外構工事
- vol.15美しい街並みに溶け込むナチュラルテイストの新築外構
- vol.19開放的なセカンドリビングが暮らしに寄り添う新築外構
- vol.20エレガントな美しさ溢れるヨーロピアンな新築外構
- vol.24レンガ作りのスリット門柱がヨーロピアンな新築外構
- vol.31モノトーンでまとめたモダンな新築外構
- vol.33白を基調としたクラシカルな新築外構
- テラス屋根 | 秋のデッキ・テラス特集 | 季節の特集
- 愛犬・愛猫と暮らすお庭特集
- vol.2明るい日差しが降り注ぐ、品のあるオープン外構工事
- ウッドデッキ | 秋のデッキ・テラス特集 | 季節の特集
- 主庭のリフォーム例 | ロングライフガーデン
- vol.21イングリッシュガーデンが暮らしに潤いをもたらすガーデンリフォーム
- vol.27自然味溢れるかわいらしいガーデンリフォーム
- vol.36ショーケースのようなテラス囲いで愛車を美しく見せるガーデンリフォーム
- 子供のお庭特集
ウッドデッキに関連するFAQ(よくある質問)
ウッドデッキに関連するカテゴリ
全国無料でお伺いいたします。お気軽にお申込みください。
敷地形状・ご予算・ご希望に合せたご提案が可能です。お気軽にご相談ください。