型枠ブロック

型枠ブロックとは

型枠ブロックとは、ブロックの中に鉄筋を入れたのちに、コンクリートを充填することで、強度が増すコンクリートブロックの一種です。
外構の中でも特に強度が必要とされる、土留めの擁壁や敷地境界によく用いられます。
表面が化粧ブロックのようにデザイン性の高い型枠ブロックも発売されているため、高い意匠性を表現することもできます。特に、ファサードから見える範囲に土留めを施工する場合は、意匠性の高い型枠ブロックを使用することで、おしゃれに仕上げることができます。
強度のあるブロックですが、適切な施工がされないとその強度は発揮されません。安全性を考え、適切に型枠ブロックを提案できる、施工実績が豊富な業者に施工を依頼すると安心でしょう。

型枠ブロックを設置する3つのメリット

1 擁壁や境界に使用できるほどの強度を持つ

土留めとして使われている型枠ブロック

通常のコンクリートブロックは土留めとして使用する場合、土に触れる部分を高さ40cm以下にしなければなりませんが、型枠ブロックはコンクリートブロックよりも強度があるため、より高さが必要な土留めにも使用することができます。

2 擁壁に使用する場合、鉄筋コンクリートに比べて価格を抑えられる

型枠ブロックで作られた土留めの擁壁

擁壁には型枠ブロックの他に、鉄筋コンクリートを使用することがありますが、2つの費用を比較すると、型枠ブロック擁壁の方が価格が低い傾向にあります。土地によっては施工方法を選択できないこともあるため、施工する土地の建築基準等を確認してみましょう。

3 デザイン性の高い商品が選べる

型枠化粧ブロックと通常の化粧ブロックを組み合わせて作られた土留めを兼ねた門柱

型枠ブロックには、化粧ブロックのようにデザイン性の高い商品もあります。スリットが入った商品や、自然石のような質感の商品など様々あり、色も一般的なグレーから、ブラウンやベージュといったものまであります。また、型枠ブロックの上から、タイルを貼ったり、塗り壁仕上げにしたりと自由度高く意匠性をもたらすこともできます。

型枠ブロックの選び方

1 型枠ブロックを使用する箇所を確認する

駐車スペースの土留めに使われている化粧型枠ブロック

型枠ブロックは道路と敷地の間や、主庭と駐車場の間など、様々な境界の土留めとして使用されることが多いブロックです。土留めの機能を兼ねる門柱に使われることもあります。
場合によっては、型枠ブロックの上にコンクリートブロックを重ねたり、フェンスを設置したりすることもあります。
型枠ブロックの使用が適切な箇所かどうか確認しましょう。

2 型枠ブロックの高さや仕様は適正かを確認する

敷地と道路に境界に目隠しフェンスと共に施工された型枠ブロック

型枠ブロックをはじめとするブロック類は適切に施工されないと、地震発生時等に倒壊し、重大な事故を招く危険性があります。通常のコンクリートブロックよりも価格は上がりますが、強度が必要な箇所には適切に型枠ブロックを使用し、建築基準法等の施工基準に則った安全な施工がされているか確認しましょう。

3 デザインを選ぶ

型枠化粧ブロックを使用した土留めと目隠しフェンス

型枠ブロックを使用する箇所がよく目に入る箇所である場合は、周りの外構やお家の雰囲気に合わせたデザインや色の型枠ブロックを選びましょう。型枠ブロックは土留めや門柱などに使われ、存在感が大きいケースも多いので、周りとのバランスを考慮して選ぶと外構やお家全体がおしゃれにまとまります。

化粧ブロックの関連エクステリア商品

型枠ブロックの施工事例

木目調の目隠しフェンスが映えるモダンな新築外構

  • 木目調の目隠しフェンスが映えるモダンな新築外構
  • コスパに優れた目隠しフェンスで快適なお庭に
No. 26513
完了月 2025年6月
施工地域 茨城県 潮来市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥2,200,000

お気に入りに追加する

新築のお住まいに、建物の外観と調和するスタイリッシュな外構をプランニングしました。駐車スペースはコンクリート仕上げで日常使いに安心、カーポートを備えて雨の日も快適に利用できます。玄関までのアプローチは乱形石とインターロッキングを組み合わせ、ナチュラルで温かみのある表情に。主庭は人工芝を予定し、家族でのびのび過ごせる空間に整地しました。そして何より目を引くのが、木調とブラックを組み合わせた目隠しフェンス。道路からの視線を遮りながら、外観のアクセントとして住まいを一層引き立てています。シンプルで機能的、かつデザイン性を兼ね備えた新築外構です。

お客様の声・口コミ

仕上がり、提案はすごく満足です。 新築時の工務店の提案は高い印象でハウスメーカーは見積までに非常に時間がかかった上、高額でした。ガーデンプラスはレスポンスも早いし、安かったです。 仕上がり、提案はすごく満足です。 新築時の工務店の提案は高い印象でハウスメーカーは見積までに非常に時間がかかった上、高額でした。ガーデンプラスはレスポンスも早いし、安かったです。 続きを読む

草取り不要のお庭と広々駐車場へ外構リフォーム工事

  • 草取り不要のお庭と広々駐車場へ外構リフォーム工事
  • 雑草対策も万全に。日常に風と光を取り込みながら過ごせるテラス周り
  • 玄関や駐車場から庭へとつながる動線
  • 駐車スペースから庭へ続く動線
  • 光を通しつつ両側のプライバシーを守るパネルフェンス
  • 排水性に配慮したタイルテラス
No. 26344
完了月 2025年5月
施工地域 兵庫県 神戸市西区
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥4,900,000

お気に入りに追加する

お庭全体を見直し、雑草対策と駐車スペースの増設をメインにリフォームしました。もともと土留めで囲まれていたお庭を一部解体し、車を停められるスペースを新たに確保。カーゲートとカーポートを設置することで、安心して出入りでき、雨や日差しからもお車を守ります。庭部分は防草シートと人工芝、タイルデッキを取り入れて、雑草に悩まされず手入れが最小限で済む快適な空間へ。さらにパーゴラ仕様のテラス屋根やフェンスを組み合わせ、プライバシーやデザイン性にも配慮した外構となりました。

お客様の声・口コミ

とっても美しい仕上がりで、庭のイメージが全く変わりました。 来訪者のほとんどの方が、家を間違ったと思うくらい変わった。素敵ですね。 綺麗になって羨ましい、と褒めていただいています! 本当に私達も実際毎日庭を眺めて、日々苦痛だった雑草の手入れや木々の剪定から解放され、スッキリした空間の素晴らしさに満足しています。 職人さんも気さくで、きちんと挨拶してくださる良い方ばかりで、楽しくお付き合いし... とっても美しい仕上がりで、庭のイメージが全く変わりました。 来訪者のほとんどの方が、家を間違ったと思うくらい変わった。素敵ですね。 綺麗になって羨ましい、と褒めていただいています! 本当に私達も実際毎日庭を眺めて、日々苦痛だった雑草の手入れや木々の剪定から解放され、スッキリした空間の素晴らしさに満足しています。 職人さんも気さくで、きちんと挨拶してくださる良い方ばかりで、楽しくお付き合いして下さいました。 本当にお世話になり、ありがとうございました。 続きを読む

敷地の高低差を丁寧に整えた、素材と構成にこだわるモダンな新築外構

  • 敷地の高低差を丁寧に整えた、素材と構成にこだわるモダンな新築外構
  • バイク整備も楽しめる土間コンクリート仕上げの駐車スペース
  • ボルドーカラーが引き立つグレーの塗装門柱
  • 浮き階段×モルタル仕上げのアプローチで魅せる玄関ポーチ
  • 光が引き立てる浮き階段と門柱のデザイン
  • 子どもが走れる、手間いらずの主庭
  • ガレージ内外の床をコンクリート仕上げにして作業空間を整えた様子
  • コスパのいい砂利で雑草対策した犬走り
No. 26059
完了月 2025年5月
施工地域 兵庫県 神戸市垂水区
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥4,500,000

お気に入りに追加する

新築のお住まいの外構工事を承りました。高低差のある敷地だったため、ファサードより後ろ部分の土留めには型枠ブロックを使用して強度をしっかり確保。安全面を重視しながらも、外からの見た目にも配慮し、ブロック塀はすべて塗装仕上げで美しく仕上げました。正面はモノトーンの外構デザインですので、素材の表情が柔らかく感じられるよう、カラーや質感にもこだわり、重くなりすぎない外構デザインに仕上げています。敷地全体の印象を整える大切な部分として、構造とデザインの両面を丁寧に計画いたしました。

お客様の声・口コミ

デザイン、価格、施工実績の多さから総合的に比較し、発注させていただきました。担当者様から家の外観やガレージにマッチした提案を受けることができ、仕上がりにも満足しています。 デザイン、価格、施工実績の多さから総合的に比較し、発注させていただきました。担当者様から家の外観やガレージにマッチした提案を受けることができ、仕上がりにも満足しています。 続きを読む

型枠ブロックに関するブログ記事

    型枠ブロックに関するブログをもっと見る

    型枠ブロックに関連するFAQ(よくある質問)

    型枠ブロックに関連するカテゴリ

    土留め・法面

    お見積り・現場調査のご依頼はこちらから(無料)

    全国無料でお伺いいたします。お気軽にお申込みください。

    敷地形状・ご予算・ご希望に合せたご提案が可能です。お気軽にご相談ください。