有孔ブロック

有孔ブロックとは

有孔ブロックとは、中央部分に穴が開いたブロックのことを指します。 穴が開いているため、光や風を通しながら、ほどよく目隠し効果もあるため、塀や門まわりにおすすめのブロックです。
塀全体を有孔ブロックで組むのもかっこいいですし、門まわりなどの一部にアクセントとして入れるのも素敵です。 塀や門全体を有孔ブロックにする場合は、あらかじめ有孔ブロックを壁状にして販売しているメーカーもあります。
基本的には、中央に四角い穴が開いていますが、花ブロックと呼ばれる沖縄発祥の有孔ブロックは様々な模様のものがあり、デザイン性が高くおしゃれな外構になります。

有孔ブロックを施工する3つのメリット

1 光や風を通す

有孔ブロック(花ブロック)で軽やかな印象になった袖壁

重たい印象になりやすいブロックですが、有孔ブロックは穴が開いているため、光を通し、軽やかな印象になります。 また、風も通すため、幅の広い塀などに使用しても、風通しを保つことができます。軽やかさと頑丈さを併せ持つブロックです。

2 ほどよい目隠しになる

有孔ブロックによりほどよく主庭を隠す目隠し塀

有孔ブロックは穴が開いていますが、向こう側が丸見えというわけではなく、ほどよく目隠しになる点もメリットの一つです。 有孔ブロックの大きさや形、施工方法によって、目隠しの度合いは変わりますが、奥行き感を出しつつ、目隠し機能を持たせることができます。

3 様々なデザインやサイズがある

門柱にあしらわれた花ブロック(有孔ブロック)

有孔ブロックは各メーカーが様々な商品を出しており、穴が四角・丸・ひし形・花形など形が異なるものや、白系・茶系など色が異なるもの、 ブロック1個当たりのサイズが異なるものと、多くの種類があります。花ブロックとなると約100種類ものデザインがあります。

有孔ブロックの選び方

1 施工箇所に合わせて有孔ブロックを選ぶ

花ブロック(有孔ブロック)でできた目隠し塀

何処に施工するのか、目隠し機能を持たせたいのか、デザインのアクセントにしたいのかなど、目的によって適する有孔ブロックのサイズやデザインは変わってきます。 数ある有孔ブロックの中からどれを使用するのが良いか、担当のガーデンプランナーと相談しましょう。

2 有孔ブロックの個数や配置を考える

花ブロック(有孔ブロック)があしらわれた塀

有孔ブロックがメインの塀などにする場合は自然と個数は決まってくると思いますが、デザインのアクセントにする場合は、等間隔で配置したり、 並べてよりアクセントになるようになど、配置によってもオリジナリティを出すことができます。 また、照明を近くに設置することで、有孔ブロックの模様と相まって幻想的な演出をすることができます。

3 周囲のエクステリアとのバランスを見る

花ブロック(有孔ブロック)を使った門柱が印象的な門まわり

有孔ブロックのサイズやデザインが周りの外構と合っているか、塀などで広範囲に使う場合はバランスが良いか、担当プランナーと確認しながら決めましょう。
また目隠し機能を期待している場合は、思い通りの目隠し機能を発揮できるのかも合わせて確認することをおすすめします。

有孔ブロックの関連エクステリア商品

有孔ブロックの施工事例

お住まいに似合うように工夫した塗装塀が目を引くお庭リフォーム工事

  • お住まいに似合うように工夫した塗装塀が目を引くお庭リフォーム工事
  • ヨーロピアンテイストのお住まいに似合う上品な塗装塀
No. 24267
完了月 2024年10月
施工地域 兵庫県 川西市
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥1,100,000

お気に入りに追加する

お庭の手入れを軽減できるようにしたいと、雑草対策を兼ねたリフォーム工事をお客様からご依頼いただきました。主庭は、雑草が生えており、掃き出し窓への視線が気になっておられる状態でした。雑草対策としては、防草シートと人工芝を敷設し、一画に乱形石テラスを施工。植栽なども伐採しましたが、緑を感じられます。また天然石のテラスがあることで、火気を使用するBBQなどのアウトドアを楽しんでいただけるお庭へ生まれ変わりました。また、掃き出し窓への視線をおしゃれにカットするため、目隠し塀やフェンスを採用することに。レンガ造りの可愛らしいヨーロッパ風のお住まいに調和するよう、花ブロックを用いた上品なアクセントが魅力の塗装塀に仕上げました。フェンスなどで覆うのではなく、お住まいに似合うように工夫した塗装塀が目を引くリフォーム工事です。

お客様の声・口コミ

発注までのメールや電話の対応も丁寧で分かりやすく、希望が伝えやすかったです。 発注までのメールや電話の対応も丁寧で分かりやすく、希望が伝えやすかったです。 続きを読む

ホワイトカラーのフレームが明るい印象のカーポート設置工事

  • ホワイトカラーのフレームが明るい印象のカーポート設置工事
  • デッキと芝生が心地よいお庭空間
  • 飾り花ブロックを使用した可愛らしい機能門柱
No. 23803
完了月 2024年3月
施工地域 高知県 高知市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥1,400,000

お気に入りに追加する

駐車スペースに土間コンクリートを打設し、頭上にはスリムで緩やかなアールデザインが美しいカーポートを設置しました。ホワイトカラーのフレームが住まいと調和し、エレガントで明るい印象を与えています。主庭には再生木材を使用したウッドデッキを施工。腐食や虫害の心配がなく、ささくれもできないため、安心してご家族でお使いいただけます。さらに、デッキに面したお庭には人工芝を敷設し、手入れが簡単でお子様が快適に遊べる、心地よいお庭空間を実現しました。玄関前にはコンクリートブロックで門柱を施工し、飾り花ブロックを採用することで可愛らしさと個性をプラス。足元は暖色系の乱形石貼りで仕上げ、お住まい全体を温かみのある雰囲気に整えました。実用性とデザイン性を兼ね備えた、家族みんなが過ごしやすいお住まい周りが完成しています。

お客様の声・口コミ

イメージ通りにできあがるよう、何度も要望を聞いていただき、施工中の変更にも柔軟に対応していただけたので良かったです。 イメージ通りにできあがるよう、何度も要望を聞いていただき、施工中の変更にも柔軟に対応していただけたので良かったです。 続きを読む

遊び心あるファサードデザインが目を引く南国リゾート風新築外構

  • 遊び心あるファサードデザインが目を引く南国リゾート風新築外構
  • 有孔ブロックが抜け感を演出する門柱
  • 玄関周り
  • 玄関ポーチの真鍮レター
  • ライトアップされた外構
No. 22409
完了月 2023年12月
施工地域 福岡県 糸島市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥1,600,000

お気に入りに追加する

新築外構一式を承りました。白を基調としたお住まいを引き立てるリゾート感ある外構デザインをご提案。お車1台分の駐車スペースを含めたファサードは土間コンクリートで舗装しました。アプローチはアール状にしたことで、奥行き感を演出。合わせて駐車スペース側の縁も曲線をもたせたことで、スリットに遊び心を感じられます。また玄関横にお庭の目隠し塀を兼ねた塗装門柱を施工し、有孔ブロックが抜け感を演出。お庭側にシャワーを併設しております。お庭一面に広がる天然芝のグリーンと、白を基調とした外構のコントラストが爽やかな外構となりました。

お客様の声・口コミ

数社見積りを取り、最安値ではなかったですが、補償内容、やり取りの迅速性などを検討した結果発注させていただきました。 仕上がりも問題なく現地の担当工務店の方も何かあれば直ぐに対応していただけました。 工期は思った以上に長くかかりましたが仕上がりは満足です。 数社見積りを取り、最安値ではなかったですが、補償内容、やり取りの迅速性などを検討した結果発注させていただきました。 仕上がりも問題なく現地の担当工務店の方も何かあれば直ぐに対応していただけました。 工期は思った以上に長くかかりましたが仕上がりは満足です。 続きを読む

有孔ブロックに関するブログ記事

    有孔ブロックに関するブログをもっと見る

    有孔ブロックに関連するカテゴリ

    ブロック塀・デザイン塀

    お見積り・現場調査のご依頼はこちらから(無料)

    全国無料でお伺いいたします。お気軽にお申込みください。

    敷地形状・ご予算・ご希望に合せたご提案が可能です。お気軽にご相談ください。