コンクリート平板

コンクリート平板とは

コンクリート平板とは、床材として使用するための平たい板状のコンクリート製品のことです。
白やコンクリート本来の色味であるグレーが一般的ではありますが、青色や茶色など着色を施しているコンクリート平板もあります。コンクリートならではの耐久性や雨水が溜まりづらいので水たまりが出来にくいなど、機能面でも外構の舗装に適した素材です。また、機能に加えコンクリート本来の色合いや質感も人気です。アプローチやお庭のアクセントなど、様々な場所に用いることができます。

コンクリート平板を施工する3つのメリット

1 ローコストで施工できる

乱形石のようなデザインになるコンクリート平板

コンクリート平板は大量生産により価格が抑えられており、また下地舗装が不要なこともあり、タイルや自然石といった他の舗装と比べるとコスト抑えて舗装することができます。限られた予算の中でオシャレに舗装することができるのは、コンクリート平板の大きな魅力です。

2 意匠性が高く、バリエーションが豊富

芝生の中にアクセントとして使用したコンクリート平板

白やグレーなどの一般的なコンクリートカラーの製品だけでなく、茶色や青色などに着色した製品や自然石の風合いを表現した製品など、幅広いデザインが展開されています。外構のデザインに合わせて商品を選ぶことができます。コンクリート平板で舗装しおしゃれにするのはもちろん、アクセントとして使うのもオススメです。

3 透水性が高い製品を選ぶと水たまりができにくい

滑りやすい階段の踏面に敷設されたコンクリート平板

コンクリート平板では、透水性・保水性が高い機能性に優れている商品も数多く販売されています。アプローチや階段など、滑りにくい場所への施工を検討している方には、是非取り入れていただきたい施工方法です。

コンクリート平板の設計ポイント

1 どこに舗装するかと目的を考える

主庭の一部分だけコンクリート平板を敷設した施工事例

まずどこを舗装するのか、どのような目的で舗装するのかを考えましょう。コンクリート平板の代表的な使い方は、雨水が溜まりにくいアプローチとして使用する、火気を使用するBBQスペースの舗装材として使用する、などがあげられます。またコンクリートで舗装したいけれどもデザイン性も考えたいなどの理由から、コンクリート平板での舗装を選択される方もいらっしゃいます。場所と目的に応じて、おすすめできる商品やデザインが異なりますので、まずは目的と舗装場所を考えてみましょう。

2 商品や配色のデザインを考える

温かい色味に着色したコンクリート平板を使用したアプローチ

コンクリート平板は比較的面積も広くなるため、外構のデザインに与える影響も大きくなりがちです。商品や配色が、お家の外観や外構との調和が取れているか、確認しましょう。芝生や人工芝、化粧砂利と組み合わせてアクセントとしてコンクリート平板を使う方法や、コンクリートブロックなどと組み合わせる方法もオススメです。どのような外構デザインにしたいのか、是非ガーデンプランナーにご相談ください。

3 必要に応じて他の舗装材やエクステリアと組み合わせる

火気を扱う場所のみコンクリート平板を敷設した主庭

お庭でBBQをするコンロを置く部分にコンクリート平板を使用するなら、BBQがしやすいよう立水栓やガーデンシンク、いすやテーブルなどを置けるデッキなどと組み合わせると、快適な空間になります。またアプローチなら階段の手すりや照明などを加える必要があるかもしれません。使うシーンを想像しながら、欲しい機能や家族のこだわりをプランナーに伝えてみてください。

コンクリート平板の関連エクステリア商品

コンクリート平板の施工事例

ベージュ外壁に映える、素材の重なりが魅力的な新築外構

  • ベージュ外壁に映える、素材の重なりが魅力的な新築外構
  • 2種類のインターロッキングであしらうおしゃれな駐車スペース
  • 素材の質感が映える、ベージュトーンのシンプル門柱
  • 素材をつなげて統一感を生む、インターロッキングアプローチ
  • 明るい色でつなぐ、ナチュラルテイストのプライベート空間
  • 手入れが楽で見た目もすっきり、歩きやすい犬走り
  • ベージュの外壁を引き立てる新築外構
  • 花壇に植栽したオリーブ
No. 26986
完了月 2025年8月
施工地域 兵庫県 神戸市西区
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥2,000,000

お気に入りに追加する

ベージュの外壁に調和するよう、外構全体を明るくナチュラルなトーンでまとめました。駐車スペースからアプローチまで3種類のペイブメントを組み合わせ、単調にならないリズムを演出。門柱は塗装仕上げで素材感を生かし、宅配ボックスやポストも同系色で統一しました。下草やオリーブの植栽が彩りを添え、外観全体に温かみのある表情をプラス。素材の重なりが生む温かみを感じる新築外構が完成しました。

お客様の声・口コミ

丁寧にこちらの要望を聞き取りながらイメージを作ってくれました。 施工では様々な問題が起きた際も迅速に連絡をとって、代替案などを提示してもらいました。仕上がりにとても満足しています。 丁寧にこちらの要望を聞き取りながらイメージを作ってくれました。 施工では様々な問題が起きた際も迅速に連絡をとって、代替案などを提示してもらいました。仕上がりにとても満足しています。 続きを読む

ピンクとグレーの組み合わせで可愛らしい印象の平板舗装工事

  • ピンクとグレーの組み合わせで可愛らしい印象の平板舗装工事
No. 26982
完了月 2025年8月
施工地域 静岡県 伊豆市
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥600,000

お気に入りに追加する

お庭の一画をコンクリート平板で舗装し、雑草の発生を抑えながら歩きやすいスペースに整えました。ピンクとグレーの優しい色合いが自然とお住まいになじみ、明るく柔らかな印象にしてくれます。防草シートと砂利も併せて施工し、お手入れの手間を軽減。見た目も機能面もすっきりと整った、過ごしやすいお庭に生まれ変わりました。

お客様の声・口コミ

以前の庭の工事をお願いした際の対応が良かったので、今回もお願いしました。 以前の庭の工事をお願いした際の対応が良かったので、今回もお願いしました。 続きを読む

高低差をデザインに変えるスタイリッシュでモダンな新築外構

  • 高低差をデザインに変えるスタイリッシュでモダンな新築外構
  • お住まいと調和するオールブラックの完全遮光カーポート
  • デザインにこだわりを詰め込んだ浮き階段
  • シャープで洗練された印象を添える宅配ボックス付きの機能門柱
  • コストにも配慮したバランスの良いおしゃれな土留め
  • 家族みんなが多目的に使える2種類の舗装が魅力の庭
  • アプローチから美しく繋がるお庭への動線ステップ
  • お庭を囲うように設置したお住まいと調和する目隠しフェンス
No. 26962
完了月 2025年7月
施工地域 兵庫県 神戸市須磨区
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥3,900,000

お気に入りに追加する

高低差のある敷地でも快適に暮らせるよう、安心とデザイン性を両立したモダン外構を計画しました。高低差のある土地では土留めの占める割合が大きくなるため、見た目とコストのバランスに配慮。正面と側面には化粧型枠ブロックを採用し、構造物でありながら景観に溶け込む上質な仕上がりに。裏側にはコンクリートブロックを使用し、コストを抑えながら堅牢な構造を確保しています。ファサードはお住まいの印象を引き立てるよう、駐車スペースをコンクリート舗装でシンプルにまとめ、スリットの砂利で奥行きとリズムを演出。浮き階段仕様のアプローチが軽やかでスタイリッシュな玄関まわりをつくり出しています。

お客様の声・口コミ

予算はかなりオーバーしてしまいましたが、対応もよく、デザインもとてもよかったのでガーデンプラスさんに決めました。 工事開始してからも、安全面を考慮して細かい変更をしていただいたり、何度も現場に足を運んでいただいて説明や相談の時間を作っていただいたりと、とてもよくしていただきました。 仕上がりも、図面で見る以上にきれいに仕上がっててとても満足しています。 予算はかなりオーバーしてしまいましたが、対応もよく、デザインもとてもよかったのでガーデンプラスさんに決めました。 工事開始してからも、安全面を考慮して細かい変更をしていただいたり、何度も現場に足を運んでいただいて説明や相談の時間を作っていただいたりと、とてもよくしていただきました。 仕上がりも、図面で見る以上にきれいに仕上がっててとても満足しています。 続きを読む

コンクリート平板に関するブログ記事

    コンクリート平板に関するブログをもっと見る

    コンクリート平板に関連する動画

    コンクリート平板に関連する動画をもっと見る

    コンクリート平板のおすすめ関連情報

    コンクリート平板に関連するFAQ(よくある質問)

    コンクリート平板に関連するカテゴリ

    アプローチ

    お見積り・現場調査のご依頼はこちらから(無料)

    全国無料でお伺いいたします。お気軽にお申込みください。

    敷地形状・ご予算・ご希望に合せたご提案が可能です。お気軽にご相談ください。