花壇・植栽スペース

花壇・植栽スペースとは

主庭や玄関まわり、門まわりに樹木や草花を植え外構に彩りをもたらせてくれる、花壇や植栽スペース。
花壇や植栽スペースを設計する目的は様々。家の中から見える位置に花壇や植栽スペースを設置することで、いつでも植栽を楽しみ癒しを与えてくれたり、家庭菜園スペースを作ることで、お子様や家族と育て楽しむことができます。
玄関まわりや門まわりスペースに、花壇や植栽スペースを設けることでお花で色鮮やかな印象にすることができ、シンボルツリーのような樹木を植えることで、防犯対策や家のシンボルとすることができます。ガーデンプラスでは、植栽を含めた外構のトータルデザインを行っております。お気軽にご相談ください。

花壇・植栽スペースを施工する3つのメリット

1 外構に彩りを与えることができる

敷地境界線に花壇を設計した施工事例

花壇や植栽スペースに様々な色味のお花や、緑鮮やかな樹木を植えることで外構をおしゃれに彩り豊かにすることができます。
また植栽を植えることで家の中からの望める緑豊かな景色はもちろん、街並み全体の景観作りにも役立ちます。

2 四季を感じることができる

新緑を感じる植栽

植栽を植えることで、季節ごとに変わりゆく落葉や花を楽しむことができるので、四季を通じて様々な景観を楽しむことができます。 また、野菜やハーブを育てることで時期ごとに成長を感じることができ、食する楽しみを家族で一緒に楽しむこともできます。

3 プライバシーを確保することができる

リビングからの目隠しも兼ねて植栽を設置した主庭

植栽を外構まわりや玄関まわりに高さや密度に加味した植栽を植えることで、圧迫感なく目隠し効果を持たせることができます。 それにより、プライバシーの保全、防犯対策としても役立ちます。 しかし、植栽の中には季節によって落葉する種類などもあります。目隠し効果が欲しい場所に植える植栽選びも重要になります。

花壇・植栽スペースの設計ポイント

1 どの場所に花壇や植栽スペースを設計するかを考える

玄関横に設計された花壇

まずは、外構のどの部分に花壇や植栽スペースを設けるか考えましょう。
玄関先、アプローチ、主庭など設置場所によってどのように見えるのかを考えながら設計することが重要です。 また、日当たりは良い場所なのか、家の中から見える場所なのかによって設計場所は大きく左右されます。 プライバシー確保を目的として植栽を設置したい場合は、外からの目線はちゃんと遮ることができているのかなども確認し、設置場所を決めましょう。

2 草花や樹木など、何を植えるかを考える

外構に色とりどりをもたらせる草花

次にどのような植栽を植えるかを考えましょう。
育てるのが比較的簡単な植栽や季節毎によって彩りを変える植栽など、種類は様々です。 どのような花壇や植栽スペースにしたいかをイメージして、植栽を選びましょう。 ガーデンプラスでは、植栽計画も花壇や植栽スペース設計と一緒にご提案させていただいておりますのでお気軽にご相談ください。

3 花壇・植栽スペースのデザインを考える

南国風の主庭にピッタリな植栽

最後に、植栽や花壇スペースをどのようなデザインにするのかを考えましょう。 植栽スペースも外構デザインに大きく影響しますので、他の外構デザインのテイストとマッチしているかも確認しましょう。 土留めに使用する石材によっても印象は大きく変わります。レンガやコンクリートブロック、または高級感が出るようタイル貼りなど様々です。 どのようなデザインにしたいかを考えることが大切です。

花壇・植栽スペースの関連エクステリア商品

花壇・植栽スペースの施工事例

直線的でモダンなファサードが印象的な新築外構

  • 直線的でモダンなファサードが印象的な新築外構
  • 目を引くモダンな駐車スペース
  • 夜の外構を美しく引き立てるダウンライト照明
  • 直線的な構成の中に、植木や下草の柔らかさが映えるバランスの良い門周り
  • 軽やかさと高級感を兼ね備えたフローティングステップ
  • 敷地の高低差を感じさせない、すっきりと整った土留め
  • 梁延長カーポートが目を引く新築外構
  • ダウンライトで夜間も華やか
  • 変形地の庭を使いやすくしてくれるウッドデッキ
  • 雑草対策を施した犬走り
No. 27296
完了月 2025年8月
施工地域 福岡県 福岡市東区
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥4,100,000

お気に入りに追加する

高低差を活かした新築外構プラン。敷地の段差を自然に解消しながら、機能とデザインを両立した空間に仕上げました。梁延長タイプのカーポートが建物と一体化した印象を生み、直線的でモダンなファサードを演出。夜間にはダウンライトが柔らかく灯り、車の乗り降りも安心です。階段まわりや袖壁はモルタル仕上げで統一し、ブラックの手すりや門柱が全体を引き締めています。玄関へ続くアプローチには質感のある平板を採用し、高級感をプラス。花壇や植栽が無機質になりすぎない温かみを添え、シンプルながらも存在感のある外構デザインとなりました。

お客様の声・口コミ

現地の方は皆さん大変親切で、誠実で丁寧に対応してくださいました。感謝しております。 現地の方は皆さん大変親切で、誠実で丁寧に対応してくださいました。感謝しております。 続きを読む

セミクローズ外構で叶える、上品で明るい洋風の外構デザイン

  • セミクローズ外構で叶える、上品で明るい洋風の外構デザイン
  • 3台分を確保した、明るく機能的な駐車スペース
  • 枕木材とレンガの組み合わせで、温もりある玄関まわりに
  • 明るく開放的な、洋風テイストの目隠しフェンス
  • 門扉を使った動線で使いやすいお庭まわりに
  • 部屋をつなぐウッドデッキで、暮らしにゆとりをプラス
  • お客様にて人工芝をDIYされた庭
No. 27263
完了月 2025年8月
施工地域 栃木県 小山市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥4,200,000

お気に入りに追加する

外壁のやわらかな白壁とレンガ調の外装に合わせ、ナチュラルな木目やホワイトカラーを取り入れることで、洋風のセミクローズ外構に仕上げました。駐車スペースは3台分を確保し、広い敷地を有効活用するように設計。目を引く門まわりにはコンクリート枕木と赤レンガを組み合わせ、温もりを感じるデザインに仕上げました。お庭のプライベート空間を守るフェンスと門扉には木目調のホワイトを採用し、プライバシーを守りながらも圧迫感のない印象に。室内から続くウッドデッキとテラス囲いは、洗濯やくつろぎ時間に便利な空間となりました。セミクローズ外構で叶える、上品で明るい洋風デザインです。

お客様の声・口コミ

適度に連絡をいただき、打合せもスムーズに行えました。今後も何かあればお願いしたいと思います。 適度に連絡をいただき、打合せもスムーズに行えました。今後も何かあればお願いしたいと思います。 続きを読む

開放感のあるカジュアルモダンの新築外構

  • 開放感のあるカジュアルモダンの新築外構
  • フラット屋根が映える開放感のある駐車スペース
  • 車と自転車を並べて収納できる、使い勝手の良いサイクルラック
  • 木目とシャイングレーが映える上品な門まわり
  • 芝生との相性もばっちりの天然石張りのアプローチ
  • 天然芝の緑が映える心地よい主庭
No. 27242
完了月 2025年8月
施工地域 茨城県 常総市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥4,100,000

お気に入りに追加する

シャイングレーと木調の組み合わせが爽やかな印象を与える新築外構です。フラット屋根のカーポートが建物と調和し、水平ラインが外観をすっきりと見せています。駐車スペースは土間コンクリート仕上げで清潔感があり、後方にはサイクルラックを設置して自転車置き場も確保。アプローチには方形石張りを採用し、芝生の庭と自然につながる心地よい動線をつくりました。木目調の機能門柱がアクセントとなり、デザイン性と実用性を兼ね備えた外構に。暮らしに寄り添うやさしいナチュラルデザインが魅力です。

お客様の声・口コミ

この度は素敵な外構工事をありがとうございました。 フェンス、土間コンクリート、アプローチ、カーポート、門柱、天然芝の植栽と、多岐にわたるご依頼でしたが、全ての施工において、丁寧かつ細部までこだわったプロの仕事ぶりに大変感銘を受けました。おかげさまで、機能的でありながらも、家の雰囲気に調和した美しい外構が完成し、家族一同、大変満足しております。 この度は素敵な外構工事をありがとうございました。 フェンス、土間コンクリート、アプローチ、カーポート、門柱、天然芝の植栽と、多岐にわたるご依頼でしたが、全ての施工において、丁寧かつ細部までこだわったプロの仕事ぶりに大変感銘を受けました。おかげさまで、機能的でありながらも、家の雰囲気に調和した美しい外構が完成し、家族一同、大変満足しております。 続きを読む

花壇・植栽スペースに関するブログ記事

    花壇・植栽スペースに関するブログをもっと見る

    花壇・植栽スペースに関連する動画

    花壇・植栽スペースに関連する動画をもっと見る

    花壇・植栽スペースのおすすめ関連情報

    花壇・植栽スペースに関連するFAQ(よくある質問)

    花壇・植栽スペースのよくある質問をもっと見る

    お見積り・現場調査のご依頼はこちらから(無料)

    全国無料でお伺いいたします。お気軽にお申込みください。

    敷地形状・ご予算・ご希望に合せたご提案が可能です。お気軽にご相談ください。