インターロッキング

インターロッキングとは

インターロッキングとは、コンクリートブロック舗装の一種で、レンガのような形状のブロックをかみ合わせ、舗装していく施工方法です。
ブロック同士を組み合わせることにより、上からの重さを分散することができるので、柔軟性と耐久性が高く、駐車スペースやアプローチ、テラスなど外構も様々な部分に用いられる人気の施工方法です。遮熱性に優れた商品や天然石の風合いを再現した商品など、様々なバリエーションのインターロッキングブロックがありますので、お家や外構の雰囲気や世界観に合い、価格も最適な商品をご提案いたします。

インターロッキングを施工する3つのメリット

1 透水性が高く、夏場でも熱を溜めにくい

インターロッキングでアクセントを追加した駐車スペース

ブロックとブロックの間の目地部分がモルタルではなく砂なので、雨水を吸収し水たまりが出来にくいです。また、お庭や駐車場に舗装した場合、照り返しが少なく、舗装の表面温度がコンクリートほど高くならないので、部屋の温度や車内温度の上昇や照り返しによる眩しさを抑える効果があります。

2 デザイン性が高い

色とりどりのブロックを用いたインターロッキング

様々な色や形があるので、組み合わせ次第でオリジナリティあるおしゃれなデザインにすることができます。また、重量や衝撃に耐えられるほど丈夫なので、アプローチはもちろん駐車場など負荷がかかりやすい場所に用いることができます。カラーにバリエーションがあるインターロッキングはボーダーやランダムなど、並べ方で模様を付けることも可能です。

3 雑草対策になる

インターロッキングでお庭を舗装し雑草対策

インターロッキングブロックを敷き詰めることで、土の露出を最小限に減らし、雑草の育成を抑制することができます。目地の砂の部分には雑草は生えますが、土に生えた雑草よりも比較的容易に抜くことができます。

インターロッキングの設計ポイント

1 どこに舗装するかを決める

駐車スペースに最適なインターロッキング

まず、どこにインターロッキングを舗装するかを考えます。玄関までのアプローチや駐車場、お庭のテラス回りやアクセントにするなど様々です。また、インターロッキングブロックはレンガに比べ、上からの重さにも耐えられ、また火気にも強いので、駐車場やお庭のBBQスペースを作る時などにも良く用いられます。

2 どのようなデザインにするのか考える

色鮮やかなインターロッキングブロックで彩られたアプローチ

インターロッキングは、ブロックの色や組み合わせ方を変えるだけで様々なデザインにすることが可能です。白色や黒色のブロックのインターロッキングだとモダンな雰囲気に、ベージュや茶色など洋風なデザインにすることができます。お住まいの雰囲気や他の外構デザインを考慮しながら決めましょう。

3 欲しい効果は得られるのかを考える

インターロッキングにすることで雨の日でも快適

インターロッキングを舗装することで滑りにくくなったり、車など重量がかかる場所でもデザイン性を持たせることができたりするなど、メリットは様々です。インターロッキングで舗装することにより、欲しい効果は得られているかをしっかり確認しましょう。

インターロッキングの関連エクステリア商品

インターロッキングの施工事例

ヴィンテージ感のある素材を随所に取り入れた駐車場拡張工事

  • ヴィンテージ感のある素材を随所に取り入れた駐車場拡張工事
  • 曲線デザインで魅せる駐車スペース拡張工事
  • コンクリート枕木門柱とロックガーデンで彩る玄関まわり
  • 門柱を引き立てるワンランク上のオプション
  • 日常のくつろぎの場としてはもちろん、来客時にも映えるタイルデッキ
  • タイルデッキのフロアハッチでスマートに雨水桝をカバー
  • 初心者でも比較的育てやすく、花の鑑賞価値が高いフェイジョア
No. 26649
完了月 2025年7月
施工地域 愛媛県 新居浜市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥1,700,000

お気に入りに追加する

今回のご依頼は、駐車スペースを広げて使いやすくしたいというご要望から始まりました。接道部にあった門柱を撤去し、車2台がゆったりと停められるスペースを確保。庭として広がっていた天然芝は思い切って撤去し、土間コンクリートで舗装することで、雑草の手間を減らしながらすっきりとした印象に仕上げました。撤去した門柱はコンクリート枕木材で新たにデザインし、背面の掃き出し窓の目隠しとしても活躍するスタイリッシュなアクセントとなりました。さらに掃き出し窓2つをつなぐ大きなタイルデッキは、木目調タイルが庭とのつながりを感じられる心地よい空間に。外構の舗装面が増えたことで掃除やお手入れもしやすく、日常の暮らしがぐっと快適になりました。ヴィンテージ感のある素材を随所に取り入れたことで、追加したスペースも違和感なく調和し、お住まい全体が上質でおしゃれな雰囲気に仕上がっています。

お客様の声・口コミ

施工中の変更要望にも柔軟に対応いただき、完成後のイメージ図よりも素敵な仕上がりでした。 アフターサービスもしっかりと対応していただけるとのことですので、今後も外構を検討する際には相談させていただきたいと思います。 施工中の変更要望にも柔軟に対応いただき、完成後のイメージ図よりも素敵な仕上がりでした。 アフターサービスもしっかりと対応していただけるとのことですので、今後も外構を検討する際には相談させていただきたいと思います。 続きを読む

雑草を一掃して明るく清潔感ある玄関前へと整えたアプローチ工事

  • 雑草を一掃して明るく清潔感ある玄関前へと整えたアプローチ工事
No. 26627
完了月 2025年7月
施工地域 埼玉県 さいたま市浦和区
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

玄関まわりの雑草を一掃し、インターロッキングで舗装して清潔感のあるアプローチへと生まれ変わらせました。ナチュラルな色合いの舗装材が建物の外観とも調和し、明るく爽やかな雰囲気を演出しています。お住まいへ出入りするたびに足元が整っている安心感があり、雨の日も歩きやすく快適です。お手入れの手間を減らしつつ、毎日の暮らしを心地よく支えてくれる空間になりました。

お客様の声・口コミ

対応がスピーディーで予定していたよりも早く施工が終わりました。ありがとうございました。門柱の位置を変更してもらった際に、家の壁についているコード部分が浮いた関係でインターロッキングの角を少し削って埋めたところがあったので、その点を門柱を移動した際に教えてもらいたかったです。その浮きがなければインターロッキングを削る必要が無かったかと思うともう少し仕上がりに満足ができたと思っています。 対応がスピーディーで予定していたよりも早く施工が終わりました。ありがとうございました。門柱の位置を変更してもらった際に、家の壁についているコード部分が浮いた関係でインターロッキングの角を少し削って埋めたところがあったので、その点を門柱を移動した際に教えてもらいたかったです。その浮きがなければインターロッキングを削る必要が無かったかと思うともう少し仕上がりに満足ができたと思っています。 続きを読む

乱形石とインターロッキングで彩った駐車スペースとお庭工事

  • 乱形石とインターロッキングで彩った駐車スペースとお庭工事
  • 可愛らしい印象を演出するインターロッキング
  • 透水性コンクリートを施工した犬走り
No. 26605
完了月 2025年7月
施工地域 埼玉県 飯能市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥700,000

お気に入りに追加する

駐車スペースに土間コンクリートで打設し、出入り口部分には乱形石をあしらうことで華やかさをプラスしました。お車の出し入れがしやすいだけでなく、温かみのあるデザインがファサードを明るく演出しています。お庭の一画にはインターロッキングを敷設し、鉢植えを置いたりと使い勝手の良いスペースに。犬走りには透水性コンクリートを採用し、水はけを良くしながら雑草の抑制にもつなげています。機能性とデザイン性を両立させた、暮らしに寄り添う外構が完成しました。

お客様の声・口コミ

御社に初めてお願いをさせていただきました。お打ち合わせから、価格、完成まで全てにおいて満足ですので、また機会がありましたら是非お願いしたいと思います。 御社に初めてお願いをさせていただきました。お打ち合わせから、価格、完成まで全てにおいて満足ですので、また機会がありましたら是非お願いしたいと思います。 続きを読む

インターロッキングに関するブログ記事

    インターロッキングに関するブログをもっと見る

    インターロッキングに関連する動画

    インターロッキングに関連する動画をもっと見る

    インターロッキングのおすすめ関連情報

    インターロッキングに関連するFAQ(よくある質問)

    インターロッキングのよくある質問をもっと見る

    インターロッキングに関連するカテゴリ

    アプローチ

    お見積り・現場調査のご依頼はこちらから(無料)

    全国無料でお伺いいたします。お気軽にお申込みください。

    敷地形状・ご予算・ご希望に合せたご提案が可能です。お気軽にご相談ください。