目隠しフェンスとは
外側からの視線をカットし、快適な生活を送ることができる目隠しフェンス。防犯対策や、隣の家との境界、駐車スペースとの仕切りとして設置するのも人気のエクステリアです。
また目隠し性だけでなく、風通しを考えたルーバータイプや、防風・防音性能を付与した大型商品も発売されています。目隠しフェンスは見た目のインパクトも大きいことから、デザインが豊富にあり、家の外観や好みに応じてお選びいただけるのもポイントです。
新築後のお悩みの中でも「目隠ししたい」というご相談は多く、ガーデンプラスでは初めてのお庭リフォームとして後付けでの設置もよくご希望いただきます。
近年DIYで設置される方も多くいらっしゃいますが、隣地や外周部分の境界工事として、周辺への配慮が必要なケースも多くあります。安心、安全な目隠しフェンスの設置は、是非プロにお任せください。
目隠しフェンスを設置する3つのメリット
1 視線をカットしてお庭やリビングを快適な空間に
外からの視線が気になるお庭やリビング。目隠しフェンスを設置することで、プライベート性を高め、安心して生活することができますし、お隣さんや道路を通る方も、気兼ねなく過ごせます。
お互い気持ちよく生活できるように、プライバシーが必要なところにご検討ください。
2 洗濯物を干すスペースを隠したい!
住空間以外で目線を隠したいスペースといえば、洗濯物を干すスぺース。生活感を隠せるとご自宅の美観を保つことにも繋がります。
他にも勝手口まわりや浴室・トイレの窓など、生活で気になる場所だけのポイント使いで目隠しフェンスを設置するのもおすすめです。
3 建物外観のアクセントとして
目隠しフェンスは、意匠性の高い商品が多いのも特長の一つ。特に外周に目隠しフェンスを使うと、お住まい全体に安定感が生まれます。
モダンでかっこいい外観のお家にはシックなダークトーンの目隠しフェンス、ナチュラルテイストのお家には明るい木目調の目隠しフェンス…など、お家の外構のデザインのポイントとして設置していただけます。
目隠しフェンスの選び方
1 どこからの目線をどのようにカットしたいかを決める
プライバシーを確保するために、どこからの視線を防ぎたいかを確認することが目隠しフェンスの設計の大事なポイントです。高さや幅が足りなくては、目隠しとしての機能を果たさない場合があります。
また設置する枚数や高さなどを最適な量にすることで、コストを安く抑えることもできます。
2 建物やお庭と調和したデザインなのかを考える
特に外周部分に目隠しフェンスを設置する場合、建物の外観でも目立つ場合があります。
色はもちろん、横板、縦板などの形状、アルミかポリカなどの素材によっても印象がガラッと変わります。目隠しフェンスはデザインやカラーバリエーションも豊富なので、建物の色やテイストにあった商品をお選びいただけます。
3 設置したい位置の土台や外側・隣家に与える影響を考える
サイズとデザインが決まったら、最後に設置する場所が適切なのかを考えます。
設置を考えている場所の土台はしっかりしているのか?設置しても問題ない場所なのか?など、敷地内だからと隣地への配慮を怠ると、特に日照や風通しの面で隣の家とトラブルに繋がる原因となる可能性があります。隣の家とのトラブルにならないよう、設計時点では、配慮が必要かについて考えましょう。
目隠しフェンスを条件から選ぶ
デザインから目隠しフェンスを選ぶ
-
木目調目隠しフェンス
最大61%OFF
人気の木目調フェンスは、ナチュラルテイストからモダンな建物まで幅広い建物の外観に似合うデザインです。色の濃淡でも大きく印象が変わります。
工事費・税込
¥13,383/1m ~
-
横板・横スリット入り
目隠しフェンス最大62%OFF
フェンスといえばこのデザイン。
隙間の大きさで目隠し性や採光性が変わります。好きな高さ・サイズで板材と柱を組み合わせられる商品もあります。工事費・税込
¥11,133/1m ~
-
縦板目隠しフェンス
縦格子スクリーンフェンス最大40%OFF
縦のラインがシャープで和の雰囲気も感じられる縦板デザインのフェンスや縦格子フェンス。
玄関まわりや道路側のお庭などデザイン性重視の場所におすすめです。工事費・税込
¥13,755/1m ~
-
ルーバータイプの目隠しフェンス
最大62%OFF
しっかり目隠しをしたいけれど、通気性も保ちたいという場合にはルーバー構造の目隠しフェンスがぴったりです。
工事費・税込
¥11,133/1m ~
-
竹垣風フェンス
最大40%OFF
伝統的な和風庭園で使われる竹垣もフェンスのひとつ。
最近ではローメンテナンスな樹脂で再現したものも多く、粋な和の空間を演出できます。工事費・税込
¥26,650/1m ~
-
明るさも維持できるパネルタイプの
目隠しフェンス最大40%OFF
曇りガラス調のパネルを使ったフェンスは目隠しと共に採光も両立。
リビングの近くや、ガーデニングを楽しみたいお庭にもおすすめです。工事費・税込
¥20,833/1m ~
-
アルミ
最大64%OFF
雨風にさらされても錆びにくく、耐用年数も半永久的でメンテナンスフリー。
デザインも豊富で人気の材質です。工事費・税込
¥8,024/1m ~
-
樹脂
最大40%OFF
木粉を樹脂で固めて成型した板材で、表面には木目模様が施されているので、
木彫を活かした素材の温かみのある空間を演出してくれます。工事費・税込
¥11,866/1m ~
人気の目隠しフェンスTOP10
-
59%OFF
ミエーネフェンス 目隠しルーバータイプ
工事費・税込
¥11,133/1m ~
※価格は直線に3枚施工時の1mあたりの価格です。
ミエーネフェンス 目隠しルーバータイプは家の囲いにぴったりなエクスショップオリジナルブランドのアルミフェンスです。目隠し率100%の完全目隠しタイプで、プライバシーをしっかりと確保します。本体カラーは全5詳細へ
-
57%OFF
モクアルフェンス 横板タイプ
工事費・税込
¥11,683/1m ~
※価格は直線に3枚施工時の1mあたりの価格です。
モクアルフェンス 横板タイプはアルミフェンスの表面を木目調に仕上げた、エクスショップオリジナルブランドのフェンスです。目隠し率82%、採光率・通風率18%となっています。本体カラーはチャコールブラックのフ詳細へ
-
40%OFF
シンプレオ フェンスFP1型 ポリカパネル
工事費・税込
¥19,466/1m ~
※価格は直線に3枚施工時の1mあたりの価格です。
シンプレオ フェンスFP1型 ポリカパネル(旧:P1F型)は透明すりガラス調のポリカパネルを用いたフェンスです。目隠し率100%で完全に視線をカットできるとともに、採光率が85%あり、ポリカパネルが光をや詳細へ
-
55%OFF
モクアルフェンス 目隠しタイプ
工事費・税込
¥15,066/1m ~
※価格は直線に3枚施工時の1mあたりの価格です。
モクアルフェンス 目隠しタイプはエクスショップオリジナルブランドのフェンスで、表面が木目調になっているのが特徴です。本体カラーはチャコールブラックと相性抜群のキャラメルウッドとショコラウッドの2種類から選詳細へ
-
55%OFF
ミエッタフェンス 防犯たて格子タイプ
工事費・税込
¥8,405/1m ~
※価格は直線に3枚施工時の1mあたりの価格です。
ミエッタフェンス 防犯たて格子タイプは家の囲いに最適なエクスショップオリジナルブランドのアルミフェンスです。コストパフォーマンスを極めたベーシックなデザインを採用しています。目隠し率25%、採光率・通風率詳細へ
-
62%OFF
ミエーネフェンス 目隠しルーバータイプ 2段支柱 自立建て用
工事費・税込
¥25,016/1m ~
※価格は直線に3枚施工時の1mあたりの価格です。
ミエーネフェンス 目隠しルーバータイプ 2段支柱 自立建て用はエクスショップオリジナルブランドのアルミフェンスで、ミエーネフェンス目隠しルーバータイプを2段にした商品です。目隠し率100%のため、防犯性向詳細へ
-
61%OFF
モクアルフェンス 横板タイプ 2段支柱 自立建て用
工事費・税込
¥25,366/1m ~
※価格は直線に3枚施工時の1mあたりの価格です。
モクアルフェンス 横板タイプ 2段支柱 自立建て用はモクアルフェンス横板タイプを2段にしたエクスショップオリジナルブランドの木目調フェンスです。目隠し率82%、採光率・通風率18%の横格子仕様で、5パター詳細へ
-
61%OFF
モクアルフェンス 目隠しタイプ 2段支柱 自立建て用
工事費・税込
¥30,933/1m ~
※価格は直線に3枚施工時の1mあたりの価格です。
モクアルフェンス 目隠しタイプ 2段支柱 自立建て用はアルミフェンスの表面を木調に変化させたエクスショップオリジナルブランドのフェンスで、モクアルフェンス目隠しタイプを2段にした商品です。高さはT110か詳細へ
-
40%OFF
シンプレオ フェンスYL1M型 横ルーバー(間仕切柱施工タイプ)
工事費・税込
¥29,948/1m ~
※価格は直線に3枚施工時の1mあたりの価格です。
シンプレオ フェンスYL1M型 横ルーバー(間仕切柱施工タイプ)は目隠し率100%の完全目隠しフェンスです。通風率が6%となり、微風を取り込むことができます。高さは1000mm/1200mmから選択可能で詳細へ
-
40%OFF
シンプレオ フェンスYL1M型 横ルーバー(間仕切柱施工対応タイプ)
工事費・税込
¥13,772/1m ~
※価格は直線に3枚施工時の1mあたりの価格です。
シンプレオ フェンスYL1M型 横ルーバー(間仕切柱施工対応タイプ)(旧:13型)は目隠し率100%で、プライバシーをしっかりと確保できる防犯性の高いフェンスです。また、風速34m/s相当の耐風性能(YK詳細へ
目隠しフェンスの施工事例
No. | 25065 |
---|---|
完了月 | 2025年2月 |
施工地域 | 茨城県 結城市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。建物の重厚感と調和する門柱には、東洋工業の「モデリート」を採用。シャープな横ラインが印象的な化粧ブロックが、従来のブロックにはない洗練された印象を演出してくれます。アプローチには門柱に合わせたグレー系のインターロッキングを敷き、ナチュラルなアクセントに。一方で、主庭はウッドデッキや人工芝・目隠しフェンスでリラックスできる空間をご用意しました。ブラックの家に似合うおしゃれな新築外構です。
お客様の声・口コミ
No. | 25108 |
---|---|
完了月 | 2025年2月 |
施工地域 | 岐阜県 各務原市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
オープン外構で外部から人が入りやすく、防犯面でお悩みだったため、道路に面するデッキの周りを目隠しフェンスで囲いました。ブラックフレームと木調の横板がモダンな印象でおしゃれにプライベート性を高めてくれます。お子様がデッキに出て遊ばれる際も安心です。犬走りの隣地境界にはメッシュタイプのフェンスを設置。開放感を保ちつつ境界を明確化できました。玄関アプローチに沿って設けていた植栽スペースには砂利と割栗石を入れ、ナチュラルに雑草のお手入れを軽減しています。
お客様の声・口コミ
No. | 25066 |
---|---|
完了月 | 2025年2月 |
施工地域 | 千葉県 千葉市若葉区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
新築にともない、お庭まわりの外構工事をご依頼いただきました。お庭は意匠性と自由度に優れたインターロッキングをご提案。濃淡をつけたグレーの配色が、シンプルながら引き締まった印象を与えています。また、一部は舗装せずに土のまま残し、花壇や家庭菜園などガーデニングを楽しめるスペースに。周りには目隠しフェンスを設け、プライバシーも確保しました。さらに、物置を設置することで収納力も充実し、暮らしに寄り添う、おしゃれなお庭に仕上がっています。
お客様の声・口コミ
目隠しフェンスに関するブログ記事
目隠しフェンスに関連する動画
目隠しフェンスのおすすめ関連情報
- テラス | 秋のデッキ・テラス特集 | 季節の特集
- フェンス・目隠しフェンスのお見積りシミュレーション
- vol.5上質の大人のくつろぎのお庭
- vol.9木目やラインに柔らかさを演出する玄関アプローチ
- vol.17ナチュラルなカントリー調のオープン外構
- vol.22タイルで彩る気品に満ちた外構デザイン
- vol.24レンガ作りのスリット門柱がヨーロピアンな新築外構
- vol.28アクアブルーのパネルがお庭に光を取り込む新築外構
- vol.32カジュアルなアメリカンテイストの新築外構
- フェンスの使い道と施工 | 外構工事の施工解説
- 目隠しのリフォーム例 | ロングライフガーデン
- 愛犬・愛猫と暮らすお庭特集
- vol.13スタイリッシュな中に自然の温かみを感じさせる新築外構工事
- vol.27自然味溢れるかわいらしいガーデンリフォーム
- 子供のお庭特集
- 【フェンスの価格ガイド】種類、サイズ、地域別の比較と予算の立て方
目隠しフェンスに関連するFAQ(よくある質問)
目隠しフェンスに関連するカテゴリ
全国無料でお伺いいたします。お気軽にお申込みください。
敷地形状・ご予算・ご希望に合せたご提案が可能です。お気軽にご相談ください。