門扉

門扉とは

門扉とは門に設置する扉のことで、住宅の顔ともなるエクステリア。アルミ材や鋳物、木質系などデザイン・素材ともに種類が豊富です。外構の中でも一番最初に目にする場所になるので、他のエクステリアや外構デザインに合った門扉を選ぶことが大切です。
おしゃれなデザインも豊富なので、お客様宅の外構デザインや好みに合う商品をお選びください。

門扉を施工する4つのメリット

1 家の印象を決める

ロートアイアンのような門扉で洋風な門まわりを演出

門扉は、家の外に向かっての「顔」とも言える場所。来訪者や宅配業者に対し、その家の第一印象を与えてくれます。外構デザイン全体にも大きく影響します。
お家の個性を発揮することのできる場所ともなり、重要な部分になります。

2 防犯対策になる

鍵付き門扉で防犯性をアップ

門扉を設置することでクローズ外構になるので、外から動物やボールなどの侵入を防ぐことができます。また、電気錠などのオプションが選べる商品もあるので、さらに防犯性を高めながら利便性も確保することができます。

3 子どもやペットの急な飛び出しを防ぐことができる

大きな道路に面した門

子供やペットが玄関から急に飛び出してきても、門扉があることで道路への飛び出し防止になります。そのため、特に車通りが多かったり大きな道路に面しているお家でお子様が小さい場合は、特に門扉を設置することをオススメしております。

4 プライバシーの保護になる

木目調でおしゃれかつ目隠し効果もある門扉

門扉の扉部分をスリットタイプにすることで、外から敷地内や玄関が見えにくくなるので、プライバシーの保護に繋がります。玄関と門が直線の位置にある立地のお家には、特に設置をオススメしております。
また、家の敷地と敷地外の区別をはっきりさせることができるのもメリットの一つです。

門扉の選び方

1 両開きや片開きなど門扉の仕様を決める

横スリットで適度に抜け感を出すことのできる門扉

まずどのような仕様の門扉にするかを決めましょう。
門扉を選ぶ際には、扉を開けた時の幅と玄関から門扉までの動線を加味し、両開き・片開き・スライド式などの門扉の仕様を決めましょう。
基本扉は内開きで敷地側に開くので、十分なスペースが確保出来ているかを確認することが重要です。

2 どのようなデザインにするのか考える

鋳物門扉とホワイトカラーでまとめた門まわり

門扉のデザインを選ぶ際、家や他の外構デザインと馴染んでいるかをしっかり確認してから決めましょう。
また、アルミ材や鋳物など他エクステリアに使われている素材と門扉の素材が合っていると、外構に統一感を出すことができます。他のエクステリアと同じ素材の門扉にするのがオススメです。

3 植栽や石材など合うエクステリアを組み合わせる

木目調の色合いが植栽の緑を活かす門まわり

門扉はお住まいの顔になります。植栽の緑やレンガ、鋳物フェンスなどがデザインに合わせてエクステリアを組み合わせることで、オリジナリティ溢れる門まわりにすることができます。

門扉の関連エクステリア商品

門扉の施工事例

実用性を高めたサイクルポートと駐輪スペースのリフォーム工事

  • 実用性を高めたサイクルポートと駐輪スペースのリフォーム工事
No. 26567
完了月 2025年7月
施工地域 大阪府 枚方市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥1,100,000

お気に入りに追加する

玄関横に駐輪スペースを整備し、サイクルポートを設置しました。雨の日でも自転車を濡らさず保管できるため、日常的に自転車を使うご家庭に安心の空間となっています。足元は土間コンクリートで仕上げ、安定感があり出入りもしやすい舗装にしました。玄関ポーチの階段もブロックで新たに施工し、シンプルで使いやすいデザインにリフォーム。既存のブロック塀や石階段、門柱・門扉を撤去したことで動線が広がり、すっきりとした印象のアプローチが完成しました。お子様の自転車や荷物の出し入れもしやすく、暮らしに寄り添った快適な外構空間に仕上がっています。

お客様の声・口コミ

こちらがイメージしきれてない中での相談で、臨機応変に対応していただきました。思ってた以上に敷地面積が小さく理想と現実という物を感じましたが、適切なアドバイスをいただきながら立派な駐輪場を創ってもらい感謝しております。 こちらがイメージしきれてない中での相談で、臨機応変に対応していただきました。思ってた以上に敷地面積が小さく理想と現実という物を感じましたが、適切なアドバイスをいただきながら立派な駐輪場を創ってもらい感謝しております。 続きを読む

オリーブと人工芝が彩るナチュラルで快適なお庭づくり工事

  • オリーブと人工芝が彩るナチュラルで快適なお庭づくり工事
  • インターロッキングのテラスでのんびりお過ごしいただけるお庭
  • デッキと人工芝を施工したナチュラルなお庭
No. 26566
完了月 2025年7月
施工地域 埼玉県 所沢市
施工場所 門柱・門まわり
施工金額 ¥900,000

お気に入りに追加する

玄関前に木目調の枕木材とオリーブを組み合わせ、自然な温かみを感じられるアプローチに仕上げました。シンボルツリーのオリーブは季節ごとに表情が変わり、訪れる方を優しく迎えてくれる存在です。門扉や立水栓もシンプルで実用的なデザインを選び、統一感のある玄関まわりとなりました。お庭には広々と人工芝を敷設し、緑をプラス。さらにインターロッキングや砂利を取り入れることで、水はけや雑草対策も万全です。掃き出し窓からはウッドデッキへと出られるようになっており、外と室内をつなぐ快適な空間に。休日にはデッキに腰掛けて寛いだり、快適に洗濯物を干したりと、暮らしにうるおいを与えてくれるお庭が完成しました。

お客様の声・口コミ

本当に親身に相談してもらいました。スタッフさんはとても良い感じで素晴らしい外構です。 本当に親身に相談してもらいました。スタッフさんはとても良い感じで素晴らしい外構です。 続きを読む

スマートロック付き門扉と目隠しで快適な暮らしを叶える工事

  • スマートロック付き門扉と目隠しで快適な暮らしを叶える工事
  • 木目調が優しく視線をカットっする目隠しフェンス
No. 26564
完了月 2025年7月
施工地域 熊本県 熊本市中央区
施工場所 門柱・門まわり
施工金額 ¥1,600,000

お気に入りに追加する

玄関前に木目調デザインの門扉を設置し、高級感のあるファサードを演出しました。親子開き仕様にすることで、大きな荷物やベビーカー、自転車の出入りもスムーズに行える実用性を備えています。また、スマートロックシステムを採用しているため、鍵を取り出さずに施錠・解錠が可能で、忙しいご家庭にとって安心で便利な仕様となりました。目隠しフェンスや門扉には耐久性に優れた人工木材を使用し、外からの視線をやわらげながら、落ち着いた雰囲気を演出しています。隙間をに抑えることで風通しを確保しつつも、プライバシーにも配慮しました。素材は腐食や劣化に強く、お手入れの負担も少ないため、長く安心してお使いいただけます。デザイン性と機能性を兼ね備えた外構となり、ご家族が安心して過ごせる空間に仕上がりました。

お客様の声・口コミ

この度はお世話になりありがとうございます。値段的に安いし、作業もしっかりされており満足いくリフォームができました。 この度はお世話になりありがとうございます。値段的に安いし、作業もしっかりされており満足いくリフォームができました。 続きを読む

門扉に関するブログ記事

    門扉に関するブログをもっと見る

    門扉に関連する動画

    門扉に関連する動画をもっと見る

    門扉のおすすめ関連情報

    門扉に関連するFAQ(よくある質問)

    門扉のよくある質問をもっと見る

    門扉に関連するカテゴリ

    門柱・門まわり

    お見積り・現場調査のご依頼はこちらから(無料)

    全国無料でお伺いいたします。お気軽にお申込みください。

    敷地形状・ご予算・ご希望に合せたご提案が可能です。お気軽にご相談ください。