暗くなる屋外を明るく安全に照らします。道路面だけでなくアプローチ部分などにも用いられ遊び心のスパイスを入れたり、足元を安全にするだけでなく玄関先の小さな明かりを見ると、我が家のぬくもりがきっと感じられます。最近では、LED電球を使用した照明やソーラー発電を利用したライト、マリンライトなどが人気です。
照明の外構・エクステリア施工事例
変形地を最大限に活かす黒×木目調が上質な新築外構
No. | 25829 |
---|---|
完了月 | 2025年4月 |
施工地域 | ヒロシマケン ヒガシヒロシマシ広島県 東広島市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,900,000 |
お気に入りに追加する
変形地を最大限に活かした、新築外構のトータルプラン。建物と呼応する木目調のカーポートや縦格子フェンスが、ファサードに統一感と洗練をもたらします。門柱は割石調タイルで仕上げ、アプローチにはインターロッキングを採用。落ち着きある石調デザインが木目と美しく調和し、上品な雰囲気を演出しています。また、限られた敷地形状を逆手に取り、2台分の駐車スペースに加え、正面に予備スペースを確保。主庭は予備駐車スペースを隣接させることで、お子様のスケートボード遊びなど、お庭で遊べる幅が広がります。自然素材を思わせる素材選びが上品で重厚感のある新築外構が完成しました。
お客様の声・口コミ
シンプルでありながら高級感のあるカーポートの設置工事
No. | 24403 |
---|---|
完了月 | 2024年10月 |
施工地域 | ヒョウゴケン コウベシ スマク兵庫県 神戸市須磨区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥2,900,000 |
お気に入りに追加する
「2台用のカーポート設置したい」とのご相談から始まった今回の工事。もともとハウスメーカー様が仕上げた縁取り部分のコンクリートに調和するよう、中央部の土間コンクリートとカーポートを丁寧に施工しました。選ばれたのは、木目調の天井が美しい「LIXIL カーポートSC」。木目調カラーの温かみある雰囲気が建物の外壁と自然になじみ、上品な佇まいを演出します。夜間には、人感センサー付きのスポットライトがそっと灯り、防犯性とともに景観にも心地よいアクセントを添えてくれます。シンプルでありながら高級感のあるカーポートの設置工事となりました。
お客様の声・口コミ
お家やお庭の視線をおしゃれに遮る角地の外構リフォーム工事
No. | 23906 |
---|---|
完了月 | 2024年9月 |
施工地域 | ヒョウゴケン コウベシ キタク兵庫県 神戸市北区 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥4,800,000 |
お気に入りに追加する
以前門周りのリフォームとカーポートの設置工事をされたお客様から”角地にある住まいをおしゃれに目隠ししたい”とご要望をいただきました。お庭から玄関前にかけては、今回の主役となる目隠し塀を施工。高さのある塀は、3枚の塗装塀を交互に配置し、角柱や笠木を組み合わせることで圧迫感を抑えつつ、デザイン性を高めました。さらに、塀の一部に角度をつけたり、既存擁壁内側に施工したことで、強度や安全性にも配慮しています。塀の終わりには大判のタイルをあしらい、フレームフェンスを組み合わせて、閉鎖的な空間から開放感のある空間へとつながる自然なグラデーションを演出。重厚感のある塀に立体感と華やかさが加わり、視覚的にも印象的なデザインに仕上げました。また、塀の内側に位置する門柱は、低めのガビオンで重心を下げて圧迫感を軽減しながらも、門まわりにボリュームをプラス。浮き階段を取り入れて、高級感あふれる門周りを完成させました。お家やお庭のどこにいても視線が気にならない、安心感を得られるおしゃれな外構の完成です。
お客様の声・口コミ
家族の絆を深めるもうひとつのリビングとなるお庭リフォーム工事
No. | 23729 |
---|---|
完了月 | 2024年9月 |
施工地域 | ヒョウゴケン コウベシ キタク兵庫県 神戸市北区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥4,700,000 |
お気に入りに追加する
”家族みんなで集まれるお庭にしたい”と、お客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。モダンな住まいとの調和を意識し、グレーを基調としたデザインに。掃き出し窓前から繋がるウッドデッキは、まるでリビングの延長のような、家族団欒できる場に生まれ変わりました。人工木ですので、ワンちゃんも安心して駆け回ることができます。ご家族やペットの安全を守るため、デッキにフェンスを設置。同時に、古いブロック塀を目隠しフェンスで隠すことで、外観も美しく整えました。また、デッキ正面は、緑豊かな天然芝やオリーブを使用し、デッキから四季折々の眺めも満喫できるお庭に。そして、お客様が細部にまでこだわった間接照明の柔らかな光が、夜のひと時も楽しめる設計となりました。家族の絆を深めるもうひとつのリビングの完成です。
お客様の声・口コミ
全体的に色数を抑えながらも存在感のある和モダンの新築外構
No. | 23141 |
---|---|
完了月 | 2024年6月 |
施工地域 | ヒョウゴケン アカシシ兵庫県 明石市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,200,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。ブラックの外壁に軒天木目が印象的な建物に合わせて和モダンな外構デザインをプランニング。全体的に色数を抑えながらも、門まわりにあしらったタイルでデザイン性をプラス。アプローチ階段1段目を斜めに、門柱を被せたことで間口が広がり、一体感を生み出します。また駐車スペースに斜めの目地を入れて、動きのある仕上がりに。ご家族の思い出となる樹木をお選びいただき、お住まいを引き立たせるように建物沿いに植えました。直線が織りなす美しい外観が控えめでありながらも、存在感を感じる佇まいです。
お客様の声・口コミ
自然の優しい印象に包まれた癒しの新築外構
No. | 23483 |
---|---|
完了月 | 2024年5月 |
施工地域 | ヒョウゴケン カコグン ハリマチョウ兵庫県 加古郡 播磨町 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥4,500,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。庭木が映える外構にしたいとお客様からのご希望に沿った、外構デザインをご提案。お住まいの顔となる門周りは、インターロッキング舗装で個性やデザイン性を持たせつつ、植栽と相性の良いイエロー系のブロックを使用し、明るくナチュラルな印象に。木目調の機能門柱を設置し、柔らかな雰囲気に仕上げました。また、隣接する駐車スペースは土間コンクリートで舗装し、接道部に乱形石をあしらいました。シンプルになりがちなコンクリートも乱形石を組み合わせたことで、門周りとの一体感を演出しています。自然の優しい印象に包まれた癒し新築外構となりました。
お客様の声・口コミ
ご家族の思いをデザインに取り入れたモダンな新築外構
No. | 22336 |
---|---|
完了月 | 2024年2月 |
施工地域 | ヒョウゴケン コウベシ ヒガシナダク兵庫県 神戸市東灘区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。3世代のご家族とわんちゃんが住まわれるとのことで、大きな門柱やアプローチに取り入れたクールなグレーと、柔らかな木目調のフェンスやデッキを組み合わせ、冷たく重厚な印象に偏りすぎないモダンな雰囲気を感じさせます。広いファサードはアプローチと段差なくつながる広々とした駐車スペースに。スタイリッシュなカーポートと共に目を引く土間コンクリートの目地は、ご家族共通の趣味であるバスケットボールのデザインを取り入れました。またアプローチ沿いの扇型のような三角形は、お父様の趣味だったヨットの「帆」をイメージしたもの。端には愛犬の肉球をイメージしたスタンプも施し、住む人にふさわしい新築外構となりました。
お客様の声・口コミ
ガーデンパーティが楽しめるアイデアが詰まったお庭リフォーム工事
No. | 22887 |
---|---|
完了月 | 2024年1月 |
施工地域 | ヒョウゴケン コウベシ ヒガシナダク兵庫県 神戸市東灘区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥4,900,000 |
お気に入りに追加する
"広いお庭をガーデンパーティもできる、寛ぎの空間にしたい"とお客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。リビングから気軽に出られる部屋側のタイルスペースと、ファニチャーを置いてお食事なども楽しめるテラス屋根スペースを施工。ステップ付きのタイルデッキですので、ご来客時はベンチとして座っていただけます。またテラス屋根は白をベースに木調や石調デザインを組み込み、北欧風の温もりある雰囲気となりました。足元の既存タイルはできるだけ残したいとのご希望でしたので、ライン状にダークグレーのタイルを配置。空間に奥行きが感じられ、全体のまとまりを演出しています。新たなお庭の魅力に気づくガーデンリフォーム工事となりました。
お客様の声・口コミ
紅葉したスズランノキが映える上質でモダンな新築外構
No. | 21455 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | ヒョウゴケン コウベシ ニシク兵庫県 神戸市西区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,100,000 |
お気に入りに追加する
"浮き階段を組み込んだ外構プランにしたい"とお客様から新築外構一式を承りました。ファサード中央に位置するアプローチは、浮き階段や塗装門柱を施工。上品な石調のタイル、質感が楽しめる塗装や割栗石など、色味を合わせながら質感を変えることで、単調にならず立体感のある仕上がりになりました。グレートーンでまとめた門周りには、シマトネリコやスズランノキを植樹し、瑞々しい緑や紅葉がとても映えます。ファサードは全面駐車スペースとして利用できるよう、土間コンクリートで舗装しました。砂利スリットをさりげなく斜めに配置し、門周りが際立つデザインに。紅いスズランノキが映えるモダンな新築外構が完成しました。
お客様の声・口コミ
建物に調和しながら洗練性と温もりを感じさせる外構工事
No. | 21199 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | ヒョウゴケン アシヤシ兵庫県 芦屋市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥2,400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースのリフォーム工事をご依頼いただきました。駐車スペースのスリットに芝生を植えられていましたが、ローメンテナンス化のために撤去し、土間コンクリートを打設。元々施工されていた土間部分と高さを合わせ、お車が停められる場所を広げることができました。また植栽豊かなお庭に合わせて、木目調の天井材を使用したカーポートを設置。玄関を彩る植栽のまわりも法面が解消されてすっきりしています。既存物をうまく活かしながら、お住まいやお庭の雰囲気に馴染むファサードリフォーム工事となりました。
お客様の声・口コミ