化粧ブロック

化粧ブロックとは

化粧ブロックとは、コンクリートブロックに凸凹や縞模様など表面に加工や塗装を施し、デザイン性をプラスした石材のことです。
材質はコンクリートになりますので、耐久性があり耐用年数も長いのでメンテナンスフリーな点が魅力です。
フェンスやポストなどのエクステリアとも合わせて使われることが多いです。洋風和風問わず様々なデザインの化粧ブロックがありますので、お住まいや外構デザインと比較しながら選出していきましょう。

化粧ブロックを施工する3つのメリット

1 意匠性を持たせることができる

化粧ブロックでモダンな造作門柱

普通のコンクリートブロックに比べ、表面にデザイン性があるのでタイルやガラスブロックなどの装飾や塗装を施さなくても、意匠性を高く見せることができます。また、化粧ブロック自体にデザイン性があるので、ブロックに加工を施す必要がないので、工期や価格を抑えることができます。

2 耐久年数が長い

木目調のフェンスと色目がマッチする化粧ブロック

化粧ブロックは、コンクリートを成形して作られているため、耐久年数が約30年と言われており、外構工事に良く用いられます。
また、汚れも高圧洗浄ですぐに汚れを落とすことができるので、メンテナンスフリーなのも人気の理由の1つです。

3 幅広い活用方法がある

フェンスの基礎と花壇を同じ化粧ブロックを使用したお庭

化粧ブロックは、1個単価が安いことと強度も高いので、ブロック塀として用いられるほかに、花壇や土留め、造作門柱など幅広い分野で使われます。コンクリートブロックに比べ意匠性もあるので、外構デザインのアクセントにもなります。

化粧ブロックの設計ポイント

1 外構のどこに化粧ブロックを施工するかを考える

化粧ブロックでシンプルかつおしゃれにした花壇

まずどこに化粧ブロックを施工したいかを考えましょう。
隣地との境界に設置する塀なのか花壇の土留め部分か、どのような用途で化粧ブロックを用いるかを考えましょう。

2 表面の意匠性やデザインを決める

化粧ブロックで統一感を出した塀

化粧ブロックには様々なデザインや模様の種類が販売されています。
外構や家の外壁のデザインに合ったデザインを選び、世界観を統一することでまとまりが生まれます。是非お気に入りのデザインを見つけてください。
ガーデンプラスでは、実際のサンプルを用意している店舗もございます。実際に見て触って決めることも出来ますので、お気軽にご相談ください。

3 他のエクステリアとの組み合わせを考える

化粧ブロックでオリジナリティ溢れる造作門柱

用途に合わせて、フェンスやインターホン、ポストなど他のエクステリアと組み合わせることで活用の幅を広げることができます。
また、化粧ブロックと照明を組み合わせることで、さらに意匠性を高くすることができます。利便性はもちろん、デザイン性を向上させるのにも大きく役立ちます。

化粧ブロックの関連エクステリア商品

化粧ブロックの施工事例

砕石で駐車スペースとアプローチを快適に使えるよう整えた工事

  • 砕石で駐車スペースとアプローチを快適に使えるよう整えた工事
No. 25571
完了月 2025年5月
施工地域 群馬県 前橋市
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥700,000

お気に入りに追加する

もともと土の状態だった広いお庭を整地し、砕石を敷設しました。お車の乗り入れにもしっかり対応できるよう仕上げており、日常的に快適にお使いいただけるスペースとなっています。玄関への動線も砕石でフラットに整えることで、見た目にもすっきりとした印象に。さらに、隣地との境界には化粧ブロックを積み、しっかりと区切りを設けながら、外構全体にまとまりを持たせました。

お客様の声・口コミ

細かい要望をすぐに見積もりに反映していただき、内容についての質問や修正もいつでも対応してもらえたので、安心してお願いする事ができました。 細かい要望をすぐに見積もりに反映していただき、内容についての質問や修正もいつでも対応してもらえたので、安心してお願いする事ができました。 続きを読む

落ち着いたグレーのタイルデッキと機能的な水栓が魅力のお庭工事

  • 落ち着いたグレーのタイルデッキと機能的な水栓が魅力のお庭工事
  • シャワー付き立水栓でデッキ空間をより便利に
No. 25575
完了月 2025年4月
施工地域 千葉県 松戸市
施工場所 テラスまわり
施工金額 ¥1,300,000

お気に入りに追加する

掃き出し窓前にタイルデッキを設置し、使いやすく快適な屋外スペースを整えました。下地はコンクリートでしっかりと施工し、モダンなグレートーンのタイルで仕上げることで、建物外観とも調和した落ち着きのある印象に。隣地境界にはダークカラーの目隠しフェンスを設置。板の隙間からほどよく光と風を通しながら、しっかりとプライバシーを守れる設計です。足元は化粧ブロックを積んでおり、細部までデザインにこだわっています。さらに、立水栓にはシャワー機能付きの水栓柱をセレクト。お庭でのちょっとした洗い物や、ペットやお子さまの足洗いにも便利で、より実用性の高い空間となりました。

お客様の声・口コミ

ガーデンプラスさんに依頼して本当に良かったです。限られた予算でやりたかった事を叶えていただけて家族一同とても満足しています。本部スタッフさん、施工担当さんには、終始丁寧にご対応いただき感謝しかありません。★特に良かった点・質問や変更に対する回答も迅速かつ的確で、パースや見積の修正も随時ご対応くださった点。・タイルの貼り方を悩んでいた際には現物を並べて比較する時間を設けたり、近隣への挨拶状を準備した... ガーデンプラスさんに依頼して本当に良かったです。限られた予算でやりたかった事を叶えていただけて家族一同とても満足しています。本部スタッフさん、施工担当さんには、終始丁寧にご対応いただき感謝しかありません。★特に良かった点・質問や変更に対する回答も迅速かつ的確で、パースや見積の修正も随時ご対応くださった点。・タイルの貼り方を悩んでいた際には現物を並べて比較する時間を設けたり、近隣への挨拶状を準備したり、こちらの要望や心配事にも快く対応してくだった点。・工事中も、当日の作業時間や内容についてご説明いただけた点もとてもありがたかったです。帰られた後の現場も毎回きれいで、工事中もストレス無く過ごせました。完成した外構は丁寧な仕事ぶりが伝わるきれいな仕上がりでした。これからたくさん活用したいと思います。この度は本当にありがとうございました。 続きを読む

道路側からの視線をナチュラルにカットする木目フェンス設置工事

  • 道路側からの視線をナチュラルにカットする木目フェンス設置工事
No. 25647
完了月 2025年4月
施工地域 宮城県 仙台市泉区
施工場所 目隠しフェンス
施工金額 ¥500,000

お気に入りに追加する

道路との敷地境界に目隠しフェンスと門扉を設置しました。フェンスは落ち着いた木調カラーをセレクトし、お住まいの外観にも自然に馴染む優しい印象に仕上がっています。外からの気になる視線をしっかりカットしながら、閉塞感のない高さ設定で、安心して過ごせるプライベート空間を実現しました。また、門扉も併せて設置したことで、防犯性も向上。自転車の出し入れや日々の出入りもスムーズになり、生活動線が整った外構に生まれ変わりました。

お客様の声・口コミ

価格や取扱商品の多さでガーデンプラスを選び、完成したフェンスに満足している。木を抜くなど付帯工事の費用が意外にかかり予算をオーバーした。事前に全体の工事費が判るとなおよかった。 価格や取扱商品の多さでガーデンプラスを選び、完成したフェンスに満足している。木を抜くなど付帯工事の費用が意外にかかり予算をオーバーした。事前に全体の工事費が判るとなおよかった。 続きを読む

化粧ブロックに関するブログ記事

    化粧ブロックに関するブログをもっと見る

    化粧ブロックに関連する動画

    化粧ブロックに関連する動画をもっと見る

    化粧ブロックのおすすめ関連情報

    化粧ブロックに関連するFAQ(よくある質問)

    化粧ブロックのよくある質問をもっと見る

    化粧ブロックに関連するカテゴリ

    ブロック塀・デザイン塀

    お見積り・現場調査のご依頼はこちらから(無料)

    全国無料でお伺いいたします。お気軽にお申込みください。

    敷地形状・ご予算・ご希望に合せたご提案が可能です。お気軽にご相談ください。