タイルとは
意匠性が高く、様々なテイストのお家に合わせることができるタイル。
アプローチや造作門柱を舗装することで、高級感が増し玄関まわりをおしゃれにしてくれます。デザインや柄など様々な種類がありますので、理想のデザインにあったタイルを選んでいただけます。
また、タイルは耐久性が高く、掃除がしやすいのでアプローチやデッキに用いることもできます。耐火性もあるので、お庭の一部にバーベキュー台を置く場所としての舗装にも向いています。
ガーデンプラスでは、アプローチやお庭などの外構まわりのトータルデザインも行っております。お気軽にご相談ください。
タイルを施工する3つのメリット
1 汚れが付きにくく、メンテナンスしやすい
タイルが汚れた時も、サッと拭くだけで汚れを落とすことができます。外構に用いられるのは、磁器タイルや素焼きタイルが多く、どれも劣化しにくいのでこまめなメンテナンスは必要ありません。
そのため、「普段からあまり掃除をしたくない」「汚れが目立ちにくい素材が良い」というメンテナンスフリーの素材がご要望の方に、とてもおすすめな舗装材です。
2 意匠性が高い
タイルは、アプローチやデッキはもちろんデザインの一部に取り入れることで、意匠性をより高くしてくれます。
色や柄も豊富で、自分のお好みのカラーであったり外構デザインにあったタイルを選ぶことができます。また、玄関ポーチと玄関アプローチを同じようなタイルを使うことで一体感を生むことができます。
3 雑草対策になる
土の上にタイルを敷くことで、雑草の芽に日光が当たらないので雑草が育ちにくくなります。そのため、草むしりの手間も省け、メンテナンスフリーなスペースにすることができます。
タイルの設計ポイント
1 どこに舗装するのかを考える
まずタイルをどこに舗装するかを考えましょう。
玄関アプローチの舗装なのか、造作門柱にタイルを貼り意匠性を高めアクセントとして取り入れたり、庭にタイルデッキを作るなど使い方は様々です。タイル舗装をすることで得られるメリットも考えながら、舗装場所を決めましょう。
2 デザインや色を選ぶ
タイルは色も柄も種類が豊富です。タイルを使ってどのようなデザインにしたいかを考えましょう。タイルの中でも、モザイクタイルやレンガのような素焼きタイルなど様々な種類が展開されています。また、タイルの種類を選ぶ際に、他の外構デザインと合うような色や柄を選ぶのがポイントです。
3 植栽や他のエクステリアとの組み合わせを考える
タイルの意匠性と植栽はとても相性が良く、よりデザイン性をアップさせてくれます。植栽の以外にも他の舗装材を組み合わせたり、エクステリアを組み合わせ、より利便性を高めましょう。
タイルの関連エクステリア商品
タイルの施工事例
No. | 24281 |
---|---|
完了月 | 2024年11月 |
施工地域 | 福島県 いわき市 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
コンクリートブロックを積み、ジョリパットで仕上げた美しい花壇を施工しました。滑らかな表面が上品で洗練された印象を与えてくれます。内部には山砂を入れて植物を植える準備を整えました。また、掃き出し窓前のデッキにはコンクリート調デザインのタイルを貼り、高級感を演出しています。
お客様の声・口コミ
No. | 24315 |
---|---|
完了月 | 2024年11月 |
施工地域 | 長野県 埴科郡 坂城町 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースのインターロッキングのタイルが経年劣化でずれてきていたため、一度撤去して再施工しました。頻繁に駐車をする部分には土間コンクリートを打設。強度が高く、ローメンテナンスで永く綺麗に保てます。凸凹がないためお車の出し入れもスムーズです。中心に入れたスリット目地がスタイリッシュな印象に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
No. | 24294 |
---|---|
完了月 | 2024年11月 |
施工地域 | 鹿児島県 鹿児島市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
土のままで雑草にお悩みだった駐車スペースにコンクリートを打ち、雑草対策をしました。地面が平らになりお車の出し入れがスムーズで、また、雨が降ってもお車や足元を汚す心配もありません。玄関ポーチ階段はタイルを用いて増設しました。お庭には防草シートと人工芝を敷設して雑草の発生を防止。一年を通して鮮やかな緑を楽しめるお庭の完成です。室外機の下等、建物沿いにもぐるりと囲むようにコンクリートを打っています。
お客様の声・口コミ
タイルに関するブログ記事
タイルに関連する動画
タイルのおすすめ関連情報
- テラス | 秋のデッキ・テラス特集 | 季節の特集
- コンクリートやタイルによる雑草対策 | 夏の雑草対策 | 季節の特集
- アプローチのリフォーム例 | ロングライフガーデン
- 雨の日も安心、アプローチの作り方 | 快適な梅雨のお庭特集 | 季節の特集
- vol.3オーシャンビューの高台に佇むシックな色合いのセミクローズ外構
- vol.5上質の大人のくつろぎのお庭
- vol.8ガーデンルームとウッドデッキの二か所で安らぎの空間を楽しむお庭
- vol.16光と影が織りなす幻想的なファサードデザイン
- vol.22タイルで彩る気品に満ちた外構デザイン
- vol.25華やかなアジアンリゾートテイストの新築外構
- vol.26天然石とタイル使いで格式高さを演出する新築外構
- vol.28アクアブルーのパネルがお庭に光を取り込む新築外構
- vol.33白を基調としたクラシカルな新築外構
- 愛犬・愛猫と暮らすお庭特集
- 主庭のリフォーム例 | ロングライフガーデン
- vol.23伝統美を感じる格子と先進的なフレームデザインが織りなす和モダンの新築外構
タイルに関連するFAQ(よくある質問)
タイルに関連するカテゴリ
全国無料でお伺いいたします。お気軽にお申込みください。
敷地形状・ご予算・ご希望に合せたご提案が可能です。お気軽にご相談ください。