砂利

砂利とは

砂利とは、犬走りや主庭、アプローチなどに敷き詰められる小さな石のことを指します。 様々なサイズや色があり、種類が豊富で取り入れやすい舗装材です。 土間コンクリートの下地に使われる砂利は主に岩などを砕いた砕石が使用されており、犬走りや目地などに使用される砂利は川などから採取された砂利が使われます。 こちらでは総称して砂利と呼ばれています。
ホームセンター等でも手に入り、設置箇所によってはDIYでも敷くことができる手軽さもありますが、広範囲に敷く場合や、下地に防草シートを敷き雑草対策をしたい場合は、プロの業者に依頼するのがおすすめです。 砂利は比較的リーズナブルでありながら、様々な機能を持ち合わせられる優れた素材です。様々な種類の中から、ガーデンプラスではお客様のお庭に最適な砂利をご提案いたします。

砂利を敷設する3つのメリット

1 雑草対策になる

建物裏の犬走りに砂利を敷いて雑草対策

土がむき出しの地面に砂利を敷くことで、日光を妨げ、雑草を抑制することができます。防草シートと呼ばれる、光を遮断するシートを敷いた上に砂利を敷くことで、さらに強固な雑草対策となります。コンクリートほど完全に雑草を防ぐわけではありませんが、砂利はリーズナブルな雑草対策の一つです。

2 防犯対策になる

踏むと音が鳴る防犯砂利

砂利の上を歩くと、砂利がこすれる音が発生します。そのため、不審者の存在に周囲が気付きやすくなったり、不審者自身が砂利の上を歩くことを避けるため、砂利敷きは防犯対策に繋がります。
通常の砂利でも音は発生しますが、より防犯性の高いものとして、「防犯砂利」が販売されています。通常の砂利よりも大きい音が発生するように作られていますので、犬走りなどに敷設すると効果的です。

3 比較的価格を安く抑えることができる

犬走りに敷かれた砂利

よく砂利が使用される犬走りやアプローチなどは、砂利の他にもコンクリートや乱形石、タイルなど様々な素材が使われますが、それらに比べて砂利は価格を安く抑えることができます。
素材の種類や設置箇所によっても異なりますが、なるべくコストを抑えたい舗装を検討する場合は、砂利敷きがおすすめです。

砂利の選び方

1 敷く場所に合わせて砂利の大きさを選ぶ

ロックガーデンに敷かれた大小さまざまな砂利

砂利には様々な大きさがありますが、2cm以下の小サイズ、2~4cmの中サイズ、4cm以上の大サイズに分けられます。 ロックガーデンやオブジェの周りなどお庭のアクセントにするなら大サイズ、適度な強度があり駐車場の舗装材としても使えるのは中サイズ、アプローチや隙間を埋める際には敷き詰めやすい小サイズがおすすめです。
敷く場所の用途に合わせて、適切な砂利を選びましょう。

2 人目に付く場所かどうかで砂利の種類を決める

建物まわりに敷かれた砂利と砕石

比較的価格が安い素材ではありますが、種類によっては少しお値段の張る砂利もあります。
アプローチなど、人目に付く場所は多少コストがかかっても納得のいく種類の砂利を敷き、その分、建物裏の犬走り部分などあまり人目に触れない部分はシンプルで価格が安い種類を選ぶと、コストを抑えることが可能です。

3 防犯性を重視するなら防犯砂利を選ぶ

建物の死角に砂利を敷いて防犯対策

より防犯性を高めたい場合は、通常の砂利よりも大きな音がでるように作られている「防犯砂利」を敷くのがおすすめです。
ただし、素材によっては砕けやすく、頻繁に音が鳴ると近所トラブルになることもあるため、よく通る通路への使用は避けた方がよいでしょう。建物裏など、死角部分への使用が効果的です。

砂利の関連エクステリア商品

  • 砂利

    砂利

    砂利を敷くことで泥跳ねを防ぐことができます。大きさや色が様々あるため、テイストや用途に合わせて選べます。

  • 化粧砂利

    化粧砂利

    様々な色や模様の入った美しい砂利です。普通の砂利より美観性が高いので、よく目に触れる場所の砂利敷きにおすすめです。

  • 防草シート

    防草シート

    日光を遮る特殊なシートで、雑草の生長を抑制します。劣化を防ぐためシートの上に砂利などを敷いて使用することが多いです。

  • コンクリート平板

    コンクリート平板

    主に床材として使用するための平たい板状のコンクリ-ト製品。耐久性はもちろん、コンクリートの色のみではなく様々な色彩の製品があるのが特徴です。

  • インターロッキング

    インターロッキング

    着色された長方形のブロックや、規則正しく並ぶよう波型が入った形のブロックを、かみ合う形状にして舗装したもの。隙間には砂を埋め込んでいますので、透水性が高いです。

  • スタンプコンクリート

    スタンプコンクリート

    コンクリートの表面に模様となる型を押し付け、着色を施した舗装方法。デザインのバリエーションも豊富で、ご家族のお住まいに合わせてお選びいただけます。

  • レンガ

    レンガ

    粘土や泥などを窯で焼き固めたもの。洋風の演出には欠かせない舗装方法です。

  • 枕木

    枕木

    アンティークな雰囲気や耐久性の高さが人気なエクステリア。ナチュラルガーデンなどにぴったりです。

砂利の施工事例

お庭への動線を快適に整えたステップと雑草対策の砂利敷設工事

  • お庭への動線を快適に整えたステップと雑草対策の砂利敷設工事
  • 左官仕上げのステップ
No. 26651
完了月 2025年7月
施工地域 奈良県 奈良市
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

お庭に防草シートと化粧砂利を敷設し、雑草のお手入れに悩まされることなく快適に過ごせる空間にリフォームしました。砂利の明るい色味が広がることで、すっきりとした清潔感も感じられる仕上がりです。また、お庭へとつながる部分に新たにステップを設け、出入りがしやすい動線を整えました。シンプルなコンクリート仕上げで安定感があり、お子さまでも安心して上り下りができます。

お客様の声・口コミ

丁寧な作業をしていただき、綺麗な仕上がりでした。 丁寧な作業をしていただき、綺麗な仕上がりでした。 続きを読む

ヴィンテージ感のある素材を随所に取り入れた駐車場拡張工事

  • ヴィンテージ感のある素材を随所に取り入れた駐車場拡張工事
  • 曲線デザインで魅せる駐車スペース拡張工事
  • コンクリート枕木門柱とロックガーデンで彩る玄関まわり
  • 門柱を引き立てるワンランク上のオプション
  • 日常のくつろぎの場としてはもちろん、来客時にも映えるタイルデッキ
  • タイルデッキのフロアハッチでスマートに雨水桝をカバー
  • 初心者でも比較的育てやすく、花の鑑賞価値が高いフェイジョア
No. 26649
完了月 2025年7月
施工地域 愛媛県 新居浜市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥1,700,000

お気に入りに追加する

今回のご依頼は、駐車スペースを広げて使いやすくしたいというご要望から始まりました。接道部にあった門柱を撤去し、車2台がゆったりと停められるスペースを確保。庭として広がっていた天然芝は思い切って撤去し、土間コンクリートで舗装することで、雑草の手間を減らしながらすっきりとした印象に仕上げました。撤去した門柱はコンクリート枕木材で新たにデザインし、背面の掃き出し窓の目隠しとしても活躍するスタイリッシュなアクセントとなりました。さらに掃き出し窓2つをつなぐ大きなタイルデッキは、木目調タイルが庭とのつながりを感じられる心地よい空間に。外構の舗装面が増えたことで掃除やお手入れもしやすく、日常の暮らしがぐっと快適になりました。ヴィンテージ感のある素材を随所に取り入れたことで、追加したスペースも違和感なく調和し、お住まい全体が上質でおしゃれな雰囲気に仕上がっています。

お客様の声・口コミ

施工中の変更要望にも柔軟に対応いただき、完成後のイメージ図よりも素敵な仕上がりでした。 アフターサービスもしっかりと対応していただけるとのことですので、今後も外構を検討する際には相談させていただきたいと思います。 施工中の変更要望にも柔軟に対応いただき、完成後のイメージ図よりも素敵な仕上がりでした。 アフターサービスもしっかりと対応していただけるとのことですので、今後も外構を検討する際には相談させていただきたいと思います。 続きを読む

飛び石状のコンクリートでアクセントをつけた駐車スペース工事

  • 飛び石状のコンクリートでアクセントをつけた駐車スペース工事
No. 26637
完了月 2025年7月
施工地域 奈良県 奈良市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

駐車スペースを日々の出入りがしやすい快適な空間へとリフォームしました。コンクリートの間には防草シートと砂利を敷き、雑草の発生を抑えつつ見た目にも変化をプラスしています。タイヤの乗り入れ部分と歩行用の飛び石がアクセントとなり、実用性とデザイン性を兼ね備えた仕上がりに。シンプルながらも素材感を楽しめる、お住まいに調和する駐車スペースの完成です。

お客様の声・口コミ

前回も工事をお願いしたのですが、そのときの対応が良かったので、今回もお願いしました。対応や説明も親切で、とても満足しています。次回何かあれば、またお願いしたいと思っています。 前回も工事をお願いしたのですが、そのときの対応が良かったので、今回もお願いしました。対応や説明も親切で、とても満足しています。次回何かあれば、またお願いしたいと思っています。 続きを読む

砂利に関するブログ記事

    砂利に関するブログをもっと見る

    砂利に関連する動画

    砂利に関連する動画をもっと見る

    砂利のおすすめ関連情報

    砂利に関連するFAQ(よくある質問)

    砂利のよくある質問をもっと見る

    砂利に関連するカテゴリ

    犬走り

    お見積り・現場調査のご依頼はこちらから(無料)

    全国無料でお伺いいたします。お気軽にお申込みください。

    敷地形状・ご予算・ご希望に合せたご提案が可能です。お気軽にご相談ください。