勝手口まわり・収納

勝手口まわり・収納とは

玄関とは別の場所に設けられた出入口まわりの空間のことを指す勝手口まわり。
キッチンや水回りの側に設置されることが多く、生活に関するスペースとしてゴミや普段使用しない物を屋外に収納するストックヤードとして活用することができます。また、目隠しパネルやテラス屋根を設置することで、洗濯物干しスペースや駐輪スペースにもなるので、日々の家事効率化に有効的です。
ストックヤードに扉をつけることで外からの侵入を防ぐことができるので、防犯性の向上にも役立ちます。勝手口まわりは、有効活用することで「あると便利」が沢山詰まった外構スペースになります。

勝手口まわり・収納を施工する3つのメリット

1 家事の利便性が上がる

勝手口からの動線を確保した勝手口まわり

キッチン近くに設計されることの多い勝手口。台所からの出入りがしやすいので、臭いの出るゴミの一時保管場所であったり、日常的に使わないものを保管する場所としても活用できるので、その分家の中にスペースをとることができます。勝手口まわりを整備することで、日頃の家事の負担を軽減させることができます。

2 収納スペースになる

勝手口にテラス屋根を設置

勝手口まわりは物置に比べ、高さ・広さを確保することができるので、スノーボードや釣り竿など大きなもの・長いものを収納するストックヤードとしても活用することができます。また、テラス屋根を設けることで駐輪スぺ―スとして、自転車も収納することができます。

3 洗濯物干しスぺースとして利用することができる

勝手口まわりを洗濯物干しスペースにしたお住まい

勝手口まわりにテラス屋根を設置することで、洗濯物干しスペースとしても活用することができます。急な雨が降っても、洗濯物を守ってくれるので、外出先でも安心です。家事の利便性の高い外の空間は、生活をより豊かにしてくれます。

勝手口まわり・収納の設計ポイント

1 どのように活用したいかを考える

テラス屋根を設置して利便性を向上させた勝手口まわり

まず勝手口まわりでどのような悩みを解決したいかを考えましょう。
ゴミの一時保管場所としてなのか、家の中の物を収納する場所なのか、洗濯物干しスペースなのか使い方は様々です。勝手口まわりを整備することでどのような悩みを解決したいかを考えましょう。

2 どのくらいの広さを確保するのかを決める

広々とした勝手口まわり

勝手口からどのくらいの範囲を収納スペースとして確保したいかを考えましょう。
また、確保する大きさや広さに伴い、設置するテラス屋根やストックヤードを設置するかを決めましょう。隣家の敷地・境界線と干渉しないかなど、後にトラブルになる可能性がありますので、設計時から考えておくことが重要です。

3 配慮したい部分を考え、オプションを追加する

道路側に面している目隠しパネル付きストックヤード

ストックヤードはオプションを加えることで様々な効果を得ることができます。近所からの目線が気になる場合は、目隠しパネルや目隠しフェンス、洗濯物干しスペースとして使用したい場合は洗濯物干し掛け、家との段差を解消するためならウッドデッキなど、使用用途に応じて追加するオプションを考えましょう。

勝手口まわり・収納の関連エクステリア商品

勝手口まわり・収納の施工事例

木調の差し色が引き立つモノトーンにまとめた新築外構

  • 木調の差し色が引き立つモノトーンにまとめた新築外構
  • 使い勝手の良さが光る、広々サイズの安心カーポート
  • シマトネリコが涼やかな玄関まわり
  • 安心感と落ち着きを添えてくれる目隠しフェンス
  • 視線を遮りつつコストも抑える、奥側フェンスの工夫
  • 見通しのよい境界フェンス
  • 勝手口からの出入りをスムーズにするための段差解消ステップ
No. 25717
完了月 2025年4月
施工地域 奈良県 北葛城郡 広陵町
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥2,200,000

お気に入りに追加する

モノトーンにまとめたシンプルモダンな新築外構をプランニング。駐車スペースには延長タイプのカーポートを設け、大きなお車でも余裕を持って停められる設計に。玄関周りはブラックを基調に、チェリーウッドの差し色が引き立つ機能門柱とロックガーデンでナチュラル感をプラスしました。目隠しフェンスやウッドデッキも建物と調和するカラーで統一し、使いやすさと美しさを兼ね備えた外構に仕上げています。

お客様の声・口コミ

発注理由→施工金額と、デザイン性で決断 発注理由→施工金額と、デザイン性で決断 続きを読む

上品さと心地よさを兼ね備えた新築外構

  • 上品さと心地よさを兼ね備えた新築外構
  • 安心感のあるお出迎えをしてくれる駐車スペース
  • 住まいを美しく迎えるエントランス
  • 玄関までの時間をゆったりと感じさせる玄関アプローチ
  • 家族のひとときをもっと自由に
  • ウッドデッキとつながる、暮らしに寄り添うストックヤード
  • お庭のプライベート空間を守る目隠しフェンス
  • 境界フェンスと雑草対策で快適な犬走り
  • アウトドア用品を保管できる物置
No. 25337
完了月 2025年2月
施工地域 三重県 松阪市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥4,600,000

お気に入りに追加する

新築のお住まいの外構工事を承りました。住まいの主役となる玄関まわりには、塗り壁仕上げの門柱に天然石調のアクセントタイルを添え、上品でやわらかな印象を演出。縦格子のスクリーンフェンスとロックガーデンが目隠しと装飾を兼ね、訪れる人を心地よく迎えます。アプローチには、オークルストーンの乱形石貼りで、自然な風合いと歩きやすさを両立しました。また、お庭側には、天然芝とウッドデッキを配置し、日常のくつろぎや外遊びにぴったりな空間に。隣接するストックヤードには水まわりをまとめ、家事動線もスムーズです。目隠しフェンスや物置、植栽、照明まで、暮らしに寄り添う機能と景観美を丁寧に整えました。

お客様の声・口コミ

価格、外構提案、仕上がりに満足しており、コストパフォーマンスが良かったです。 引っ越し時期に合わせた発注対応や、施工日程の調整をしていただけたため、引っ越しがスムーズに行うことができました。 価格、外構提案、仕上がりに満足しており、コストパフォーマンスが良かったです。 引っ越し時期に合わせた発注対応や、施工日程の調整をしていただけたため、引っ越しがスムーズに行うことができました。 続きを読む

生垣を目隠しフェンスに替えてお手入れを楽にしたリフォーム工事

  • 生垣を目隠しフェンスに替えてお手入れを楽にしたリフォーム工事
  • 勝手口周りを快適な家事空間にするテラス屋根
  • 斜めから見た目隠しフェンス
No. 25100
完了月 2025年2月
施工地域 大分県 大分市
施工場所 目隠しフェンス
施工金額 ¥1,000,000

お気に入りに追加する

お庭と道路の境界にあった生垣を撤去し、目隠しフェンスを設置しました。植栽のお手入れの手間がかからなくなり、いつでも綺麗に保てる敷地境界です。ブラウンカラーのフェンスは、既存の植栽やレンガとの相性がよく、ナチュラルで落ち着いた印象に。スリット入りのため風や光を通し、圧迫感を与えません。また、勝手口にはテラス屋根を施工。雨の日でも傘をささずに出入りできるようになり、実用性がぐっと向上しました。屋根下はコンクリートを打設しており、ゴミ出しや洗濯物干しをする際にも使いやすいスペースに。毎日の暮らしに寄り添う、快適で整った外構が完成した工事です。

お客様の声・口コミ

ウェブ検索でガーデンプラス様の写真などをみて気に入って決めました。見積もりの結果にも満足しました。注文通り施工をいただきありがとうございました。少し日にちが掛かりましたが又何かあればお願いしたいと思います。 ウェブ検索でガーデンプラス様の写真などをみて気に入って決めました。見積もりの結果にも満足しました。注文通り施工をいただきありがとうございました。少し日にちが掛かりましたが又何かあればお願いしたいと思います。 続きを読む

勝手口まわり・収納に関するブログ記事

    勝手口まわりに関するブログをもっと見る

    勝手口まわり・収納に関連する動画

    勝手口まわり・収納に関連する動画をもっと見る

    勝手口まわりのおすすめ関連情報

    勝手口まわりに関連するFAQ(よくある質問)

    勝手口まわりのよくある質問をもっと見る

    お見積り・現場調査のご依頼はこちらから(無料)

    全国無料でお伺いいたします。お気軽にお申込みください。

    敷地形状・ご予算・ご希望に合せたご提案が可能です。お気軽にご相談ください。