外構3D CAD事例集

光と影が美しい陰影を生み出す新築外構

No. 33

お問合せ

No.33 光と影が美しい陰影を生み出す新築外構

概算金額 200~250万円
デザインコンセプト 建物の外壁に合わせて、ダークブラウンやモノトーンを基調とした外構デザインをご提案いたしました。全体的に落ち着いた雰囲気になるよう、目隠しのためのエクステリアにはダークカラーの木調デザインを採用。角柱を門柱沿いに立て、ダークブラウンの柱を背景に美しいグリーンを際立たせてナチュラル感も演出しています。スタイリッシュながらも、人工芝のスリットや花壇の草花からは柔らかさも感じるモダンな外構デザインです。

デザインポイント

繊細な陰影が織りなす美しい門まわり

繊細な陰影が織りなす美しい門まわり

玄関への目隠し効果も兼ねて、門柱はボリュームを出して存在感を持たせました。白い建物に合わせて白の塗り壁をベースに、繊細な陰影のタイルをあしらい重厚感を演出。幅をきかせた白い塗り壁が単調にならないよう、抜き目地でアクセントを入れました。 また、アプローチにはインターロッキングをセレクト。細やかなライン模様が縦と横の市松模様になるように貼り合わせ、規則的な凹凸がモダンな石畳のように見える仕上がりです。タイルを使わずにインターロッキングを使ったことでコストをカットし、費用の面にも配慮しました。
繊細な陰影が織りなす美しい門まわり

園路として生活を支えるウッドデッキ

表から見えにくい門柱裏を活用して、盗難防止など防犯面も考慮した駐輪スペースにしました。玄関脇にはお庭とポーチを繋ぐ園路としてウッドデッキを設置し、玄関と高低差のあるお庭にも自由に行き来できるようにしています。
繊細な陰影が織りなす美しい門まわり

光と影が幻想的な門まわり

門柱下に照明を配置しました。ご家族の安全や防犯に意識を向けつつ、繊細なボーダータイルから放たれる美しい光と影が、門まわりを幻想的な世界へと導きます。昼間はスクエアのすっきりとした美しさ、夜は特徴的なタイルの凹凸の影が生み出す美しさで、時間帯により違った表情が楽しめる門まわりに仕立てました。

プラン解説

コストや機能面も重視の施工主様のご要望に合わせて、建物との調和を図りながら、無駄を省きつつも住み心地に配慮した外構デザインをご提案いたしました。日々の暮らしの中で気になるまわりの視線を、意匠性の高い目隠しフェンスや存在感のある門柱でさりげなく外し、高さのある門柱の陰になる空間を駐輪スペースとして活用。防犯やプライバシーへの配慮に、デザイン性を添えて設計いたしました。

この外構CADのお問い合わせ

関連するCAD事例はこちら

一覧へ戻る