水はけを良くするお庭リフォーム工事
施工ポイント
洗濯物スペースは高さを出してより排水よく
テラス前:レンガ縁取り + 砂利
洗濯物干しスペースとして使われているテラスは、レンガで縁取りをして周りよりもやや高さを出しました。こうすることで足元に溜まる雨水が周囲の低い面へ流れやすくなり、テラスが早く乾きます。
この施工について
雑草対策をしたいとご依頼をいただきましたが、現場調査におうかがいしたときに水はけの悪さにお困りだったので、予算内で収まるように、暗渠排水を作っての対策をご提案しました。使う部材は砂利だけながら、地面の高低差を利用して排水性をアップさせます。洗濯物を干されるテラスまわりも高さを使って、足元が乾きやすいように施工しました。
お客様の声・口コミ
担当の方や工事の方が親切でした。ありがとうございました。
参考になった
0
設置商品・部材
主庭・建物まわり:砂利
テラス前:レンガ縁取り + 砂利
暗渠排水:砂利