ガーデニングがはかどるレンガ調テラスのお庭リフォーム工事
施工ポイント
植栽に似合うレンガ調のナチュラルなテラス
インターロッキングテラス:ユニソン ストレートロッキング
芝生のお庭に管理のしやすいインターロッキングテラスを施工。レンガ調の透水性ブロックを敷き詰め、ナチュラルな印象のまま水はけよく、雑草も抑制できるお庭へリフォームしました。フェンス沿いは植栽スペースとして残しましたが、お客様にて人工芝を敷いていただき、緑とレンガが調和した景観となっています。
ホースも接続しやすい立水栓
立水栓:カクダイ ミカゲ水栓柱 + 蛇口2か所
元々散水栓がありましたが、使いやすい立水栓へ変更。ガーデニング用のホースを常時接続できるよう蛇口も2つ作りました。ガーデンパンはつけず、化粧砂利を敷き詰めてそのまま自然排水できるようにしています。
この施工について
ガーデニングがお好きなお客様で、素敵な庭木の鉢植えをたくさん育てられていました。メンテナンスの時間を省けるよう、芝生のお庭にレンガ調の透水性インターロッキングブロックでテラスを施工。半分は植栽スペースとして残しましたが、お客様にて人工芝を敷いていただけました。散水栓から立水栓へ変更し、毎日の水やり作業もはかどります。草むしりや雨の日にも悩まされずにガーデニングができるお庭リフォームです。
お客様の声・口コミ
価格が安かった上、丁寧に対応していただきました。立水栓の微妙な不具合も交換していただきました。とても満足しています。庭に出る時間が増えました。ありがとうございました。
参考になった
1
設置商品・部材
インターロッキングテラス:ユニソン ストレートロッキング
階段下:防草シート + 砂利
立水栓:カクダイ ミカゲ水栓柱 + 蛇口2か所