害獣対策のコンクリート基礎の上に施工した人工芝下地工事
施工ポイント
お庭で安心して過ごせる門扉
リビング前の主庭の地面レベルを高くしましたので、既存の犬走りとの間にはブロック2個分の土留めブロックを施工し、ステップや門扉を設置。既存のフェンスと合わせてお庭がクローズになり、安心してお過ごしいただけます。
この施工について
モグラが土を掘ってお庭を凸凹にしてしまうとのことで、主庭をしっかり保護するために土間コンクリートを打設しました。更に人工芝を敷かれる予定とのことで、下地のための砂利で覆っています。ブロック2個分ほど地面レベルが高くなったことで、掃き出し窓からの段差も小さくなり、お庭と気軽に行き来することができるようになりました。また主庭に通じる2つの犬走りとの間に高低差が生まれたため、土留めのブロックを積み、ステップと門扉を設置。お庭がクローズになり、セキュリティ面でも安心です。
お客様の声・口コミ
冬になるとモグラにボコボコにされるのを防止し、リビングから直接降りられる人工芝のテラスのような庭にしたいという、施行例を見たことない施行内容に対して真摯に対応し、細かいとこまでこだわって微調整させてもらえたのと、人工芝は別業者に頼みたいとわがままを言っても快く対応してくれたので、発注を決めました。まだ、人工芝は施工していませんが、出来上がりも満足です。
参考になった
0
設置商品・部材
主庭:下地コンクリート + 人工芝用下地
主庭階段:化粧ブロック + モルタル左官仕上げ
土留め:化粧ブロック リブロック
主庭フェンス:LXIIL フェンスAB TR1型 + 下桟 隙間ふさぎ
主庭門扉:LIXIL 開き門扉AB 片開き