外構工事の施工例

クローズのお庭を駐車スペースに転用する外構リフォーム工事

No. 17057

施工 / おおさかふ かわちながのし大阪府 河内長野市 K.O.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

お車が入りやすいようにスロープやグレーチングを施工

駐車スペース:土間コンクリート金鏝仕上げ + 目地 ピンコロ石

スロープ部分:土間コンクリート洗い出し仕上げ

土留め:ブロックベース + 化粧ブロック ユニソン シャモティ ライトブラウン

側溝工事:グレーチング

ブロック塀に囲まれていたお庭に駐車スペースを増設するため、まずは道路との出入口になるようブロック塀を一部解体。側溝にはグレーチングを設置し、高低差を解消できるようにスロープ状にコンクリートを打って、お車がスムーズに入れるようにしました。駐車スペースは排水性が良いよう金鏝で押さえていますが、スロープは滑りにくいように洗い出しで仕上げています。
草むしりの不要なタイルテラス[施工後]

草むしりの不要なタイルテラス

タイルテラス:下地コンクリート + タイル貼り ニッタイ ヌラーゲIII

花壇:ピンコロ石

お庭の後方も芝生を撤去して、清潔なタイルテラスへリフォームしました。植栽スペースのまわりはピンコロ石で囲い、ガーデニングスペースにしています。熱にも汚れにも強いタイルは、BBQをしたり、洗濯物を干したりと様々な使い方ができます。
雑草対策で行き来しやすい園路に[施工後]

雑草対策で行き来しやすい園路に

園路まわり:防草シート + 化粧砂利(赤茶色)

玄関からお庭までの園路も芝生を撤去し、防草シート とブラウン系の化粧砂利を敷きました。草むしりの手間も軽減し、新しい駐車スペースとの行き来に便利です。

この施工について

ブロック塀に囲まれた広いお庭を、駐車スペースとテラスにしたいとご依頼をいただきました。既存の駐車スペースとは離れたところでしたので、まずはお庭を囲むブロック塀を一部解体して道路との出入口を設け、土間コンクリートを打設。傾斜地にも対応できる伸縮門扉をカーゲートとして設置しました。奥はタイルテラスへリフォームし、メンテナンスいらずのお庭に。また新設した玄関から駐車スペースへの園路も雑草対策をして行き来しやすいように整えています。草むしりが大変だった広いお庭の面積を活用したガーデンリフォームです。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

対応が早く、配慮も行き届いていて完成にもとても満足しています。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスに外構工事をお任せいただき、ありがとうございます。お客様よりお褒めのお言葉をいただき、大変うれしく存じます。また気になる商品などございましたら、お気軽にご連絡ください。今後も、快適なお住まいづくりのパートナーとして、ガーデンプラスをご利用していただきますよう、お願いいたします。

設置商品・部材

駐車スペース:土間コンクリート金鏝仕上げ + 目地 ピンコロ石

スロープ部分:土間コンクリート洗い出し仕上げ

土留め:ブロックベース + 化粧ブロック ユニソン シャモティ ライトブラウン

カーゲート:Value Select トリップゲート S型 傾斜地用 ステンカラー

タイルテラス:下地コンクリート + タイル貼り ニッタイ ヌラーゲIII

花壇:ピンコロ石

園路まわり:防草シート + 化粧砂利(赤茶色)

側溝工事:グレーチング

角柱:アルミ角柱 75角

関連する施工事例

雑草が生えにくいお庭(150~200万円)

駐車スペース(150~200万円)

カーゲート(150~200万円)

施工キーワード

目的

施工場所

エクステリア商品

素材・施工方法

メーカー

その他

土地・建物の特長

施工種別・外構デザイン

この施工の担当店

大阪府ガーデンプラス 南大阪

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 南大阪

No.17057の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る