建物と一体感のあるレンガを使ってナチュラルさを引き立てた外構リフォーム
施工ポイント
レンガの目地をアクセントにした駐車スペース
駐車スペース:土間コンクリート刷毛引き仕上げ + 目地 レンガ長手積み + デザインコンクリート既存再利用
車止め:反射板付き
駐車スペース後方:防草シート + 砂利 チャート石
建物正面には、お車3台分の広さの駐車スペースを設けました。移動がしやすいよう足元には、コンクリートを打設。ガイドラインとなる目地には淡い2色のレンガを舗装したので、レトロな雰囲気を味わえます。ポーチ階段前の駐車スペースには、反射板を取り付けた車止めを設置。万が一にも建物とお車がぶつかることがないように配慮しました。また、駐車スペース後方には、オレンジ色のチャート石を敷設。建物と統一感を持たせたお庭に仕上がりました。
この施工について
新築の建物の建て替えに伴い、お庭の雑草対策と駐車スペース設置の外構リフォームをご依頼いただきました。まずは、お車3台分余裕を持って駐車できる広さを確保し、土間をコンクリートで舗装。雨が降っても水たまりができにくく、耐久性が高いため、安心してご利用いただけます。既存の飛び石風のデザインコンクリートはそのまま残し、お庭のアクセントに。また、シンボルツリーであるオリーブのまわりには、レンガを使ったサークル花壇を施工し、ナチュラルな雰囲気を演出しました。玄関脇の花壇や駐車スペースの目地にもレンガをあしらい、建物の外観と一体感のある印象に。色味を抑えたレンガを使用し、あたたかみのあるお庭に仕立てました。
お客様の声・口コミ
ネットでウッドデッキとテラス屋根をしてもらった時、すごく良かったので、また頼みました。ネットの方がやり取りが少なく、希望を早く伝えられるので良かったです。細かいところは現場で伝えればいいので。希望通りのお洒落な庭ができました。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース:土間コンクリート刷毛引き仕上げ + 目地 レンガ長手積み
車止め:反射板付き
アプローチ:デザインコンクリート既存再利用
既存シンボルツリーサークル花壇:レンガ 長手小端立て + モルタル
玄関脇花壇:レンガ 小端立て + サバ土
駐車スペース後方:防草シート + 砂利 チャート石