外構工事の施工例

開放感あふれるテラス囲いとタイルデッキ設置工事

No. 17998

施工 / ひょうごけん こうべし たるみく兵庫県 神戸市垂水区 Y.D.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

折戸やカーテンで室内を快適に[施工後]

折戸やカーテンで室内を快適に

テラス囲い仕様:左側面 引戸 + 右側面 折戸 + 前面パネル 腰壁(タイル貼 LIXIL セラヴィオK CKS-1)/FIX/上下窓

テラス囲いオプション:カーテンレール + 内部日除け ホワイト + 網戸

テラス囲いの天井には、日差しをコントロールできるよう日除けを取り付けました。また、前面の腰壁の上部は上下窓が1面だけにしていますが、両側面は折戸で、風も取り込めます。
ホワイトカラーで上品に仕上げたタイルデッキ[施工後]

ホワイトカラーで上品に仕上げたタイルデッキ

タイルデッキ:下地コンクリートブロック + タイル貼 LIXIL べスパ

掃き出し窓前にタイルデッキを施工しました。石調のタイルは天然石のような質感が魅力的で、高級感のある印象を演出しています。また、外壁に竿掛けが設置された西側まで延長させて洗濯物を干すときも安心です。さらステップはL字型に1段設けることで、上り下りがスムーズに出来るように。水や汚れにも強いのでお掃除も簡単です。

この施工について

建物の入隅部分を利用してタイルデッキとテラス囲いを設置しました。足元には清潔感のあるタイルデッキを施工。室内とお庭の間にあった段差が軽減され、気軽に行き来出来るようになりました。またお庭が道路に面しているため、テラス囲いには腰壁タイプを採用し、中が丸見えにならないようにしています。さらに腰壁にホワイトカラーのタイルを貼ることで、上品な印象に。天井には日差しをコントロールできるよう日除けを取り付け、側面・前面は折戸と窓を設置して風も取り込めるようになりました。熱線吸収ポリカーボネート屋根が屋根下の気温上昇も防ぎ、開放感を感じながら心地よく過ごせるようになったリフォーム工事です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

使っていなかった庭を有効利用する為にサンルームを発注しました。担当さんに施工内容を相談していく中で、曖昧なイメージが確かなイメージに変わり、契約に至りました。

参考になった
1

ガーデンプラスより

この度はガーデンプラスに工事をご発注いただき、誠にありがとうございます。数ある外構店の中から弊社へ工事をお任せいただき、大変うれしく存じます。長く快適にお過ごしいただけるよう、アフターサービスも責任をもって対応いたします。ご不明な点などございましたら、いつでもご相談ください。不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

設置商品・部材

タイルデッキ:下地コンクリートブロック + タイル貼 LIXIL べスパ

テラス囲い:LIXIL ココマⅡ L字腰壁タイプ クリエダーク/シャイングレー + 熱線吸収ポリカーボネート屋根

テラス囲い仕様:左側面 引戸 + 右側面 折戸 + 前面パネル 腰壁(タイル貼 LIXIL セラヴィオK CKS-1)/FIX/上下窓

テラス囲いオプション:カーテンレール + 内部日除け ホワイト + 網戸

関連する施工事例

コンクリートブロック(200~250万円)

ブロック(200~250万円)

腰壁(200~250万円)

  • お客様をお迎えできる明るいガーデンルーム設置工事
  • シックな木調デザインで大人の空間を演出するオープンテラス設置工事
  • お庭が家事スペースにも寛ぎ空間にもなるガーデンリフォーム
  • 開放感と心地よい陽射しを楽しめるテラス囲い設置工事
  • 穏やかな光の中で植物を育てられるガーデンルーム設置工事
  • ガーデンルーム設置工事

施工キーワード

素材・施工方法

エクステリア商品

施工場所

目的

メーカー

その他

施工種別・外構デザイン

この施工の担当店

兵庫県ガーデンプラス 神戸北町

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 神戸北町

No.17998の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る