開放的なお庭で癒しのバスタイムを楽しめるガーデンリフォーム
施工ポイント
お湯も出せるシャワーヘッドや水栓を設置
目隠し塀:ブロックベース + コンクリートブロック + タイル貼 + 手すり金具(お客様支給)設置
給水工事:給湯器分岐工事 + 混合水栓設置 + デッキ上排水口設置
建物側からの目隠しを兼ねた塀もデッキと同じタイルで化粧しました。2mほどの高さがあります。塀の側面には手すりを兼ねたフックやシャワーヘッド、水栓を設置。シャワーや蛇口からはお湯が出るように建物の給湯設備から給水管を分岐させて接続していますので、通常のお風呂と同じように使うことができます。
この施工について
以前お庭にタイルデッキやテラス屋根を施工させていただいたお客様から、リラックスできるバススペースを作りたいとご相談をいただきました。高台のお庭で、既存の高い塀が目隠しとなるため、塀の近くにタイルデッキを設けてバスタブを設置。建物側には目隠しとなる高い塀を作りましたが、裏側には給湯できるシャワーヘッドや水栓を取り付けて、お湯に浸かりながらバスタブからの開放的な景色を楽しんでいただけます。完成後はお客様が植栽を周りに増やしてくださり、よりリラックスできる空間となりました。
お客様の声・口コミ
昨年に続き2回目の依頼でした。丁寧で誠実な対応に安心感があります。また機会があればお願いします。
参考になった
0
設置商品・部材
タイルデッキ:下地コンクリートブロック(一部化粧ブロック ユニソン ジャスティ シャイングレー) + タイル貼
目隠し塀:ブロックベース + コンクリートブロック + タイル貼 + 手すり金具(お客様支給)設置
給水工事:給湯器分岐工事,混合水栓設置,デッキ上排水口設置
その他工事:バスタブ(お客様支給)設置