生徒さんが集まっても雨を凌げるカバードポーチ設置工事
この施工について
学習塾として使用されている戸建住宅の出入口をリフォームさせていただきました。まずは古くなったカーポートやポーチ屋根・テラス屋根を撤去。足元も段差がありましたので、玄関ポーチを解体しました。その後、たくさんの生徒さんが同時にやってきても雨を防げるように、5.4mほどの幅の広いテラス屋根を設置。足元には建物幅に合わせて化粧ブロックを積み、お庭にあった平板で舗装したポーチ兼デッキを作りました。カバードポーチのようなエントランスですが、段差がなく雨を凌げる便利なスペースです。
お客様の声・口コミ
古い戸建ての住宅を学習塾として使用しているので、出入口を改装していただきました。明るく広くなりました。ガーデンプラスの担当者の方にはメールでも電話でもいつも素早く返信があり、親切に対応していただきました。
参考になった
1
設置商品・部材
駐車スペース:砂利
玄関ポーチ兼平板デッキ:ブロックベース + 化粧ブロック + 平板(既存品流用)
テラス屋根:YKKAP ソラリア R型 テラスタイプ 単体 積雪~20cm対応 ホワイト