外構工事の施工例

勝手口まわりの生活感を隠して便利に使えるテラス囲い設置工事

No. 20073

施工 / かながわけん よこはまし みどりく神奈川県 横浜市緑区 R.K.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

窓を邪魔しないテラス囲い[施工後]

窓を邪魔しないテラス囲い

テラス囲い:LIXIL サニージュ F型 600タイプ 部分囲い 床納まり ランマ無 オータムブラウン

テラス囲いオプション:デッキ材 人工木仕様 クリエモカA + カーテンレール ブロンズ

勝手口にテラス囲いを設置しました。明り取りの窓やコンクリートステップのある場所でしたが、部分囲いタイプを採用することで窓を塞がず、テラス屋根のように出入りしやすいスペースを作ることができました。

門扉と門柱を兼ねられる機能子扉

正面門扉:YKKAP シンプレオ門扉9型 片開き 左勝手 カームブラック + YKKAP 機能子扉AN型 カームブラック

角柱:YKKAP 汎用形材 カームブラック

門扉下・アプローチ:土間コンクリート刷毛引き仕上げ

母屋の敷地内に新たに建物を建てられているため、ブロック塀の一部を出入り口として切り欠かれていました。そこに新たに門扉を設置。親子扉のようにどちらも開きますが、普段使わない小扉側にはポストや表札を組み合わせて機能門柱としての役割も集約させています。扉と門柱が一体化することでスペースも取りません。
バイクや自転車を守るサイクルポート[施工後]

バイクや自転車を守るサイクルポート

サイクルポート:LIXIL ネスカFミニ オータムブラウン

追加工事にてバイク置き場用にサイクルポートの設置をご依頼いただきました。ちょうど玄関横にぴったりのスペースがありましたので、屋根のサイズが合うアイテムを取り寄せ、納まり良く設置しています。雨やほこりによるバイクの傷みを防ぎ、雨上がりもすぐに出かけられるようになりました。
  • カーテンを開けたテラス囲い
  • 内側から見た門扉と機能小扉

この施工について

勝手口まわりにテラス囲いを設置したいとご依頼をいただきました。給湯設備や明り取りの窓もある場所でしたが、干渉しないように部分囲いタイプの「サニージュF型」を設置。内側にはカーテンが取り付けられるようにレールも追加し、サービスヤードとして利用していただけます。またお住まいの工事に伴い、門扉やサイクルポートも施工させていただきました。エクステリアによってお庭の機能性がアップした外構リフォーム工事です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

担当者の方の対応が良く、何かあればすぐに連絡いただきありがとうございます。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスをご利用くださり、誠にありがとうございます。スタッフの対応に関し、ありがたいお言葉を頂戴し、大変ありがたく感じております。追加の工事などがございましたら、担当スタッフまで是非ご相談ください。次回外構工事をご検討の際も、ガーデンプラスまでご相談ください。

設置商品・部材

テラス囲い:LIXIL サニージュ F型 600タイプ 部分囲い 床納まり ランマ無 オータムブラウン

テラス囲いオプション:デッキ材 人工木仕様 クリエモカA + カーテンレール ブロンズ

正面門扉:YKKAP シンプレオ門扉9型 片開き 左勝手 カームブラック + YKKAP 機能子扉AN型 カームブラック

角柱:YKKAP 汎用形材 カームブラック

門扉下・アプローチ:土間コンクリート刷毛引き仕上げ

関連する施工事例

駐輪スペース(150~200万円)

サイクルポート(150~200万円)

角柱(150~200万円)

施工キーワード

施工場所

エクステリア商品

素材・施工方法

目的

メーカー

その他

施工種別・外構デザイン

この施工の担当店

神奈川県ガーデンプラス 横浜

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 横浜

No.20073の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る