多目的に使えるようになった主庭のリフォーム工事
施工ポイント
モザイクタイルの配色が可愛らしい立水栓
立水栓:東洋工業 ウォータービューアシュリー クール
ガーデンパン:東洋工業 ウォータービューアシュリー 角型ステンパン
既存の散水栓を撤去し、新たにモザイクタイルの立水栓を設けました。蛇口が2口ついており、目的に応じて使い分けしていただけます。またガーデンパンには埋め込み式タイプを採用。舗装面と仕上がり高さを合わせることで、夜間でもつまずく心配がありません。
この施工について
防草シートが敷かれていた主庭に舗装をしたいとご依頼を承りました。雑草が生えにくく、雨の日でも水はけがよく快適に使えるようインターロッキング舗装をご提案。滑りにくく安全なだけでなく、レンガ調のブロックを使ったことでお庭らしい温もりも感じられる仕上がりです。また、外から段差のある主庭へのアクセスがしやすいよう、レンガの土留めの一部を解体してスロープを設けました。袖壁にはレンガを再利用しています。駐車スペースからお庭への行き来がしやすくなり、駐輪スペースとして使用することもできるようになりました。そのほか、立水栓も新しくして、自転車の洗浄やお掃除にと便利に使っていただけます。多目的に利用でき、温かみのある明るい主庭になりました。
お客様の声・口コミ
どのような施工にするか悩んでいましたが、何度も親身に相談に乗っていただきました。
参考になった
0
設置商品・部材
主庭:インターロッキング 東洋工業 ハイブリック3
スロープ:土間コンクリート
土留め:既存レンガ
立水栓:東洋工業 ウォータービューアシュリー クール
ガーデンパン:東洋工業 ウォータービューアシュリー 角型ステンパン