外構工事の施工例

白砂利と防草シートで建物周りを清潔に保てる外構リフォーム工事

No. 22894

施工 / とうきょうと こだいらし東京都 小平市 Y.H.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

細いスペースも防草シートと白砂利を敷設し手入れを楽に

西側犬走り:防草シート ザバーン250G + 白砂利

細いスペースで管理が大変な西側犬走りに、防草シートと白砂利を敷設。雑草が生えにくくなり、後々の手入れが楽です。建物の裏側まで清潔に保てるようになりました。

この施工について

東側・西側の犬走りや、南側のお庭の一部に防草シートを敷き、雑草対策をしました。更にその上から、白い砂利を敷くことで景観性が向上し、排水性も向上させました。水はけが良くなると、また、ぬかるみができにくくなるため泥ハネの心配もなくなり、害虫も発生しにくくなります。雑草を防ぐだけでなく、建物周りを清潔に保てるようになりました。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

費用の面や難しい面もあったかと思いますが、防草シートがじゃりからはみでて見えている(砂利が少ないからかな?)、狭い部分まで施工できず、一部雑草がはえているなどが残念な点でした。全体的に仕事はとても早くよく話を聞いていただいてこちらの希望にそってしていただけたと思います。

参考になった
1

ガーデンプラスより

この度はガーデンプラスをご利用いただき、誠にありがとうございました。防草シートが砂利からはみ出ていたり、一部既に雑草が生えてきているとのこと、工事の仕上がりが至らず大変申し訳ありませんでした。防草シートについては100%雑草を防ぐものではございませんが、やはり気になるという状態でしたら、ガーデンプラスまでご連絡ください。

設置商品・部材

東側・西側犬走り:防草シート ザバーン250G + 白砂利

南側主庭一部:防草シート ザバーン240 + 白砂利

関連する施工事例

外構リフォーム(~50万円)

雑草が生えにくいお庭(~50万円)

庭(主庭)(~50万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

目的

メーカー

その他

素材・施工方法

施工場所

この施工の担当店

東京都ガーデンプラス 国分寺南

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 国分寺南

No.22894の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る