外構工事の施工例

道路との距離が近い玄関まわりの安全に配慮した新築外構

No. 23350

施工 / とうきょうと ひがしくるめし東京都 東久留米市 K.T.様邸

お気に入り追加

お問合せ

No.23350 道路との距離が近い玄関まわりの安全に配慮した新築外構[施工後]

施工場所 施工金額

施工ポイント

安全面に配慮した使い勝手が高まる玄関ポーチ増設

玄関ポーチ増設:下地コンクリートブロック + タイル貼り

手すり:LIXIL アーキレール 歩行補助手すり ブラック

ハウスメーカー様にて施工された玄関ポーチは、出幅がタイル3枚分でしたが、敷地ぎりぎりまで増設することに。出幅にゆとりが生まれたことで、出入りが一段としやすくなりました。また道路側への飛び出しを防ぐため、手すりを設け、安全性に配慮した玄関ポーチの完成です。

この施工について

新築のお住まいの玄関周りの工事を承りました。道路との距離が近かったこともあり、ハウスメーカー様にて施工された玄関ポーチを道路側ギリギリまで増設し、飛び出し防止用の手すりを設置。1.2mの出幅になったことで、安全に出入りできるようになりました。また、サイクルポートを隣接させ、駐輪スペースを確保。土間コンクリートをスロープ状に打設したことで、水たまりを防ぐほか、玄関ポーチへの高低差をできるだけ小さくしました。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

この外構で何が出来そうかというレベルからの相談でした。
何となく宅配ボックス設置したいかもという相談が、玄関ポーチの拡張と手すりの設置に至ったのは、かなりの方向転換ではあったものの、本当のニーズをヒアリングして掘り下げ、コスト面を含めたメリット・デメリットを添えてさまざまな選択肢を提案してくださいました。
納期が早く、品質としてもとても満足しています。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度はガーデンプラスをご利用くださり、ありがとうございます。プラン提案について、ありがたいお言葉をいただき、大変ありがたく感じております。これからもより多くのお客様にご満足いただけるよう、体制づくりに努めてまいります。追加の工事依頼の際も、ご用命くださいますようお願いいたします。

設置商品・部材

駐輪スペース:土間コンクリート

サイクルポート:LIXIL フーゴFミニ (フラットスタイル) 積雪~20cm対応 オータムブラウン

玄関ポーチ増設:下地コンクリートブロック + タイル貼り

手すり:LIXIL アーキレール 歩行補助手すり ブラック

関連する施工事例

駐輪スペース(50~100万円)

サイクルポート(50~100万円)

コンクリートブロック(50~100万円)

施工キーワード

施工場所

エクステリア商品

素材・施工方法

メーカー

その他

この施工の担当店

東京都ガーデンプラス 練馬大泉

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 練馬大泉

No.23350の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る