京都府
府の木:北山杉
府の花:しだれ桜・嵯峨ぎく・なでしこ
京都府は、京都市内の伝統的なお庭と、郊外の一般的なお庭が混在する地域です。市内は敷地の広さや条例等による制約が多いですが、郊外のエリアでは比較的自由なお庭の設計が可能です。また日本海側では雪に対応したお庭づくりも重要です。
京都府の外構・エクステリア施工事例
すっきりとした直線デザインの新築外構工事
No. | 3183 |
---|---|
完了月 | 2015年4月 |
施工地域 | きょうとふ やわたし京都府 八幡市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,700,000 |
お気に入りに追加する
シンプルで開放感にあふれたデザインで、快適にお過ごし頂けます。
お客様の声・口コミ
フカフカの踏み心地になる人工芝のお庭リフォーム工事
No. | 14979 |
---|---|
完了月 | 2020年12月 |
施工地域 | きょうとふ かめおかし京都府 亀岡市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
主庭を人工芝にしたいとご依頼をいただきました。芝が寝にくく丈夫なことで人気の「メモリーターフ」を使用。下地材には専用の「タフパッド」を使い、転んでもいたくないフカフカの踏み心地を実現しました。また濡れ縁のように幅の人いウッドデッキは、お庭で遊ぶときのベンチとして役立ちます。天然木フェンスで道路やお隣からも目隠しされ、お子様の遊び場に最適のお庭となりました。
お客様の声・口コミ
ご家族をつなぐ渡り廊下とウッドデッキのお庭リフォーム工事
No. | 14706 |
---|---|
完了月 | 2020年11月 |
施工地域 | きょうとふ かめおかし京都府 亀岡市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
ご両親世帯が住まわれている母屋とお子様世帯が住まわれている離れの間のお庭に渡り廊下を作りたいとご依頼をいただきました。足元に不安がないよう、母屋から伸びる園路はコンクリートでしっかり造作。離れ側には大きなL字型のウッドデッキを設置し、ご家族が集まれるスペースにしました。頭上にはカーポートやサイクルポートを使って屋根を施工し、雨の日も濡れずに気軽に行き来できます。
お客様の声・口コミ
お庭スペースや予備駐車スペースとして幅広く活用できる外構工事
No. | 21406 |
---|---|
完了月 | 2023年11月 |
施工地域 | きょうとふ きょうとし きたく京都府 京都市北区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
外構のリフォーム工事を承りました。既存駐車スペース横の予備スペースに目隠しフェンスを設置。横スリットは程よい抜け感を演出しながら、内側のプライベート空間をお守りします。奥側の1/2は真砂土で整地し、手前1/2は化粧砂利でフラットに整えました。また接道部分と駐車スペースとの間は土間コンクリートで舗装し、砂利の流出防止に配慮しています。足元が整ったことで、お庭スペースや予備駐車スペースとして幅広く活用できる空間が完成しました。
お客様の声・口コミ
お車が出入庫しやすいよう整えた駐車スペースのリフォーム工事
No. | 20676 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | きょうとふ きょうとし うきょうく京都府 京都市右京区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースには既存の砂利や雑草が生えていたため撤去し、新たに砂利を新設しました。フラットに整えた駐車スペースには、区間ロープや車止めを設置し、お車が停める際の目印になるよう配慮しています。砂利をまんべんなく敷いたことで、泥はねが軽減され、出入庫しやすい駐車スペースに仕上がりました。
お客様の声・口コミ
機能性の高いカーポートと溶け込むデザインの目隠しフェンス工事
No. | 19585 |
---|---|
完了月 | 2023年4月 |
施工地域 | きょうとふ きょうとし みなみく京都府 京都市南区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいで、駐車スペースやブロック塀など一通りの外構工事は完了されていましたが、カーポートや目隠しフェンスを追加設置したいとご相談をいただきました。まずは駐車スペースに雨風や日差しから大切なお車を守れる、カーポートを設置。色は、お住まいのサッシ・外壁・他の外構と合わせプラチナステンという色を使用しました。屋根材は熱線吸収ポリカーボネート材を使用しているので、UV透過率はほぼ0%に加え、車内の温度上昇も軽減してくれます。また敷地境界に目隠し性の高いアルミフェンスも設置させていただきました。
お客様の声・口コミ
ライフスタイルに合わせて機能をプラスする新築外構追加工事
No. | 19384 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | きょうとふ きょうとし さきょうく京都府 京都市左京区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
外構工事も一通り完工されていた新築戸建のお住まいの追加工事をご依頼いただきました。駐車スペースにはカーポートを設置し、テラスまわりは雑草対策のためにタイルを貼った清潔な空間に。フェンスや門扉で囲って、愛犬と遊べる自宅ドッグランとして利用できるようにしました。ライフスタイルに合わせて、お庭をさらに使いやすいよう機能をプラスした外構工事です。
お客様の声・口コミ
お住まいに寄り添うカーポートを設置したガーデンリフォーム
No. | 18131 |
---|---|
完了月 | 2022年9月 |
施工地域 | きょうとふ きょうとし ふしみく京都府 京都市伏見区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースにカーポートを設置する工事をご依頼いただきました。カーポートには、耐風性に優れ、シンプルな片側支持タイプのアール屋根「YKKAP アリュースZ」を採用。敷地条件に合わせた切り詰めができるのも特長です。雨の日の車への乗り降りを快適にサポートしてくれますので、余裕を持って行動できるようになりました。また、アプローチには乱形石を施工して高級感をプラス。玄関までの足元を華やかに誘導してくれるアプローチにリフォームしました。
お客様の声・口コミ
ナチュラルな雰囲気を感じられるタイルデッキ設置工事
No. | 17352 |
---|---|
完了月 | 2022年5月 |
施工地域 | きょうとふ ながおかきょうし京都府 長岡京市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
お庭にタイルデッキを施工しました。掃き出し窓の前にタイルデッキを設けることで、室内とお庭との間の段差が解消され、行き来が気軽に出来るように。また木調のタイルが温かみを感じさせてくれます。テラスまわりには石調のタイルを採用し、目地には爽やかな緑の人工芝を敷設。また、収納に役立つ物置も設置し、ガーデニング用品などをすっきりコンパクトに収納出来るようになりました。ナチュラルな雰囲気で、癒しを感じられるようになったお庭リフォームです。
お客様の声・口コミ