兵庫県
県の木:クスノキ
県の花:ノジギク
兵庫県は瀬戸内・大阪湾側に見られる温暖気候のお庭から、日本海側の積雪が比較的多い地域まで、エリアに応じた外構提案が必要な都道府県です。人口の集中する阪神地区では傾斜地での擁壁対応や効率のよい外構提案が求められます。
兵庫県の外構・エクステリア施工事例
門扉や緑が柔らかな雰囲気を演出する門まわりリフォーム工事
No. | 18470 |
---|---|
完了月 | 2022年10月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし ひがしなだく兵庫県 神戸市東灘区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
オープン外構の玄関まわりに防犯対策として門扉を設置したいとご依頼をいただきました。宅配ボックス付きの機能門柱を設置されていたので、位置を変更し、門扉と並べるプランをご提案。木目調の門扉は玄関ドアとも相性がよく、門まわりに優しい雰囲気をプラスしてくれました。合わせて足元も、無機質なコンクリートや砂利から清潔感のあるタイルへ変更。ベージュカラーを少し混ぜて、コントラストも楽しめるようにしました。道路沿いの植栽スペースにもお庭から樹木を移植しています。防犯面の向上だけでなく、柔らかさや高級感を感じられる門まわりのリフォームとなりました。
お客様の声・口コミ
ウッドデッキからの眺めと植栽を楽しむガーデンリフォーム
No. | 18396 |
---|---|
完了月 | 2022年10月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし ひがしなだく兵庫県 神戸市東灘区 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
植栽の多いお庭でしたが、剪定や手入れに手が回らなくなってきたとのことでリフォームをご依頼いただきました。庭木や植栽スペースを減らした代わりに、お庭からの眺望を楽しめるようにウッドデッキを設置。段床やステップをつけて通り抜けしやすいようにしたほか、手すりやフェンスも追加して安全性にも配慮しました。また足元は雑草対策のために、インターロッキングブロックを使って舗装しています。以前から植えられていたカエデやウメは移植して残したので、季節の移ろいと共に以前のお庭の思い出も味わうことができるお庭になりました。
お客様の声・口コミ
ご家族で過ごす時間を楽しめるタイルデッキ設置工事
No. | 18724 |
---|---|
完了月 | 2022年9月 |
施工地域 | ひょうごけん あしやし兵庫県 芦屋市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
BBQやプール遊びが出来るお庭にしたいとのご依頼があり、工事を行いました。元々は掃き出し窓の前にウッドデッキがありましたが、熱や水に強いタイルデッキを施工。バーベキューコンロやプールを置いて、ご家族でお楽しみいただける開放的な空間になりました。また頭上には、ナチュラルな木目調デザインのテラス屋根も設置。日差しをコントロール出来る天井カーテンや洗濯に役立つ物干し竿掛けも取り付け、様々に活用出来るようになりました。さらに歩道側には目隠しフェンスも施工してプライバシーも守れるように。暮らしがより豊かになるお庭のリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
雑草対策をしながらお庭の眺めを楽しめる中庭舗装工事
No. | 18545 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | ひょうごけん たからづかし兵庫県 宝塚市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
お庭の雑草対策をご依頼いただきました。砂利で舗装されていた北側の犬走りと南側の一部の犬走りに、モルタルを施工。砂利の隙間から発生していた雑草も撤去し、雑草対策を万全にしております。シンボルツリーを植樹している中庭は、ダークカラーのコンクリート平板を使ってインターロッキングで舗装。樹木の周りや見切りにピンコロ石をあしらい、植栽をガードしつつ可愛らしい見た目に仕上げました。足元が舗装されたことで、気軽に中庭に出て外の空気を味わえるようになったほか、モダンな雰囲気を室内からも楽しめるお庭リフォームです。
お客様の声・口コミ
自転車やバイクをすっきり停められる門まわり拡張工事
No. | 17926 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | ひょうごけん たからづかし兵庫県 宝塚市 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
門柱を解体して新しいものを取り付ける工事をご依頼をいただきました。玄関前のアプローチに自転車やバイクをもっと停めやすくしたいとのことで、まずは塗装門柱を撤去し、省スペースな角柱型機能門柱を新設。またアプローチまわりの庭木も伐採・伐根してモルタルで埋め、自転車やバイクを玄関前にまとめて駐輪させることができます。駐車スペースの目地もモルタルで埋めましたので、管理の手間も減り、すっきりとした印象のファサードになりました。
お客様の声・口コミ
活用方法が広がるお庭の雑草対策工事
No. | 17833 |
---|---|
完了月 | 2022年7月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし ながたく兵庫県 神戸市長田区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
雑草対策をするとともに、お子様がプールで遊べるスペースを作りたいとご依頼をいただきました。アプローチのまわりは、雑草を綺麗に除去してから一部をブロックで囲った花壇を施工。それ以外の部分は砂利やコンクリートで覆いました。主庭もテラスまわりに防草シートを敷設しています。お子様がプールで遊べる場所として、日除けとなるカーポートを施工し、足元はお客様が人工芝を敷けるように防草シートを施工しました。雑草がなくなることでお庭も広く感じられ、活用方法が広がるリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
趣のあるお庭を一年中楽しめる人工芝敷設工事
No. | 17691 |
---|---|
完了月 | 2022年7月 |
施工地域 | ひょうごけん たからづかし兵庫県 宝塚市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
お庭の工事を行いました。既存の天然芝と土の部分から雑草が生えていたため、土の表面を雑草ごと鋤取り、整地して防草シートと人工芝・砂利を敷設。雑草をしっかりと防ぐことが出来るようになり、爽やかな緑のお庭も一年中お楽しみいただけます。またゆるやかなカーブ状敷設した砂利により、植栽と人工芝が馴染み自然な雰囲気に仕上がりました。さらに両入隅を活用して大きなウッドデッキを施工。美しいお庭を眺めて、ご家族でゆったりとお過ごしいただけます。坪庭には固まる土を敷き、温かな雰囲気を演出しました。草むしりの負担が軽減され、趣のある癒しの空間になったお庭のリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
お庭をガードするRC擁壁のL字門柱やコンクリートテラス設置工事
No. | 17652 |
---|---|
完了月 | 2022年7月 |
施工地域 | ひょうごけん かこぐん いなみちょう兵庫県 加古郡 稲美町 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
門柱を新設する工事をご依頼いただきました。新たに設置したのは、すっきりとした見た目に仕上がるRC擁壁のL字型門柱。門袖と組合せてお庭の目隠しにも利用しました。アプローチやテラスまわりは、コンクリートを打設し機能性を重視。シンプルながら、モダンな雰囲気を感じさせるお庭にリフォームできました。
お客様の声・口コミ
タイルデッキと化粧砂利が華やかに彩るお庭工事
No. | 17577 |
---|---|
完了月 | 2022年7月 |
施工地域 | ひょうごけん ひめじし兵庫県 姫路市 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
お住まいのお庭リフォームをご依頼いただきました。お庭には防草シートの上に人工芝を敷設し、メンテナンスいらずの清潔な空間に。またお子様がお庭に出やすいように掃き出し窓には小さなタイルをモザイクのように貼って化粧した、可愛らしいタイルデッキを設置しました。またお子様のおもちゃやアウトドア用品が収納できるよう、隣接する駐車スペースとの間に物置を設けています。建物沿いに排水のために敷いた明るい化粧砂利とのコントラストも楽しめる、可愛らしいお庭が完成しました。
お客様の声・口コミ
フェンスと屋根で愛車を守る駐車スペース工事
No. | 17510 |
---|---|
完了月 | 2022年6月 |
施工地域 | ひょうごけん たかぐん たかちょう兵庫県 多可郡 多可町 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥2,200,000 |
お気に入りに追加する
ビニールハウスや植栽スペースを解体し、駐車スペースへ転用する工事をご依頼いただきました。まずは大きなハウスや化粧ブロックを解体。2台用のワイドカーポートや安全性を高める囲いのフェンスを設置後、土間コンクリートを打設して柱の根元まで綺麗に舗装しています。雨や紫外線、落ち葉などからもお車を守ってくれる駐車スペースが完成しました。
お客様の声・口コミ