千葉県印西市の外構・エクステリア施工事例
雨の日もお車から玄関まで快適に行き来できるカーポート設置工事
No. | 20369 |
---|---|
完了月 | 2023年5月 |
施工地域 | ちばけん いんざいし千葉県 印西市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースにカーポートの設置をしたいとお客様からご依頼いただきました。今回フラット屋根でスタイリッシュなブラックのカーポートを採用。すっきりとしたデザインがお住まいのシャープな見た目にマッチした駐車スペースになりました。また、2台用の幅のあるカーポートのためアプローチやバルコニー下まで覆うことができ、雨天時には玄関から濡れることなく乗り降り可能に。お住まいとの一体感をもたらし、快適に駐車スペースをご利用できるようになりました。
お客様の声・口コミ
明るい色調で心華やぐ外構一式リフォーム工事
No. | 10139 |
---|---|
完了月 | 2017年5月 |
施工地域 | ちばけん いんざいし千葉県 印西市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
外構一式リフォーム工事を承りました。既存のブロックを解体し、駐車スペースを拡張。間口の広々とした駐車スペースでお車でのお出かけやお帰りも快適で、タイルやインターロッキングの華やかさが目を引く外構デザインです。
お客様の声・口コミ
長く綺麗に利用していただける駐車スペースの増設リフォーム工事
No. | 22547 |
---|---|
完了月 | 2024年3月 |
施工地域 | ちばけん いんざいし千葉県 印西市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースを増設したいとお客様からご依頼いただきました。既存駐車スペース後方のお庭は、門扉や生垣、土留めがありましたが撤去し、お車1台分のスペースに土間コンクリートを打設。既存スペースと高さを合わせたことでスムーズに行き来していただけます。また残ったお庭の土を守るため、土留めも施工しました。耐久性の高いコンクリートで舗装したことで、長く綺麗に駐車スペースを利用していただけます。
お客様の声・口コミ
お庭を転用し駐車スペースとして有効活用できたリフォーム工事
No. | 18970 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | ちばけん いんざいし千葉県 印西市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの増設とフェンス・テラス屋根の設置のご依頼をいただきました。ご家族のお車を停めるスペースを増やしたいとのことでだったので、主庭の生垣を撤去し、芝生部分を掘削してお車1台分の広さを確保。コンクリートブロックで土留めを設けてから、ゆるやかな勾配をつけて土間コンクリートを打設しました。水はけも良くお掃除も楽ちんな駐車スペースです。また生垣撤去後の主庭の境界には、お客様支給の門扉に合わせたホワイトカラーのメッシュフェンスを設置しています。そしてテラスには洗濯物を干せる竿掛け付きのテラス屋根を施工しました。お客様自作のウッドデッキと組み合わせ、快適度と愛着度がアップしています。限られた空間を有効活用できたリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
駐車スペースと門まわりに調和させたシンプルモダンの新築外構工事
No. | 12359 |
---|---|
完了月 | 2020年2月 |
施工地域 | ちばけん いんざいし千葉県 印西市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。道路に接した2面分の広い外構スペースに、主庭・駐車スペース・前庭をレイアウト。駐車スペースには丈夫な折板屋根のカーポートを設置しました。無骨で男っぽい印象の折板屋根カーポートですが、ホワイトカラーにすることで明るい雰囲気に。光を反射することで屋根下も明るく爽やかです。また主庭・前庭はメッシュフェンスで囲い、お庭から道路へ物が飛び出さないように安全対策をしました。お庭にはウッドデッキや花壇、インターロッキングテラスなどを施工、ご家族様が様々な使い方でお庭を楽しめるよう設計しています。
お客様の声・口コミ
大切な自転車を収納するサイクルポートを兼ねた物置設置工事
No. | 9324 |
---|---|
完了月 | 2018年10月 |
施工地域 | ちばけん いんざいし千葉県 印西市 |
施工場所 | 物置 |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
敷地内にガレージを兼ねた物置を設置しました。サイクルポート付きの物置で、大切な自転車置き場としても活躍。大きく開く3枚扉で、物置への物の出し入れも快適です。
お客様の声・口コミ
掃き出し窓すぐの空間にウッドデッキ設置するお庭リフォーム工事
No. | 15692 |
---|---|
完了月 | 2021年2月 |
施工地域 | ちばけん いんざいし千葉県 印西市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
テラスまわりのウッドデッキ設置と、その下の地面に防草シート・砂利を施工しました。「YKKAP リウッドデッキ200」は、木粉とプラスチックを原料にした再生木を使用しており、耐久性に優れています。木の温かみある材質で作られたウッドデッキは、お庭でより快適に過ごしていただけるアイテムとなっております。L字型のデッキを設置したことで、犬走りに面した掃き出し窓から主庭に出やすくなりました。デッキの一段下に取り付けた段床をステップのように使用することで、お子様でもデッキに登りやすくなっています。ベンチとしてちょっと腰掛けて休憩もできるため、お庭で快適な時間を過ごすことができます。また目や手の届きにくいデッキ下には、防草シートを敷いて雑草が生えるのを防ぎました。その上には砂利を敷き、整った景観に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
爽やかなお庭の中でくつろげるウッドデッキとパーゴラ設置工事
No. | 18835 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | ちばけん いんざいし千葉県 印西市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
植栽や芝生が美しくお手入れされたお庭に、ウッドデッキとパーゴラを設置したいとご依頼をいただきました。掃き出し窓の高さに合わせ、木目が美しいタカショーの「エバーエコウッドII」を設置。お手入れしやすい人工木ながら、ナチュラルで優しい質感のデッキです。また上には、リゾート気分を盛り上げる独立パーゴラを設置しました。陽射しの強い時期もデッキの上でのんびりできるように、シェードを取り付けています。爽やかなお庭を眺めながら、ご家族でゆっくりできるスペースが完成しました。
お客様の声・口コミ
芝生を生かして程よく目隠しできるスリットフェンスの設置工事
No. | 18778 |
---|---|
完了月 | 2022年10月 |
施工地域 | ちばけん いんざいし千葉県 印西市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
主庭の芝を生かしながら目隠しをしたいとのご依頼をいただきました。お住まいの正面は、植栽を植えこんで、その間に「LIXIL デザイナーズパーツ枕木材」でスリットフェンスを施工。お庭らしい景観を損なわないよう程よい目隠しをご提案しました。斜めからの視線はしっかり防ぎたかったので、敷地の隅切りのラインに沿って「LIXIL マイティウッドデコII」を設置しています。生活感が出やすい目隠しが、お住まいの素敵なデザインとなったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
安全にお車を停められる土間コンクリート舗装工事
No. | 18287 |
---|---|
完了月 | 2022年9月 |
施工地域 | ちばけん いんざいし千葉県 印西市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの全面舗装工事をご依頼いただきました。以前は轍部分にのみコンクリートを打たれていましたが、砂利を敷かれていたスリット部分との段差ができてしまっていたので、一旦既存の土間も解体し、フラットにコンクリートを打設。中央には目地としてインターロッキングブロックを並べてアクセントをつけました。また後方の犬走りもバイクを置きやすいように、コンクリート舗装しています。運転しやすく、安全にお車を停められるリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ