千葉県柏市の外構・エクステリア施工事例(LIXIL(トステム、TOEX、新日軽、INAX))
明るく開放的な門周りのリフォーム工事
No. | 21260 |
---|---|
完了月 | 2023年11月 |
施工地域 | ちばけん かしわし千葉県 柏市 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥2,300,000 |
お気に入りに追加する
お住まいのファサードのリフォーム工事をしたいとお客様からご依頼いただきました。既存の門柱や門扉、門袖を撤去し、お住まいの正面に駐車スペースを増設。土間コンクリートを打設しスムーズな動線を確保しています。新たに白い塗装門柱を斜めに配置し、アプローチに乱形石をあしらったことで、明るく開放感のある門周りになりました。オープン外構になったため、掃き出し窓前の目隠しとして、スクリーンフェンスを設けました。また西側の境界塀やフェンスも撤去し、目隠しフェンスを新設。スクリーンフェンスと合わせた木目調の明るいブラウンが温かみのある雰囲気に。オープン外構を引き立てる開放感のあるデザインに仕上がりました。
お客様の声・口コミ
フラット屋根がスタイリッシュなカーポートとテラス屋根設置工事
No. | 24016 |
---|---|
完了月 | 2024年8月 |
施工地域 | ちばけん かしわし千葉県 柏市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに洗練された印象を与えるフラット屋根のカーポートを施工しました。お車を雨風からしっかりと守り、天候に左右されることなく安心して駐車していただけます。お庭の掃き出し窓前には独立タイプのテラス屋根を施工し、屋外のスペースを有効活用できるようにしました。室内の温度上昇を抑え、快適な室内環境を維持するとともに、テラス屋根下は天候を気にせずに洗濯物干しや作業スペースとして便利にお使いいただけます。また、駐車スペースの隣地境界には目隠しフェンスを施工し、お隣さんとお互いに快適にお過ごしいただけるようになりました。
お客様の声・口コミ
コンクリートを打設し快適で夜間には照明が彩るファサード工事
No. | 23799 |
---|---|
完了月 | 2024年3月 |
施工地域 | ちばけん かしわし千葉県 柏市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースと玄関アプローチにコンクリートを打設しました。駐車スペースは表面が美しい金鏝仕上げ、玄関アプローチは滑りにくい刷毛引き仕上げにして、悪天候時も安全に歩けるよう配慮しています。間に入れた砂利目地がスタイリッシュな印象を与え、水はけも良好です。さらに、建物周囲の犬走りには防草シートと砕石を敷設し、常にきれいな状態を保てるようになっています。駐車スペースに設置した機能門柱は明るさセンサー付きで、ほかにもスポットライトやローポールライトを組合わせて施工しました。夜間には玄関からファサードまでが美しく照らされ、お住まい全体がより洗練された雰囲気を纏います。
お客様の声・口コミ
スタイリッシュなカーポートがお住まいを引き立てる新築外構
No. | 22157 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | ちばけん かしわし千葉県 柏市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥4,500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。門柱や玄関ポーチは既にハウスメーカー様にて施工されていましたので、それ以外の工事をお任せいただいています。駐車スペースはお車2台分を格納したいとのことでしたが、アプローチの動線のこともあり、後方支持タイプのカーポートをセレクト。道路側の柱が無いことで、お車の行き来がしやすくなるほか、玄関からの動線も邪魔しません。スタイリッシュなフォルムがお住まいを引き立ててくれます。また南側に面したお庭は高低差があったため、土留めを設置。目隠しフェンスや境界フェンスで、転落防止に配慮しました。その他工事では、掃き出し窓前にタイルデッキを施工しています。モノトーンのかっこいいお住まいを引き立てる、動線に配慮した新築外構です。
お客様の声・口コミ
上品なタイルが洗練された印象をもたらすリフォーム工事
No. | 21707 |
---|---|
完了月 | 2023年12月 |
施工地域 | ちばけん かしわし千葉県 柏市 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
お住まいの外構リフォーム工事をしたいとお客様からご依頼いただきました。お住まいの顔となる玄関ポーチは経年劣化により、汚れなどが気になっていたため、タイルの張り替えをしています。白い外壁に合わせて、優しいホワイトカラーをセレクト。天然石のような石目が再現されており、お住まいに高級感を与えます。また機能門柱はステンカラーのものから、木の温かみを感じられるデザインに。宅配ボックスも設置し、留守中も安心なエントランスが完成しました。その他工事では、お庭の天然芝を人工芝へ変更し、ローメンテナンスなお庭へと生まれ変わっています。上品なタイルが洗練された印象をもたらすリフォーム工事となりました。
お客様の声・口コミ
お手入れの負担を減らすと共に使える面積を増やす外構リフォーム
No. | 19804 |
---|---|
完了月 | 2023年4月 |
施工地域 | ちばけん かしわし千葉県 柏市 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
植栽スペースの撤去を兼ねた駐車スペースの拡張工事をご依頼いただきました。駐車スペースと建物との間に植えられた植栽を撤去し、既存の土間部分に合わせてコンクリートを打設。乗り降りする際も余裕のある駐車スペースになりました。そのほか、門柱裏や駐輪スペースの脇の植栽スペースもコンクリート舗装し、植栽にかかるメンテナンスの軽減と共に、使いやすい面積を増やすことができました。
お客様の声・口コミ
昼も夜も、気持ちよく過ごせる。上質なテラス屋根の設置工事
No. | 25431 |
---|---|
完了月 | 2025年2月 |
施工地域 | ちばけん かしわし千葉県 柏市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
掃き出し窓の先にあったタイルデッキに、テラス屋根を設置しました。空間をデザインしゆるやかに間取る「LIXIL プラスG」をセレクト。フレームやスクリーンを自由に組み合わせ、空間を自在に演出できます。また、日中の陽射し対策にはスタイルシェードをプラス。さらに、ダウンライトのやさしい灯りが、夜の時間も静かに包み込み、くつろぎの場としての心地よさを高めてくれます。住まいと調和する上質なテラス空間が完成しました。
お客様の声・口コミ
雑草対策をしながらもお庭らしい温かなデザインのお庭リフォーム工事
No. | 24157 |
---|---|
完了月 | 2024年9月 |
施工地域 | ちばけん かしわし千葉県 柏市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
今回のお庭リフォームでは、機能性とデザイン性を兼ね備えた外構をご提案しました。インターロッキングテラスは、大判のコンクリート平板「東洋工業 プラーガペイブ」を使用し、温かみのある色合いで落ち着きのあるお庭に。インターロッキング舗装は排水性にも優れていますので、雨が降った後やお掃除の後の水たまりができにくくなります。テラス上には、使い勝手を配慮した立水栓と花壇が一体型のデザインに。レンガを使用しましたので、テラスデザインや植栽とも相性の良い仕上がりです。また、隣地境界線上には目隠しフェンスを設置し、プライバシーを守りました。雑草対策をしながらも、お庭らしい温かなデザインのお庭です。
お客様の声・口コミ
毎日が快適に過ごせるようになるファサードのかさ上げリフォーム工事
No. | 21690 |
---|---|
完了月 | 2023年12月 |
施工地域 | ちばけん かしわし千葉県 柏市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
犬走りとの高さを合わせるため、駐車スペースをかさ上げしたいと、お客様からご依頼いただきました。駐車スペースには土間コンクリートで舗装されていましたが解体し、犬走りの高さまでかさ上げしてから土間コンクリートを打設。それに伴い玄関ポーチステップも高さを合わせるように施工し、段差が小さくなったことで、小さなお子様も行き来しやすくなりました。さらに駐輪スペースとなる犬走りに、コンクリート平板を敷いたことで、自転車がスムーズに行き来できるようになっています。毎日が快適に過ごせるようになるリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
雨や紫外線に強い広々とした駐輪スペースがリフォーム工事
No. | 22597 |
---|---|
完了月 | 2024年3月 |
施工地域 | ちばけん かしわし千葉県 柏市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
駐輪スペースの増設工事をしたいとお客様からご依頼いただきました。既存駐車スペースに隣接する門柱やアプローチ、伸縮門扉を撤去し、オープン外構に。足元は土間コンクリートで舗装し、サイクルポートをを設置しました。玄関前の動線上に屋根を設けたことで、雨の日も行き来しやすくなっています。またサイクルポートにはサイドパネルを組み合わせたことで、雨の降り込みを防ぐ設計に。その他工事では、お庭への動線として、ステップ造作と目隠しフェンスの設置をしました。雨や紫外線に強い広々とした駐輪スペースが完成です。
お客様の声・口コミ