千葉県野田市の外構・エクステリア施工事例
シンプルながら統一感があり木の温かみを感じる新築外構
No. | 21576 |
---|---|
完了月 | 2023年12月 |
施工地域 | ちばけん のだし千葉県 野田市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,400,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。開放感のあるファサードは土間コンクリートで仕上げ、お車1台用のカーポートを設置しています。メインのお車だけでなく、来客時にも敷地内に停められるように2台分の広さを確保しました。またアプローチは枕木や化粧砂利でナチュラルに仕上げ、ブラウンカラーの機能門柱を設けたことで、統一感のある可愛らしい門周りに。隣接するお庭にも、背の低い枕木材を配置し、境界を明示しました。シンプルながら統一感があり、木の温かみを感じる新築外構です。
お客様の声・口コミ
夜の表情にもこだわったシンプルモダンの新築外構
No. | 25070 |
---|---|
完了月 | 2024年12月 |
施工地域 | ちばけん のだし千葉県 野田市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,900,000 |
お気に入りに追加する
シンプルな美しさを引き立てる直線的なデザインと、夜の表情にもこだわった新築外構を設計しました。大判のタイルアプローチと門柱がファサードに重厚感を添え、ローポールライトがやさしく建物をライトアップ。プライバシーを守る目隠しフェンスと、広々としたコンクリートの駐車スペースで、機能性とデザイン性を高めます。
お客様の声・口コミ
重厚感の中にも軽やかさをプラスするモノトーン外構
No. | 25740 |
---|---|
完了月 | 2025年4月 |
施工地域 | ちばけん のだし千葉県 野田市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,900,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースからアプローチ、目隠しフェンスまでをモノトーンで統一しつつ、アプローチには動きを持たせた新築外構です。アプローチは異なるサイズの平板で変化をつけ、単調にならない印象に仕上げました。ロックガーデンや白砂利の植栽スペースがほどよい抜けをつくり、重厚感の中にも軽やかさをプラス。夜間はライティングが植栽や足元をやさしく照らし、落ち着きある表情を楽しんでいただけます。
お客様の声・口コミ
より快適に住んでいたたけるようになったエクステリアの設置工事
No. | 21716 |
---|---|
完了月 | 2023年12月 |
施工地域 | ちばけん のだし千葉県 野田市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
お住まいの外構リフォーム工事をしたいとお客様からご依頼いただきました。駐車スペースにあった1台用のカーポートを撤去し、2台用のカーポートを新たに設置。雨や紫外線を気にすることなく停めていただける、快適な駐車スペースとなりました。また既存テラス屋根は独立施工されていましたが、隙間からの雨水が気になっていたため、外壁を傷つけることなく付けられる、隙間塞ぎ材を付け加えています。その他工事では敷地境界線にメッシュフェンスを設けて、境界を明示。道路に面していたため、安全面もプラスされました。より快適に住んでいたたけるようになったエクステリアの設置工事です。
お客様の声・口コミ
お庭で過ごす時間を楽しめるローメンテナンスな新築外構
No. | 21588 |
---|---|
完了月 | 2023年12月 |
施工地域 | ちばけん のだし千葉県 野田市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。シンプルな外構デザインをご希望のお客様に合わせたプランをご提案。駐車スペースは土間コンクリートで舗装し、クラック防止に伸縮目地を配置しています。フラットに整えることで、草むしりの手間がかかりません。また水たまり対策のため、道路側に勾配をつけており、お車への泥はねを気にせず、清潔に利用していただけます。駐車スペースに隣接するお庭は、法面解消のため土留めを設置。フラットに仕上げたお庭に、広々とした開放感のあるウッドデッキを設けました。デッキ上では、早速お客様にリクライニングチェアを置いていただき、日光浴を楽しんでいただけました。お庭で過ごす時間を楽しめる、ローメンテナンスな新築外構です。
お客様の声・口コミ
インターロッキング舗装で景観も美しくなった雑草対策
No. | 21031 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | ちばけん のだし千葉県 野田市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
犬走りの雑草対策がしたいとご依頼をいただきました。表層の土の掘削を行い、整地してインターロッキング平板で舗装しました。2色の平板を使い部分的に濃いグレーを取り入れて、アクセントを加えています。地面を覆うことで雑草の生長を抑制し、草むしりの負担が軽減されます。水はけも良いので雨上がりも滑りにくく、安全に歩行していただけるようになりました。また、玄関ポーチ横には植栽スペースとシンボルツリーを植え、夜間でも明るく照らせるように、ライトを設置しています。景観も美しくなった雑草対策となりました。
お客様の声・口コミ
グレーのウッドデッキとタイルテラスが憩いの空間となるお庭工事
No. | 25253 |
---|---|
完了月 | 2025年3月 |
施工地域 | ちばけん のだし千葉県 野田市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
お庭に面する掃き出し窓前にウッドデッキを設置しました。カラーはグレーを選び、落ち着きのあるモダンな雰囲気に仕上げています。デッキにはオプションでステップを取り付けており、お庭への出入りもスムーズに。また、デッキ前には落ち着いた印象のタイルテラスを施工しました。デッキとタイルを組み合わせることで、バーベキューコンロを置いたり、ガーデンファニチャーを並べて、青空の下でカフェタイムを楽しむこともできるスペースが完成しています。お庭の敷地境界には目隠しフェンスを設置しました。ナチュラルな木調とスタイリッシュさを両立したデザインが特徴です。玄関前にはフェンスと同じテイストで統一した門扉を設置。門扉とフェンスのデザインを合わせることで、外構全体に統一感を持たせています。アプローチには土間コンクリートを打設し、シンプルで歩きやすい導線を確保。視線の気にならない境界部分には開放感のあるメッシュフェンスを取り付けて敷地を区切っています。一画には立水栓、ガーデンパンを設置し、機能性も兼ね備えたお庭となりました。お庭まわり全体が機能的でありながらも、ナチュラルで温かみのある空間に仕上がり快適に過ごせる場となった工事です。
お客様の声・口コミ
お子様が安心して遊べる工夫が詰まったウッドデッキの設置工事
No. | 25239 |
---|---|
完了月 | 2025年1月 |
施工地域 | ちばけん のだし千葉県 野田市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
主庭に面する掃き出し窓に、ウッドデッキを設置しました。人工木製なので腐食や虫害の心配がなく、ささくれもできないため永く綺麗にお使いいただけます。お庭との段差にはステップを設け、安全な行き来が可能です。デッキの周りはフェンスで囲い転落事故を防止し、また門扉も取り付けることで小さなお子さまが一人でデッキから降りてしまう心配も軽減。安心してデッキ上での時間を楽しめる工夫を詰め込みました。お庭と道路の境界には目隠しフェンスを設置。しっかりと高さを確保し、気になる道路からの視線をカットしています。スリット入りデザインで光や風は遮らず、圧迫感を感じさせません。晴れた日にはウッドデッキにレジャーシートを敷いてご家族団らんの時間を過ごしたり、お子様がプールを出して水遊びをできる、快適なアウトドア空間が完成しました。
お客様の声・口コミ
しっかりした型枠ブロックの土留め塀が毎日の安全を守る新築外構
No. | 17648 |
---|---|
完了月 | 2022年6月 |
施工地域 | ちばけん のだし千葉県 野田市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。現地調査時には駐車スペース用に道路側が掘削されていましたが、建物やお隣との間に大きな高低差があり、土を留める擁壁の施工が最優先でした。まずは擁壁用の型枠ブロックを使って建物と駐車スペースの間、隣地の間に土留めのブロック塀を設置。玄関までのアプローチ階段にも頑丈な化粧ブロックを使い、塀の上には転落防止のフェンスを施工しました。建物まわりはシンプルながら効果の高い防草シートと砂利を敷き詰めて雑草対策をしています。しっかりしたブロック塀が毎日の安全を守ってくれる新築外構です。
お客様の声・口コミ
門周りを解体しコンクリートを打設して駐車スペースにした工事
No. | 25940 |
---|---|
完了月 | 2025年5月 |
施工地域 | ちばけん のだし千葉県 野田市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
元々クローズだった門周りの門塀を撤去し、駐車がしやすいよう土間コンクリートを打設しました。アプローチまでフラットに仕上げており、お車の出入りもスムーズです。余白を残した植栽スペースが優しい印象を与え、お住まいの雰囲気にもよくなじんでいます。グレーチングで排水も考慮され、雨の日も安心してお使いいただける快適な駐車スペースが完成しました。
お客様の声・口コミ