外構工事の施工例

千葉県の外構・エクステリア施工事例(ゆったりくつろげるテラス・ドッグラン・ペットが暮らすお庭・工事費用50万円まで)

検索結果:4

並び順

表示切替

対象1ページ中の1ページ目を表示しています

ワンちゃんが足を汚さず安全に遊べる主庭のリフォーム工事

ワンちゃんの足洗いにも便利な立水栓

  • ワンちゃんが足を汚さず安全に遊べる主庭のリフォーム工事
  • ワンちゃんの足洗いにも便利な立水栓
  • 雑草対策を万全にした犬走り
No. 13686
完了月 2020年6月
施工地域 ちばけん ならしのし千葉県 習志野市
施工場所 花壇・菜園・芝生
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

主庭のリフォームを承りました。ドッグランとしてワンちゃんが安全に遊べるように、足元にはクッション性の高い人工芝を使用。下地には防草シートを敷いて、雑草が生えないようにしました。

お客様の声・口コミ

現場調査から施工完了まで、すべて一人のご担当者に対応していただきました。丁寧な説明や作業、親切な対応をしていただき、安心してお任せできました。 現場調査から施工完了まで、すべて一人のご担当者に対応していただきました。丁寧な説明や作業、親切な対応をしていただき、安心してお任せできました。 続きを読む

愛犬が安全に走り回れる主庭へのリフォーム工事

愛犬が安全に走り回れる主庭へのリフォーム工事

  • 愛犬が安全に走り回れる主庭へのリフォーム工事
  • ワンちゃんがいても安心して出入りできる主庭門扉
No. 18735
完了月 2022年12月
施工地域 ちばけん のだし千葉県 野田市
施工場所 境界・外周フェンス
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

主庭をドッグランとしてご利用できるように、境界フェンスと門扉の設置のご依頼をいただきました。正面には既存のフェンスがありましたので、主庭の側面にワンちゃんが道路に飛び出さないように「YKKAP イーネットフェンス」を設置。ワンちゃんが万が一フェンスに勢いよくぶつかってもしなるため、ケガ防止にもなっています。また駐車スペースにつながる主庭の入口には「YKKAP シンプレオ門扉」を採用しました。これからはワンちゃんが危険から守られながらのびのびと遊べる主庭になったリフォーム工事です。

お客様の声・口コミ

ワンちゃんが自由に遊べるようにフェンス工事をお願いしました。担当スタッフさんには何度も打合せに来ていただき、仕上がりイメージをわかりやすくお話していただけました。完成後も仕上がりイメージ通りで、ワンちゃんが毎日自由に遊んでいるのを見ると頼んで良かったと思っています。 ワンちゃんが自由に遊べるようにフェンス工事をお願いしました。担当スタッフさんには何度も打合せに来ていただき、仕上がりイメージをわかりやすくお話していただけました。完成後も仕上がりイメージ通りで、ワンちゃんが毎日自由に遊んでいるのを見ると頼んで良かったと思っています。 続きを読む

わんちゃんが自由に駆けまわって遊べるドッグラン工事

安全に配慮した内開きの門扉

  • わんちゃんが自由に駆けまわって遊べるドッグラン工事
  • 安全に配慮した内開きの門扉
No. 17892
完了月 2022年7月
施工地域 ちばけん いんざいし千葉県 印西市
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

ドッグランを設置したいとご依頼があり、工事を行いました。まずは、主庭の隣地境界と道路側に境界フェンスを施工。わんちゃんが敷地の外に飛び出すのを防ぎ、安全に遊べるようになりました。スチール製のメッシュフェンスは衝撃を吸収してくれるので、わんちゃんがぶつかっても倒れる心配がなく安心です。さらに駐車スペース側には門扉も施工し、移動もスムーズになりました。わんちゃんが自由に楽しく遊べるようになったお庭のリフォーム工事です。

お客様の声・口コミ

大型犬(ゴールデンレトリバー)が走れるように庭を加工フェンス・ドアについて依頼しました。他でも見積りを取りましたが、ガーデンプラス担当者さんは大型犬を飼っていることもあり、ドアの内側から押しても開かないものを選んでくれました。 また工事担当作業の方も途中フェンスの向きや細かいところも確認しながら施工してくれて、安心して進めることが出来ました。 ボールなげをしたり、プールに入ったり、駆けまわって... 大型犬(ゴールデンレトリバー)が走れるように庭を加工フェンス・ドアについて依頼しました。他でも見積りを取りましたが、ガーデンプラス担当者さんは大型犬を飼っていることもあり、ドアの内側から押しても開かないものを選んでくれました。 また工事担当作業の方も途中フェンスの向きや細かいところも確認しながら施工してくれて、安心して進めることが出来ました。 ボールなげをしたり、プールに入ったり、駆けまわって楽しめる庭になりました。 続きを読む

高麗芝が広がるお庭をワンちゃんとの遊び場にプロデュースした、ガーデンリフォーム

高麗芝が広がるお庭をワンちゃんとの遊び場にプロデュースした、ガーデンリフォーム

  • 高麗芝が広がるお庭をワンちゃんとの遊び場にプロデュースした、ガーデンリフォーム
  • 一面高麗芝のドッグガーデン
  • 日陰部分の砂利
No. 5829
完了月 2017年2月
施工地域 ちばけん おおあみしらさとし千葉県 大網白里市
施工場所 花壇・菜園・芝生
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

お庭にワンちゃんた走り回って遊ぶのに十分な高麗芝を敷設しました。芝の生育条件の悪い場所に砂利と防草シートを敷設。広いお庭には新しいアクセントとなるようレモンを植えました。

お客様の声・口コミ

犬を飼っているので、庭をドックランのように芝生にしたく何社か見積もりをお願いしました。 最初に打ち合わせをさせて頂いたのが、今回お願いしたガーデンプラスでした。 来て頂いた工事担当者の方が若いのに木の知識がすごく、沢山教えてもらえました。 全面芝生張りにしようと思っていたのですが、日の当たらない箇所は砂利にしたほうが見栄えが良いと提案して頂き、素人ではわからないこともあったので助かりました。... 犬を飼っているので、庭をドックランのように芝生にしたく何社か見積もりをお願いしました。 最初に打ち合わせをさせて頂いたのが、今回お願いしたガーデンプラスでした。 来て頂いた工事担当者の方が若いのに木の知識がすごく、沢山教えてもらえました。 全面芝生張りにしようと思っていたのですが、日の当たらない箇所は砂利にしたほうが見栄えが良いと提案して頂き、素人ではわからないこともあったので助かりました。 レモンの木が欲しいと考えていて相談したら、丁度寒さに強いレモンの木があると聞き一緒に植えてもらえました。 思った通りの庭が出来上がり、私達も犬も大満足しています!! 続きを読む
対象1ページ中の1ページ目を表示しています

検索結果:4