千葉県
県の木:マキ
県の花:なのはな
千葉県はニュータウンのお庭づくりと、昔ながらの旧家でのお庭づくりで特長が分かれやすいエリアです。特に千葉市から成田市にかけてのエリアは、全国有数のニュータウン密集地と知られ、景観を守るためお庭づくりに関する協定が存在するエリアもございます。周囲の環境に配慮しつつも、家族のライフスタイルに合ったお庭づくりが求められます。
千葉県の外構・エクステリア施工事例
ワンちゃんが安心してお庭で遊べる目隠しフェンス設置工事
No. | 8078 |
---|---|
完了月 | 2018年2月 |
施工地域 | ちばけん おおあみしらさとし千葉県 大網白里市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
従来の生垣を撤去し、外周部分に目隠しフェンスを設置しました。ブラックのフレームに木調パネルがスタイリッシュなデザインのフェンス。植栽とも調和し、ワンちゃんが安心して遊べるお庭にしました。門扉を設置することで、ワンちゃんの急な飛び出しを防止します。
お客様の声・口コミ
ナチュラルなウッドデッキで寛げる緑豊かなお庭のリフォーム工事
No. | 21169 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | ちばけん そでがうらし千葉県 袖ケ浦市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
お庭のリフォーム工事をしたいとお客様からご依頼いただきました。掃き出し窓の高さに合わせてウッドデッキを設置し、お庭へのスムーズな動線を確保。足元には雑草対策のため、防草シートや人工芝を敷いています。またお庭を囲うように目隠しフェンスを設けたことで、内側のプライバシーを確保しました。ナチュラルなウッドデッキで寛げる緑豊かなお庭が完成です。
お客様の声・口コミ
お庭を安心して利用できる土留めのリフォーム工事
No. | 19965 |
---|---|
完了月 | 2023年5月 |
施工地域 | ちばけん そでがうらし千葉県 袖ケ浦市 |
施工場所 | ブロック塀・囲い |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
お隣さんの敷地との高低差が大きく、特にお庭を囲むブロック塀が、土留めとしては高さがあり、耐久性を心配されていました。そこで土圧を分散させるために、お庭の中央に土留めを新たに施工。既存のブロック塀は上半分のブロックを解体し、お庭の土も掘削して土圧を弱めました。境界フェンスを再度設置しましたが、コストを抑えられるように既存のフェンスを再利用し、柱だけ新しいものを使っています。
お客様の声・口コミ
建物の基礎も清潔に保てる駐車スペース拡張工事
No. | 19275 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | ちばけん しろいし千葉県 白井市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの拡張と雑草対策工事をご依頼いただきました。雑草が茂っていたスペースを整地し、土間コンクリートを打設。駐車スペースが広がり、来客の際も余裕をもって駐車できます。建物の真下までコンクリートを舗装したため、雑草や害虫の繁殖を防ぎ、建物の基礎を清潔に保てるようにもなりました。
お客様の声・口コミ
お互いが気にせずに暮らせる2段支柱の目隠しフェンス設置工事
No. | 19069 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | ちばけん いちはらし千葉県 市原市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
新築外構にて、目隠しフェンスの設置のご依頼をいただきました。主庭がお隣の犬走りと隣接していたため、高尺タイプの「Value Select モクアルフェンス」を設置。2段支柱にすると、大人の高さの視線も完全に防ぐことができるので、隣り合う住宅でもお互いが気にせずに暮らせるようになりました。またダークカラーの木目調フェンスは建物を引き締めてくれる効果もあります。プライベート感の高まったお庭が、これから仕上がっていくのが楽しみになる新築外構工事です。
お客様の声・口コミ
ご家族さまの休憩スポットに最適なウッドデッキ設置工事
No. | 18840 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | ちばけん ちばし みどりく千葉県 千葉市緑区 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
お引越し先のお住まいの玄関まわりや主庭の外構リフォームを承りました。まずは、建物全体に植樹されていた既存の植栽を伐根。掃き出し窓前には縁側のような長さのあるウッドデッキを施工しました。デッキを設置したことで、洗濯物を干す際の足場が確保できたことはもちろん、座ってお庭を眺めたり、日向ぼっこをしたりとご家族さまの休憩スポットに。デッキ下や主庭はお引き渡し後、お客様でDIYができるよう丁寧に整地し、防草シートを敷設しました。主庭には人工芝を敷かれ、いつでも緑が楽しめるお庭に仕上がっています。すっきりとした外観に仕上げ、活用の幅が広がるお庭にリフォームできました。
お客様の声・口コミ
つまずき防止にもなる駐車スペース補修工事
No. | 18747 |
---|---|
完了月 | 2022年9月 |
施工地域 | ちばけん ちばし はなみがわく千葉県 千葉市花見川区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースを拡張するため、接道部との段差をなくしてなだらかにする補修工事のご依頼をいただきました。既存ブロックを撤去し、路面とフラットになるよう掘削して整え、土間コンクリートで補修しています。段差をなくしたことによってお車が停めやすくなったことに加えて、つまずき防止にもなっています。
お客様の声・口コミ
広い敷地のメンテナンスが簡単になる雑草対策工事
No. | 18117 |
---|---|
完了月 | 2022年9月 |
施工地域 | ちばけん たてやまし千葉県 館山市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
別荘の雑草対策工事のご依頼がありました。まずは敷地全体と道路側の植栽スペースを整地。防草シートと砂利を敷設し、雑草の発生を抑えられるようにしました。広い敷地の草むしりの負担がなくなり、水たまりやぬかるみが出来る心配も不要に。すっきり清潔感のある印象になり、ローメンテナンスで快適にお過ごしいただけるようになった外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
雑草を防ぎながらマルチスペースとして活用できる外構リフォーム
No. | 17900 |
---|---|
完了月 | 2022年9月 |
施工地域 | ちばけん やちまたし千葉県 八街市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
アプローチ脇の犬走りに、コンクリートを打設する工事をご依頼いただきました。砂利で舗装されていた既存の犬走りには、雑草が所々発生しておりましたので、一面コンクリートで覆うことに。犬走りの入り口に設置していた土留めを撤去して、法面のお庭をなだらかなスロープ状にすることでアクセスしやすく設計しています。また、やや広めの犬走りになりますので、作業スペースに利用したり、駐輪スペースにしたりと雑草対策をしながらマルチに活用できるお庭にリフォームしました。
お客様の声・口コミ
お手入れが楽になるコンクリート舗装のお庭リフォーム
No. | 18038 |
---|---|
完了月 | 2022年6月 |
施工地域 | ちばけん みなみぼうそうし千葉県 南房総市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
お庭の雑草対策工事を承りました。既存のコンクリート舗装の間から生えていた雑草をきれいに除草し、新たにコンクリートを打設。使いやすい広々としたお庭が出来上がりました。また、コンクリートテラスのまわりを土留めや化粧ブロックで囲い、無機質な印象にアクセントをプラス。雑草を抑制させて、日々のメンテナンスを楽にするお庭リフォームです。
お客様の声・口コミ