外構工事の施工例

千葉県

千葉県

県の木:マキ

県の花:なのはな

千葉県はニュータウンのお庭づくりと、昔ながらの旧家でのお庭づくりで特長が分かれやすいエリアです。特に千葉市から成田市にかけてのエリアは、全国有数のニュータウン密集地と知られ、景観を守るためお庭づくりに関する協定が存在するエリアもございます。周囲の環境に配慮しつつも、家族のライフスタイルに合ったお庭づくりが求められます。

千葉県の外構・エクステリア施工事例

検索結果:1,916

並び順

表示切替

対象192ページ中の57ページ目を表示しています

お手入れの手間を減らし快適に保てるデッキ周りのリフォーム工事

お手入れの手間を減らし快適に保てるデッキ周りのリフォーム工事

  • お手入れの手間を減らし快適に保てるデッキ周りのリフォーム工事
No. 26008
完了月 2025年5月
施工地域 ちばけん いちかわし千葉県 市川市
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥600,000

お気に入りに追加する

雑草の管理に悩まされていたウッドデッキ周りに防草シートと人工芝を敷設し、雑草の発生を防ぎました。また、ウッドデッキへつながる動線には、土間コンクリートを打設。雨の日でも足元を気にせずに歩けるようになり、使い勝手も向上しています。曲線を描く植栽スペースの縁取りが柔らかい印象を与え、人工芝との相性も良くナチュラルな仕上がりです。

お客様の声・口コミ

現場の担当スタッフの方は、こちらの意見を取り入れつつも的確な提案をしてくださり、実際に完成した庭に非常に満足しております。窓口となってくださった本部センターの方も、とても迅速で丁寧なご対応をしてくださったので、顔の見えないお取引でも安心してお任せする事が出来ました。 現場の担当スタッフの方は、こちらの意見を取り入れつつも的確な提案をしてくださり、実際に完成した庭に非常に満足しております。窓口となってくださった本部センターの方も、とても迅速で丁寧なご対応をしてくださったので、顔の見えないお取引でも安心してお任せする事が出来ました。 続きを読む

お庭を一部解体してスムーズな駐車スペースへリフォーム工事

お庭を一部解体してスムーズな駐車スペースへリフォーム工事

  • お庭を一部解体してスムーズな駐車スペースへリフォーム工事
No. 25797
完了月 2025年4月
施工地域 ちばけん やちよし千葉県 八千代市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥500,000

お気に入りに追加する

お庭の一部を解体し、既存の駐車場に隣接して土間コンクリートで1台分の駐車スペースを増設しました。駐車スペースが広がったことで、既存の車の出し入れもしやすくなります。既存のレンガラインとの取り合いも丁寧に仕上げ、景観を損なうことのない仕上がりに。残したお庭の土部分には、ブロックを用いてしっかりと土留めを施し、雨などによる土の流出を防止しました。コンパクトなスペースでも使いやすく心地よい駐車スペースが完成しました。

お客様の声・口コミ

ガーデンプラス道野辺さんは、大変誠実に対応いただき感謝しております。 ただ、本社の対応は、メールのやりとりのみで、資料の取り方が難しく、誰に連絡をとればいいのかも分からず困惑しました。 しかし、本部担当のKさんの対応は大変素晴らしかったです。 ガーデンプラス道野辺さんは、大変誠実に対応いただき感謝しております。 ただ、本社の対応は、メールのやりとりのみで、資料の取り方が難しく、誰に連絡をとればいいのかも分からず困惑しました。 しかし、本部担当のKさんの対応は大変素晴らしかったです。 続きを読む

2台のお車を守る緩やかなカーブを描く屋根のカーポート設置工事

2台のお車を守る緩やかなカーブを描く屋根のカーポート設置工事

  • 2台のお車を守る緩やかなカーブを描く屋根のカーポート設置工事
  • シックなブラウンカラーがお庭に馴染む物置
No. 25673
完了月 2025年3月
施工地域 ちばけん ふなばしし千葉県 船橋市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥900,000

お気に入りに追加する

駐車スペースに土間コンクリートを打設し、平らな地面に整えました。そして、頭上には2台のお車を雨風から守るカーポートを設置。カーブを描く屋根が優しい印象で柔らかく外構にマッチしています。また、お庭の一画にはシックなブラウンカラーの物を施工し、お子様のおもちゃ等を便利に収納できるスペースを確保しました。

お客様の声・口コミ

対応が早く、価格が安かったのでお願いしました。仕上がりには概ね満足していますが、工事を進めていくにあたり、素人には気づきにくい細かい部分で予めご提案いただければ改善したかった箇所があります。 対応が早く、価格が安かったのでお願いしました。仕上がりには概ね満足していますが、工事を進めていくにあたり、素人には気づきにくい細かい部分で予めご提案いただければ改善したかった箇所があります。 続きを読む

人工芝とインターロッキングテラスで雑草対策をしたお庭工事

人工芝とインターロッキングテラスで雑草対策をしたお庭工事

  • 人工芝とインターロッキングテラスで雑草対策をしたお庭工事
  • 瓦チップで温かみのある印象をプラスした犬走り
  • レンガで囲んだ植栽スペース
No. 25465
完了月 2025年2月
施工地域 ちばけん おおあみしらさとし千葉県 大網白里市
施工場所 テラスまわり
施工金額 ¥1,600,000

お気に入りに追加する

お庭を使いやすく整えるため、人工芝とインターロッキング舗装を組み合わせ、デザイン性と機能性を両立させました。人工芝はお手入れの手間をかけずとも一年を通じて青々とした見た目を保てるので、裸足でも心地よく過ごせる快適な空間に。インターロッキングテラスは強度が高く、デザインのアクセントにもなり、ご家族がお庭へ降りる際の動線をしっかりと確保しています。お庭の敷地境界には目隠しフェンスを設置し、気になる視線をカットしてプライバシーを確保。スリットデザインが入ったフェンスなので、圧迫感が少なく、程よい抜け感と日差しを取り込めるのが魅力です。犬走りには防草シートを敷き、その上に瓦チップとビリ砂利を敷設。雑草対策を行いながら、ナチュラルで優しい見た目を演出しています。植栽スペースはレンガで縁取りし、シンボルツリーや草花が引き立つ仕上がりに。お庭全体にまとまりが生まれた外構リフォーム工事です。

お客様の声・口コミ

ウッドチップや石はポイントで綺麗ですが犬がいると走る際飛び散らかしてしまうのでちょっと大変です。特にウッドチップが軽いのか何度も掃除が必要です。 ウッドチップや石はポイントで綺麗ですが犬がいると走る際飛び散らかしてしまうのでちょっと大変です。特にウッドチップが軽いのか何度も掃除が必要です。 続きを読む

人工芝のお庭をフェンスで囲い小型犬用ドッグランにした工事

人工芝のお庭をフェンスで囲い小型犬用ドッグランにした工事

  • 人工芝のお庭をフェンスで囲い小型犬用ドッグランにした工事
No. 25178
完了月 2025年1月
施工地域 ちばけん いちはらし千葉県 市原市
施工場所 境界・外周フェンス
施工金額 ¥800,000

お気に入りに追加する

雑草が生えお手入れが大変だった主庭を、小型犬が思いっきり遊べる専用ドッグランにリフォームしました。お庭全体には防草シートと手触りの良い人工芝を施工。クッション性があり、ワンちゃんの足にもやさしく、安心して走り回れる快適な空間になりました。境界にはフェンスを囲むように設置し、脱走を防止。出入口には同シリーズの門扉を取り付け、カラーは落ち着いたアーバングレーで統一しています。また、犬走りには防草シートと砂利を敷設して、草むしりの手間を省きました。

お客様の声・口コミ

小型犬の遊び場(ドッグラン)として使えるように人工芝と砂利ひき、フェンスをお願いしました。施工全体と仕上がりには満足していますがあえていえばフェンスの下部分の隙間をもう少し狭くしてほしかったかなと思います。担当者や職人さんの対応はとてもよく、総合的にはとても満足です。 小型犬の遊び場(ドッグラン)として使えるように人工芝と砂利ひき、フェンスをお願いしました。施工全体と仕上がりには満足していますがあえていえばフェンスの下部分の隙間をもう少し狭くしてほしかったかなと思います。担当者や職人さんの対応はとてもよく、総合的にはとても満足です。 続きを読む

住まい全体を心地よい動線でつないだナチュラルモダンな新築外構

住まい全体を心地よい動線でつないだナチュラルモダンな新築外構

  • 住まい全体を心地よい動線でつないだナチュラルモダンな新築外構
  • シンプルながら重厚感のある佇まいのナチュラルモダンな門柱
  • 自転車を押しての移動もしやすい安心設計のアプローチ
  • 家族みんなが使いやすい駐輪スペース
  • 格子の美しさが引き立つスクリーンフェンス
  • 年中きれいな緑を楽しめるローメンテナンスな主庭
  • 雑草対策を施した建物周り
No. 25166
完了月 2025年1月
施工地域 ちばけん やちよし千葉県 八千代市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥3,600,000

お気に入りに追加する

新築のお住まいの外構工事を承りました。駐車スペースから玄関までは、緩やかなステップとスロープでベビーカーや自転車もスムーズに。スロープ奥の駐輪場へは雨の日も安心のサイクルポート付きです。また、存在感のある門柱には、やわらかなベージュトーンのタイルを採用。重厚感の中にもやさしさを感じられる佇まいに仕上げました。階段部分も門柱と色調を合わせて統一感を演出し、住まい全体と自然につながる落ち着いた玄関まわりをつくり上げています。3段分の高低差を活かし、住まい全体を心地よい動線でつないだナチュラルモダンな新築外構です。

お客様の声・口コミ

イメージ通りの外観になりました。 しかし、現場を工事された職人さんに関してはいろいろと思う事がありました。情報が行き届いていないのかな?と不安になる事が何度かありました。最終図面を持っていなかった事は驚きでした。 また、挨拶はするものの進捗状況などはこちらから質問しないと教えてくれませんでした。 寒い中一生懸命行ってくれた事には感謝しています。 イメージ通りの外観になりました。 しかし、現場を工事された職人さんに関してはいろいろと思う事がありました。情報が行き届いていないのかな?と不安になる事が何度かありました。最終図面を持っていなかった事は驚きでした。 また、挨拶はするものの進捗状況などはこちらから質問しないと教えてくれませんでした。 寒い中一生懸命行ってくれた事には感謝しています。 続きを読む

敷地の限られた空間でも毎日の動線を快適にする外構リフォーム工事

敷地の限られた空間でも毎日の動線を快適にする外構リフォーム工事

  • 敷地の限られた空間でも毎日の動線を快適にする外構リフォーム工事
No. 25028
完了月 2025年1月
施工地域 ちばけん いちかわし千葉県 市川市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

駐車スペースをもっと広く使いたい、というお客様のご希望から始まったリフォーム工事。玄関前にあった花壇を思いきって撤去し、建物の際までしっかりとコンクリート舗装を行いました。これにより、お車を建物ギリギリまで寄せて駐車できるようになり、出入りもぐんとスムーズに。合わせて植栽もコンパクトに整え、お手入れの負担も軽減されました。敷地の限られた空間でも、毎日の動線を快適にする工夫が詰まった、実用的で心地よい外構に仕上がっています。

お客様の声・口コミ

他社との見積もりで価格でこちらに決めました。 駐車場の花壇を撤去していただき、コンクリート舗装、仕事も丁寧でした。 他社との見積もりで価格でこちらに決めました。 駐車場の花壇を撤去していただき、コンクリート舗装、仕事も丁寧でした。 続きを読む

明るい色のタイルテラスで清潔感のある屋外空間を完成させた工事

明るい色のタイルテラスで清潔感のある屋外空間を完成させた工事

  • 明るい色のタイルテラスで清潔感のある屋外空間を完成させた工事
No. 24913
完了月 2025年1月
施工地域 ちばけん いちかわし千葉県 市川市
施工場所 テラスまわり
施工金額 ¥800,000

お気に入りに追加する

主庭の芝生のお手入れが大変だったため、全て撤去しタイルテラスを施工しました。明るい色合いのタイルを選ぶことで、開放感があり、清潔感のある印象です。また、室内との段差を少なくすることで、小さなお子様でも安心して出入りできる設計に仕上がっています。裸足でも快適に過ごせる素材なので、夏場の水遊びやお子様の遊び場としても最適です。物置の下は土間コンクリートを打設してお手入れを楽に。加えて排水を考慮し、タイルテラスの周囲には砂利を敷きました。ご家族が安心してくつろげる、機能的で美しいお庭の完成です。

お客様の声・口コミ

丁寧に説明いただき、安心できました。 丁寧に説明いただき、安心できました。 続きを読む

カーブを描くインターロッキング目地が映える駐車スペース工事

カーブを描くインターロッキング目地が映える駐車スペース工事

  • カーブを描くインターロッキング目地が映える駐車スペース工事
  • 木目調デザインのポストがナチュラルな印象の機能門柱
  • 手すりを取り付けバリアフリー化した玄関ポーチ
No. 24830
完了月 2025年1月
施工地域 ちばけん さくらし千葉県 佐倉市
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥1,500,000

お気に入りに追加する

前庭にタイルを敷き、雑草対策を施しました。お手入れの手間を軽減しながら、清潔感のある美しい空間を実現しています。駐車スペース兼玄関アプローチには土間コンクリートを打設し、お車スムーズな出し入れ、快適な歩行をサポート。インターロッキング目地をカーブを描くデザインで入れることで、可愛らしく個性のある仕上がりです。コンクリートの無機質な印象を和らげつつ、デザイン性を高めています。また、駐車スペースと前庭の間には化粧ブロックで区切りを設け、敷地のメリハリをつけました。機能門柱はスリムなデザインのものを採用し、生活動線の邪魔にならないよう設置。シンプルながらも存在感があり、玄関周りの印象を引き締めています。さらに、玄関ポーチには歩行補助手すりを設置し、どなたでも安心してご通行いただけるよう配慮しました。実用性とデザイン性を両立させた外構に仕上げ、お住まいの快適さを向上させる空間づくりを行ったリフォーム工事です。

お客様の声・口コミ

ほぼ満足の出来ばえと思います。担当者も細部の要望をよく聞いていただけました。打合せ時に完成予想図のようなものがあればイメージわかりやすかったです。 ほぼ満足の出来ばえと思います。担当者も細部の要望をよく聞いていただけました。打合せ時に完成予想図のようなものがあればイメージわかりやすかったです。 続きを読む

ステップとフェンス付きで安心な人工木ウッドデッキの設置工事

ステップとフェンス付きで安心な人工木ウッドデッキの設置工事

  • ステップとフェンス付きで安心な人工木ウッドデッキの設置工事
  • 防草シートと砂利で雑草対策をした犬走り
No. 24510
完了月 2024年12月
施工地域 ちばけん もばらし千葉県 茂原市
施工場所 ウッドデッキ
施工金額 ¥1,500,000

お気に入りに追加する

主庭の掃き出し窓前に人工木製で永く快適にお使いいただけるウッドデッキを設置しました。木目調がリアルな質感でナチュラルな雰囲気を演出します。ご家族憩いの空間にぴったりです。オプションでステップを取り付け、お庭との行き来が便利に。デッキフェンスは転落事故を防止してくれます。また、壁面に物干し金具を取り付けることで、洗濯物干し空間としてもお使いいただけるようになりました。主庭には防草シートと人工芝を敷き、緑の美しさを楽しみながらもメンテナンスの手間を軽減。犬走りやウッドデッキ下、主庭の一部には防草シートと砂利を施工し、雑草が生えにくい環境を整えつつ、スッキリとした見た目に仕上げました。砂利と芝生部分の境界には見切りとしてレンガを並べ、砂利の飛び出しを防ぎつつ温かみのある雰囲気をプラス。デザイン性と機能性を両立させた、心地よいお庭空間が完成しました。

お客様の声・口コミ

細かな要望も聞いていただき、親切丁寧な作業で大変満足いたしました。知人からの紹介で今回お願いしましたが、次回もお願いしたいと思います。 細かな要望も聞いていただき、親切丁寧な作業で大変満足いたしました。知人からの紹介で今回お願いしましたが、次回もお願いしたいと思います。 続きを読む
対象192ページ中の57ページ目を表示しています

検索結果:1,916