埼玉県
県の木:ケヤキ
県の花:サクラソウ
埼玉県は、全国でも日照時間が最も長い都道府県の一つです。夏場の暑さも厳しくテラス屋根やカーポートなどの屋根関連のエクステリアや、植栽による暑さ対策などもおすすめです。一方、雑草処理などの手間から人工芝などもエリアで人気の商品の一つになっています。
埼玉県の外構・エクステリア施工事例
柔らかく心地よい足触りが楽しめる人工芝のお庭リフォーム工事
No. | 22746 |
---|---|
完了月 | 2024年4月 |
施工地域 | さいたまけん ところざわし埼玉県 所沢市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
お庭に人工芝を敷いて雑草対策したいと、お客様からご依頼いただきました。未舗装だったお庭に人工芝を敷設。人工芝はクッション性があるため、裸足でお庭を歩いても、柔らかく心地よい足触りが楽しめます。また涼しい季節にはお庭でピクニックをしたりと、過ごし方の幅も広がりそうです。1年を通して緑が美しく清潔な空間が完成しました。
お客様の声・口コミ
駐車スペースの利便性を高める外構リフォーム工事
No. | 22675 |
---|---|
完了月 | 2024年3月 |
施工地域 | さいたまけん かすかべし埼玉県 春日部市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの増設がしたいとお客様からご依頼いただきました。駐車スペースに隣接する掃き出し窓前には土留めや庭木、ウッドデッキがありましたが、駐車スペースに拡張のため撤去。道路側と高さを合わせて土間コンクリートで舗装し、ファサード全体をカバーする大きなカーポートを設置しました。また縮小したお庭の土を守るため、土留めを新設し、掃き出し窓にはコンパクトなウッドデッキを設置しました。ウッドデッキがあることで、車からの荷物の荷下ろしが楽になるほか、腰掛にも利用できます。駐車スペースの利便性を高める外構リフォーム工事となりました。
お客様の声・口コミ
モダンなデザインでテラスとしても使える駐車スペース拡張工事
No. | 21825 |
---|---|
完了月 | 2023年11月 |
施工地域 | さいたまけん さいたまし きたく埼玉県 さいたま市北区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥3,400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの拡張・増設工事をご依頼いただきました。既存駐車スペース後方のお庭スペースを解体し、お車がもう1台停められるようにリフォーム。タイルデッキのステップも解体し、幅も拡張させました。広がった駐車スペースに合わせてカーポートは縦連棟タイプを設置。カーゲートも伸縮門扉から跳ね上げ式門扉へ変更しました。また土間については、お車がないときもオシャレなテラスとして見えるよう、サイズ違いのコンクリート平板を組み合わせたデザインに。グレートーンで揃えているので、周りのお庭とも馴染ませることができました。お庭面積を活用できるだけでなく、メンテナンスの手間を減らし、モダンな印象にイメージチェンジまでできた駐車スペースリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
使い勝手にも配慮しシックなグレーモダンな外構リフォーム工事
No. | 21274 |
---|---|
完了月 | 2023年11月 |
施工地域 | さいたまけん つるがしまし埼玉県 鶴ヶ島市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥2,800,000 |
お気に入りに追加する
"草むしりの手入れが必要なく、モダンな外構にしたい"とお客様からリフォーム工事のご依頼をいただきました。アプローチはコンクリート平板や砂利を撤去し、玄関ポーチに合わせてグレーのタイルであしらっています。砂利部分も土間コンクリートで舗装し、雑草対策万全に。また建物周りやアプローチ横にロックガーデンを設置。洗練された石のイメージが外構を引き立てます。また駐車スペースに隣接する主庭の足元はタイルデッキを施工しました。お子様が遊べるのはもちろん、お庭でBBQをしながら、既存のウッドデッキに腰掛けてお食事を楽しめます。使い勝手にも配慮しシックなグレーのタイルがモダンな外構リフォーム工事となりました。
お客様の声・口コミ
お庭のワンポイントになる組み合わせ自由なウッドフェンス設置工事
No. | 22770 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | さいたまけん おけがわし埼玉県 桶川市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
お庭をプライベート空間にするため、目隠しフェンスを2ヶ所に設置しました。採用したのは、F&F「マイティウッド デコⅡ」。板や柱を1つから発注でき、サイズやスリット幅など、お客様お好みのフェンスに仕立てられます。今回は板材のメインカラーに「マロン」を、ポイントカラーに「セピア」をお選びいただきました。2色のブラウンを組み合わせることで、さりげないおしゃれさを叶えます。さらにお住まいの軒天とメインカラーを合わせたことで一体感のある仕上がりとなりました。
お客様の声・口コミ
エクステリアだけでつくるクローズ外構へのリフォーム工事
No. | 21375 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | さいたまけん こうのすし埼玉県 鴻巣市 |
施工場所 | 境界・外周フェンス |
施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
お庭をクローズにしたいと外構工事をご依頼いただきました。お急ぎでコストも抑えたいとのことでしたので、ブロック等は使わずにエクステリアだけを使用したリフォームプランをご提案。人工芝のお庭の周りに、フェンスや門扉を設置してクローズにしただけでなく、ファサードも道路との間にカーゲートやフェンスを設置。2重のクローズ外構となりましたので、お庭から万が一お子様のおもちゃやペットが飛び出しても安心です。また沢山のエクステリアを使いましたが、ホワイトカラーで統一することで易しく閉塞感のない仕上がりとなりました。
お客様の声・口コミ
フラットな面積が広がる人工芝のお庭リフォーム工事
No. | 20624 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | さいたまけん かわごえし埼玉県 川越市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
お庭に人工芝を敷いてリフォームしたいとご依頼いただきました。以前はレンガの花壇や砂利が雑草に埋もれてしまっていましたが、一旦すべて撤去してフラットな状態に整地したあとに、防草シートや人工芝を敷設。凹凸がないため、お庭が広々と感じられるようになりました。掃き出し窓の前や既存ウッドデッキの周りはコンクリートを打設し、テラスとしてご利用いただけます。また道路境界に設置されていた角柱は、人工芝のお庭のすっきりした雰囲気に似合うようにモダンなデザインの間仕切りフェンスへ変更しました。メンテナンスの手間も少なく、いつでも緑を楽しめるお庭リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
愛犬と一緒に外に出るのが楽しみになるお庭へのリフォーム工事
No. | 22081 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | さいたまけん あさかし埼玉県 朝霞市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥4,600,000 |
お気に入りに追加する
"外に出るのが楽しみになるお庭にしたい"とお客様からご依頼いただきました。もともとのお庭は庭木がありましたが、剪定やお世話が大変だったこともあり、撤去することに。フラットになったお庭に爽やかな天然芝を張りました。愛犬がのびのび遊べるように、周りに植栽や目隠しフェンスを配置。ガーデニングも楽しめるようになっています。またデッキ前に天然石を貼り、華やかなテラスに。天然芝の緑と天然石のイエローが明るく、デッキ上からの景色も味わえるようになりました。
お客様の声・口コミ
ブラウンの門柱をブラックのエクステリアが引き立てる新築外構
No. | 20011 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | さいたまけん かわごえし埼玉県 川越市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。落ち着いたカラーのお住まいに調和するナチュラルなデザインの外構プランをご提案。まず最初にお出迎えしてくれるのは明るいブラウンに塗装された門柱で、組み合わせたブラックのエクステリアが門柱を引き締めてくれています。アプローチには敷き詰めると石畳のようなデザインのブロックでインターロッキング舗装し、門周りを上品に引き立ててくれました。また駐車スペースは土間コンクリートを打設し、アクセントに木目調の擬木を埋め込むことで、あたたかみのある門周りのとの繋がりをもたせています。ベージュやブラウンカラーで植栽に合う優しい印象をブラックのエクステリアがスタイリッシュに引き締めた新築外構工事が完成しました。
お客様の声・口コミ
黒い石貼りでラグジュアリー感を演出するシンプルモダンな新築外構一式工事
No. | 14925 |
---|---|
完了月 | 2020年10月 |
施工地域 | さいたまけん くきし埼玉県 久喜市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,100,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式工事を承りました。アシンメトリーな屋根が印象的なお住まいのファサードスペースをふんだんに使って、駐車スペースはお車2台分を確保。お住まいの顔ともなる門柱は重ね門柱スタイルで、アプローチに奥行きを持たせました。モノトーンを使ってシックに仕上げた、シンプルモダンな新築外構デザインです。
お客様の声・口コミ