![]()

広島県
県の木:モミジ
県の花:モミジ
広島県は瀬戸内海に面した沿岸部は特に気候に恵まれたエリアです。日照時間が長く、お庭で快適に過ごせるので、デッキやテラスなどお庭で過ごすプランがおすすめです。また都市部では、目隠しパネルなどの設置も多くご依頼いただいています。梅雨の時期の大雨が全国的に見ても多く、傾斜地では十分な排水等の設計が求められます。
広島県の外構・エクステリア施工事例
温かな雰囲気はそのままにローメンテナンス化するお庭工事
| No. | 23451 | 
|---|---|
| 完了月 | 2024年6月 | 
| 施工地域 | ひろしまけん ひがしひろしまし広島県 東広島市 | 
| 施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 | 
| 施工金額 | ¥700,000 | 
お気に入りに追加する
お庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。元々は天然芝のお庭でしたが、雑草などのお手入れを無くしたいとのことで、防草シートや砂利を敷設。お子様用の砂場や植栽スペース・コンクリートテラスには、レンガを縁取り、可愛らしく温もりあるお庭になりました。また、掃き出し窓前には、テラス屋根やウッドデッキを設置したことで、家事やお庭への行き来の際、活躍してくれます。お庭のあたたかな雰囲気はそのままに、ローメンテナンス化するリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
快適にお使いいただける駐車・駐輪スペースのリフォーム工事
| No. | 22989 | 
|---|---|
| 完了月 | 2024年5月 | 
| 施工地域 | ひろしまけん ひろし ましあさみなみく広島県 広島市安佐南区 | 
| 施工場所 | 駐車スペース | 
| 施工金額 | ¥600,000 | 
お気に入りに追加する
駐輪スペースとして利用されていた場所の植栽を撤去し、土間コンクリートを打設して、使える面積を広げました。刷毛引き仕上げで雨の日も滑りにくくなり、足元が汚れる心配もありません。また、熱線吸収ポリカーボネート屋根のカーポートとサイクルポートを設置。愛車を雨や雪からだけでなく赤外線からも守ってくれるため、高温による劣化も抑えることができます。駐車スペース周辺の土部分は防草シートと砂利に敷き替えることで雑草対策をしています。水たまりもできにくいため、愛車を清潔に保つことが可能です。快適にお使いいただける駐車・駐輪スペースのリフォームとなりました。
お客様の声・口コミ
生垣からメンテナンスがしやすい目隠しフェンス設置工事
| No. | 21698 | 
|---|---|
| 完了月 | 2023年12月 | 
| 施工地域 | ひろしまけん ひろしまし さえきく広島県 広島市佐伯区 | 
| 施工場所 | 目隠しフェンス | 
| 施工金額 | ¥500,000 | 
お気に入りに追加する
生垣で目隠しされていましたが、お手入れや水やりなどが大変なため、目隠しフェンスを設置したいとご依頼をいただきました。生垣は撤去し、既存擁壁の上に化粧ブロックを積み、目隠しフェンスを設置。採用した「YKKAP シンプレオフェンス13F型」は、目隠し率100%の完全目隠しタイプのフェンスなので、プライバシーが確保され、安心して過ごせるようになりました。その他、犬走りのスペースを利用して物置を設置しています。生垣から目隠しフェンスに替えたことで、お手入れやメンテナンスにかかる手間も軽減し、目隠し性を高めることができました。
お客様の声・口コミ
緩やかなスロープと照明がお車の安全を守る駐車スペース工事
| No. | 21535 | 
|---|---|
| 完了月 | 2023年11月 | 
| 施工地域 | ひろしまけん ひがしひろしまし広島県 東広島市 | 
| 施工場所 | 駐車スペース | 
| 施工金額 | ¥800,000 | 
お気に入りに追加する
アプローチや植栽スペースを解体して駐車スペースを増設したいとご相談をいただきました。道路との高低差があるところでしたが、できるだけ掘削をしなくて済むようなプランをご提案。アプローチ階段や玄関ポーチをできるだけ解体して広さを確保し、お車がスムーズに入庫可能な緩やかな勾配をつけながら土間コンクリートを打設しました。残した土留めにはフェンスや柵を設置していないため、目印としてガーデンライトを設置し、夜間も安全にお車を停めていただけるよう配慮しています。
お客様の声・口コミ
フラットでお車が行き来しやすい駐車スペースの拡張工事
| No. | 21432 | 
|---|---|
| 完了月 | 2023年10月 | 
| 施工地域 | ひろしまけん ひがしひろしまし広島県 東広島市 | 
| 施工場所 | 駐車スペース | 
| 施工金額 | ¥700,000 | 
お気に入りに追加する
駐車スペースの拡張工事をしたいと、お客様からご依頼いただきました。駐車スペースに隣接するお庭は、お車2台分のスペースを確保するため、土留めや土を撤去。高低差を無くした後、土間コンクリートで舗装しました。道路側に向かってなだらかな勾配をつけており、水はけにも配慮しています。少し残したお庭スペースの土を守るため、新たに土留めを新設し、土が流出しないよう整えています。広々とした空間になり、お車が行き来しやすい駐車スペースが完成しました。
お客様の声・口コミ
家事にもくつろぎスペースにもなるテラス囲い設置工事
| No. | 20539 | 
|---|---|
| 完了月 | 2023年8月 | 
| 施工地域 | ひろしまけん ふくやまし広島県 福山市 | 
| 施工場所 | テラスまわり | 
| 施工金額 | ¥1,300,000 | 
お気に入りに追加する
洗濯物を干すスペースに利用されていたテラス屋根を解体し、よりしっかり雨風を防げるテラス囲いを設置させていただきました。内側は室内の床と同じ高さのデッキ材を使用していますので、室内履きのまま洗濯物を干すことができます。またカーテンレールがついており、お好きなカーテンを取り付け、外からの目隠しをすることも可能です。家事にもくつろぎスペースにも利用できる空間となりました。
お客様の声・口コミ
安全面を配慮した駐車スペース舗装とカーポート設置工事
| No. | 21195 | 
|---|---|
| 完了月 | 2023年4月 | 
| 施工地域 | ひろしまけん ふくやまし広島県 福山市 | 
| 施工場所 | 駐車スペース | 
| 施工金額 | ¥700,000 | 
お気に入りに追加する
駐車スペースのコンクリート舗装とカーポート設置のご依頼を承りました。まずは駐車スペースを整地し、一部法面になっていましたが、勾配を付けながら調整してコンクリートを打設。刷毛引き仕上げにしているので、滑りにくく雨上がりも安心して歩行できます。また、お車1台分のカーポートを設置。屋根材に熱線吸収ポリカーボネート屋根を使用しているため、雨や紫外線によるお車の劣化が軽減されます。安全面にも配慮した使い勝手の良い駐車スペースに仕上がりました。
お客様の声・口コミ
シックでモダンなモノトーンの新築外構
| No. | 19503 | 
|---|---|
| 完了月 | 2023年3月 | 
| 施工地域 | ひろしまけん ふくやまし広島県 福山市 | 
| 施工場所 | 新築外構一式 | 
| 施工金額 | ¥1,800,000 | 
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。黒と白のツートンカラーの建物に合わせ、外構もモノトーンのシンプルなデザインに。フラットデザインのカーポートやダークカラーの塗り壁門柱を施工し、建物との一体感を感じられます。敷地のまわりは3面ともフェンスを立てる必要がありましたが、プライベートブランドのアイテムを使うことでコストも抑えることができました。すっきりと整ったシックでモダンな新築外構です。
お客様の声・口コミ
明るい木目調フェンスが安心感を与える広いお庭の新築外構
| No. | 19355 | 
|---|---|
| 完了月 | 2023年2月 | 
| 施工地域 | ひろしまけん ふくやまし広島県 福山市 | 
| 施工場所 | 新築外構一式 | 
| 施工金額 | ¥3,400,000 | 
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。外構面積の広い敷地で、北側は進入口から奥まで土間コンクリートを打設して広々とした駐車スペースに。白黒のインターロッキングブロックで目地を兼ねたアクセントラインを入れました。またカーゲートのほかに、道路側は目隠しフェンス、隣地境界にはメッシュフェンスを設置してセキュリティ性にも配慮しています。安心して広々としたお庭を使うことができる新築外構です。
お客様の声・口コミ
お車3台分停められる広い駐車スペースを備えた新築外構
| No. | 18701 | 
|---|---|
| 完了月 | 2022年12月 | 
| 施工地域 | ひろしまけん ふくやまし広島県 福山市 | 
| 施工場所 | 新築外構一式 | 
| 施工金額 | ¥1,400,000 | 
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を行いました。駐車スペースとアプローチには土間コンクリートを打設し、お車での入出庫がスムーズに出来るように。雨の日の水たまりやぬかるみも防ぐことが出来るため、玄関に汚れを持ち込む心配がなくなりました。また南側には2台用のカーポートも設置。お車を雨や紫外線から守るだけでなく、屋根が軒に重なるようにしているため、雨に濡れずに玄関との行き来が出来るようになりました。さらに南側隣地境界には大きな駐車場があったため、目隠しフェンスを施工してプライバシーを確保。主庭は真砂土で整地し、均一になるようにしました。犬走りと建物まわりには雑草対策のため砂利を敷設し、新しいお住まいでの生活を気持ちよく始められる新築外構工事です。
お客様の声・口コミ





































