外構工事の施工例

愛知県の外構・エクステリア施工事例(インターロッキング・真砂土・工事費用50万円 ~ 100万円)

検索結果:18

並び順

表示切替

対象2ページ中の2ページ目を表示しています

落ち着いたインターロッキングにモミジが映えるお庭リフォーム工事

落ち着いたインターロッキングにモミジが映えるお庭リフォーム工事

  • 落ち着いたインターロッキングにモミジが映えるお庭リフォーム工事
  • 砂利を敷いていたスペースも土間コンクリートで舗装
No. 12181
完了月 2020年1月
施工地域 あいちけん にっしんし愛知県 日進市
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥800,000

お気に入りに追加する

アプローチの雑草だらけになっていた植栽スペースを解体し、細いボーダー状のブロックでインターロッキング舗装しました。また背の高いモミジを植えて四季を感じる彩りをプラス。雑草が生えにくいアプローチと管理できる範囲の植物で、美しいファサードを維持できます。アクセントになっている黒い門柱も再塗装してリフレッシュさせました。

お客様の声・口コミ

まず第一に安さがあります。決してブッチギリの安さではないですが、他店と比較してトップクラスでした。そこに加えて受け付け担当の方の対応と、現場に来られた方の対応がとても良く、非常に満足のいく工事をしていただけました。ありがとうございます。 まず第一に安さがあります。決してブッチギリの安さではないですが、他店と比較してトップクラスでした。そこに加えて受け付け担当の方の対応と、現場に来られた方の対応がとても良く、非常に満足のいく工事をしていただけました。ありがとうございます。 続きを読む

インターロッキングと土間コンクリート舗装を用いた雑草対策工事

インターロッキングと土間コンクリート舗装を用いた雑草対策工事

  • インターロッキングと土間コンクリート舗装を用いた雑草対策工事
  • メンテナンスの手間を軽減させた土間コンクリート舗装の犬走り
  • インターロッキングと土間コンクリートで舗装したお庭
No. 16494
完了月 2021年3月
施工地域 あいちけん おかざきし愛知県 岡崎市
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥700,000

お気に入りに追加する

お庭の雑草対策を承りました。駐輪スペースにはユニソンの「ミルドブリック」を使って、インターロッキング舗装に。経年を経た味わい深いレンガ風の質感を楽しめるスペースに仕上がりました。また犬走りには土間コンクリートを打設して、雑草を抑制。普段良く使用する場所を、水はけよくローメンテナンスに仕上げたお庭リフォームです。

お客様の声・口コミ

スムーズにそして丁寧に施工いただきありがとうございました。 スムーズにそして丁寧に施工いただきありがとうございました。 続きを読む

優しい色合いの素材で優雅さと柔らかさを表現する主庭リフォーム工事

優しい色合いの素材で優雅さと柔らかさを表現する主庭リフォーム工事

  • 優しい色合いの素材で優雅さと柔らかさを表現する主庭リフォーム工事
No. 9087
完了月 2018年9月
施工地域 あいちけん とうかいし愛知県 東海市
施工場所 テラスまわり
施工金額 ¥600,000

お気に入りに追加する

主庭のリフォーム工事を承りました。テラス前には土間コンクリートを打設。2ヶ所あるテラスのうち、片方は土間コンクリートの周囲にインターロッキングをあしらい優しい印象の仕上がりにいたしました。ステップの形状にもこだわり、テーブルセットを出せばお客様をおもてなしする空間としても利用できます。お庭の楽しみ方が広がる優雅で柔らかい印象のデザインに仕上げました。

お客様の声・口コミ

これだけの内容を安い料金でやっていただき助かりました。営業担当も現場調査の方も工事担当の方も皆、親切で丁寧な対応で、ガーデンプラスさんに庭の外構をお願いして良かったです。ありがとうございました。 これだけの内容を安い料金でやっていただき助かりました。営業担当も現場調査の方も工事担当の方も皆、親切で丁寧な対応で、ガーデンプラスさんに庭の外構をお願いして良かったです。ありがとうございました。 続きを読む

大自然の風合いを醸し出すインターロッキングと人工芝のお庭リフォーム

大自然の風合いを醸し出すインターロッキングと人工芝のお庭リフォーム

  • 大自然の風合いを醸し出すインターロッキングと人工芝のお庭リフォーム
No. 7678
完了月 2017年12月
施工地域 あいちけん とこなめし愛知県 常滑市
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥800,000

お気に入りに追加する

お庭に大自然の風合いを醸し出す、淡い色合いのインターロッキングを、輝く緑が美しい人工芝と、深い色合いのインターロッキングで囲みました。趣深い安らぎを繊細で優美なデザインで表現したお庭に仕上げました。

お客様の声・口コミ

インターネットで検索したところヒットしたためガーデンプラスさんにお願いしようと決めました。現場の担当者さんは出来る範囲で頑張って下さっていましたが、家計にと響く出費をする我々の気持ちも察して、工事計画を連絡頂きたかったです。やはり、途中で長い間工事中の庭が放置されているのは不安になりました。 インターネットで検索したところヒットしたためガーデンプラスさんにお願いしようと決めました。現場の担当者さんは出来る範囲で頑張って下さっていましたが、家計にと響く出費をする我々の気持ちも察して、工事計画を連絡頂きたかったです。やはり、途中で長い間工事中の庭が放置されているのは不安になりました。 続きを読む

上質なインターロッキングが植栽を美しく演出するお庭のリフォーム工事

上質なインターロッキングが植栽を美しく演出するお庭のリフォーム工事

  • 上質なインターロッキングが植栽を美しく演出するお庭のリフォーム工事
No. 6913
完了月 2017年4月
施工地域 あいちけん いちのみやし愛知県 一宮市
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥800,000

お気に入りに追加する

既存のカーポートを撤去し、透水機能と上質な石目調の表情をコンクリートで表現したインターロッキングのお庭にリフォームしました。レンガで優しい曲線を描き、大切に育てた植栽を彩りよくディスプレイできるデザインのお庭に仕上げました。

お客様の声・口コミ

カーポートを自分で囲い物置や草花の鉢をおいていましたがすっきりした庭にしたいとネットで貴社を知り、電話したところ対応が親切で早く見積もりも3度程変更したが、快く対応して下さり、思ったよりよくなり満足しています。有難うございました。 カーポートを自分で囲い物置や草花の鉢をおいていましたがすっきりした庭にしたいとネットで貴社を知り、電話したところ対応が親切で早く見積もりも3度程変更したが、快く対応して下さり、思ったよりよくなり満足しています。有難うございました。 続きを読む

すちょっとモダンなインターロッキングのガーデンリフォーム

すちょっとモダンなインターロッキングのガーデンリフォーム

  • すちょっとモダンなインターロッキングのガーデンリフォーム
No. 7249
完了月 2017年10月
施工地域 あいちけん なごやし てんぱくく愛知県 名古屋市天白区
施工場所 テラスまわり
施工金額 ¥500,000

お気に入りに追加する

---------------------------------------

お客様の声・口コミ

工事担当者の爽やかで、熱心な対応に感謝しています。 工事担当者の爽やかで、熱心な対応に感謝しています。 続きを読む

駐車スペースリフォーム工事

駐車スペースリフォーム工事

  • 駐車スペースリフォーム工事
  • 駐車スペース奥
  • 施工前写真
No. 2860
完了月 2014年10月
施工地域 あいちけん なごやし みどりく愛知県 名古屋市緑区
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥700,000

お気に入りに追加する

駐車スペースの水勾配を小さくするために、コンクリート舗装に致しました。単調となりがちな土間コンクリートにアクセントとしてインターロッキング目地を設けました。

お客様の声・口コミ

担当者さんの対応もよく、打ち合わせもスムーズに進みました。見本の化粧ブロックを持ってきていただいたり、色合いの相談にも乗っていただきました。工事の方も感じがよく、満足しております。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。 担当者さんの対応もよく、打ち合わせもスムーズに進みました。見本の化粧ブロックを持ってきていただいたり、色合いの相談にも乗っていただきました。工事の方も感じがよく、満足しております。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。 続きを読む

主庭改修工事

主庭改修工事

  • 主庭改修工事
No. 1092
完了月 2013年2月
施工地域 あいちけん とよかわし愛知県 豊川市
施工場所 ガーデンルーム
施工金額 ¥700,000

お気に入りに追加する

お客様のご希望をもとにデザインさせて頂きました。一部をコンクリート舗装にすることでコストが抑えられ、デザイン性も高いお庭になりました。

お客様の声・口コミ

地面を舗装したかったのと、洗濯物を干せるウッドデッキが欲しくて工事をお願いしました。手入れの手間を考えて、土を残したり草木の取り入れをすることは見送りましたが、シンプルながらも温かみのある印象にできればと考えていました。舗装のデザインは、何度か提案していただく中で自分たちなりのこだわりも出てきて、最終的にはこちらで描いたメモを元に作ってもらいました。プロの目からブロックの並びの変更や排水用の工夫な... 地面を舗装したかったのと、洗濯物を干せるウッドデッキが欲しくて工事をお願いしました。手入れの手間を考えて、土を残したり草木の取り入れをすることは見送りましたが、シンプルながらも温かみのある印象にできればと考えていました。舗装のデザインは、何度か提案していただく中で自分たちなりのこだわりも出てきて、最終的にはこちらで描いたメモを元に作ってもらいました。プロの目からブロックの並びの変更や排水用の工夫などのアレンジをしていただき、仕上がりにはとても満足しています。本当にありがとうございました。 続きを読む
対象2ページ中の2ページ目を表示しています

検索結果:18