![]()

新潟県
県の木:ユキツバキ
県の花:チューリップ・雪割草
新潟県は積雪の多いエリアですので、お庭にも相応の対策が求められます。折板カーポートや積雪対応のテラス屋根、ガーデンルームなどがあれば、敷地の有効活用に繋がります。長期の雪では天然木などは腐食しやすいことから、コンクリート製の擬木なども人気の部材です。
新潟県の外構・エクステリア施工事例
駐車スペースの一部を新しく舗装工事
低めの塀で視界を遮ることなく境界を仕切るブロック塀設置工事
| No. | 8882 |
|---|---|
| 完了月 | 2018年7月 |
| 施工地域 | にいがたけん きたかんばらぐん せいろうまち新潟県 北蒲原郡 聖籠町 |
| 施工場所 | ブロック塀・囲い |
| 施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
敷地境界部分にブロック塀を設置しました。低めのブロック積で圧迫感を感じることなく隣家との境界を仕切ります。一方、テラス部分は土間コンクリートを打設し駐車スペースを拡張。コンクリートは火気に強いので、駐車スペースとしてだけでなくテラスでバーベキューを楽しむこともできます。
お客様の声・口コミ
たくさんのメリットを持つ主庭の雑草対策リフォーム
| No. | 18766 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年12月 |
| 施工地域 | にいがたけん にいがたし みなみく新潟県 新潟市南区 |
| 施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
| 施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
主庭の雑草対策のご依頼をいただきました。まずはお庭の雑草や不要な庭木を伐採・伐根して整地したあと、防草シートと砂利を敷設。大きめの砂利を使うと踏みしめたときに音がするため、防犯効果も期待できます。また雨水が砂利の間を通り抜けていくため、1ヶ所に水がたまるのを防ぐ効果も。雑草対策を兼ねて、いろんなメリットも生み出すリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
雑草対策を兼ねた駐車スペース拡張工事
| No. | 13456 |
|---|---|
| 完了月 | 2020年8月 |
| 施工地域 | にいがたけん じょうえつし新潟県 上越市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
雑草が茂っていたテラスまわりを、駐車スペースにするために土間コンクリートを打設し、レンガの目地を入れました。お車を停められるのはもちろん、雑草対策にもなります。建物裏手の犬走りも地先ブロックで区切って敷地をすっきり分かりやすくし、防草シートと砂利を敷設しました。
お客様の声・口コミ
お庭との行き来を快適にする土間コンクリート舗装工事
| No. | 13540 |
|---|---|
| 完了月 | 2020年5月 |
| 施工地域 | にいがたけん にいがたし こうなんく新潟県 新潟市江南区 |
| 施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
| 施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
土のままにされていたテラスまわりに、犬走り用の土間コンクリートを打設しました。雨の日も掃き出し窓からお庭へ出るのが楽になり、雑草や水たまりの発生を防ぐこともできます。
お客様の声・口コミ
残土処分費も抑えた駐車スペース設置工事
| No. | 12171 |
|---|---|
| 完了月 | 2020年1月 |
| 施工地域 | にいがたけん にいがたし にしく新潟県 新潟市西区 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
所有する畑の一画に駐車スペースを作りたいとのことで、お客様にて空けていただいたスペースに砂利を敷設しました。砂利の分、堀った土は周りの畑でお使いいただくことで処分費も節約できます。
お客様の声・口コミ
手間いらずな自然を楽しむナチュラルテイストのお庭リフォーム工事
| No. | 7123 |
|---|---|
| 完了月 | 2017年10月 |
| 施工地域 | にいがたけん にいがたし ちゅうおうく新潟県 新潟市中央区 |
| 施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
| 施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
いつでも緑が美しい人工芝のお庭に、リフォームしました。植栽の下と園路に砂利を敷き、天然木を再現した飛石を設置した、お手軽に自然の魅力を楽しめるお庭デザインに仕上げました。
お客様の声・口コミ
お庭を駐車スペースとしてもご利用いただけるようにした工事
| No. | 23918 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年8月 |
| 施工地域 | にいがたけん ながおかし新潟県 長岡市 |
| 施工場所 | |
| 施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
普段はお庭として楽しみながらも、年に数回ほど車を停めたいというご相談をしていただき、主庭に土間コンクリートを打設しました。地面が平らでお車が停めやすいほか、普段のご使用の際もお手入れが簡単です。掃き出し窓前のテラスデッキには日差しを遮るオーニングを設置し、お子様がのびのびと遊べる快適な空間にしています。犬走りには、防草シートと砂利を敷設し、草むしりの手間を軽減しつつ、いつでも美しい景観を保てるように。さらに、芝生部分と砂利の境界には地先ブロックを配置することで、砂利の飛び散りを防ぎ、整然とした印象を与えています。また、お庭の一角には、優しい曲線を描くようにレンガを配置して花壇を作り、温かみのある空間に仕上げました。機能性と美観を兼ね備えた、心地よいお庭の完成です。
お客様の声・口コミ
玄関への視線を柔らかく遮るフェンス設置工事
| No. | 10377 |
|---|---|
| 完了月 | 2019年5月 |
| 施工地域 | にいがたけん にいがたし ひがしく新潟県 新潟市東区 |
| 施工場所 | 玄関アプローチ |
| 施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
隣家と接するアプローチの境界上にフェンスを設置する外構工事を承りました。コンクリートブロックをベースに、風通しのよいメッシュフェンスを取り付けています。また、玄関ポーチのすぐ横がお隣になるため、格子状のスクリーンフェンスを設置してさりげなく目隠しをしています。お隣さんにも配慮した境界工事です。
お客様の声・口コミ
お庭の土の流出を防ぐ土留め設置工事
| No. | 13681 |
|---|---|
| 完了月 | 2020年5月 |
| 施工地域 | にいがたけん にいがたし あきはく新潟県 新潟市秋葉区 |
| 施工場所 | その他外構工事 |
| 施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
隣地との境界に土留めを設けました。既存の道路側の土留めと高さを合わせ、違和感のない仕上がりに。将来はフェンスの基礎としても使えます。
お客様の声・口コミ



























