東京都世田谷区の外構・エクステリア施工事例
ゆとりとブラックカラーのバランスが高級感を演出するオープン外構
No. | 20795 |
---|---|
完了月 | 2023年8月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥4,000,000 |
お気に入りに追加する
建物の建替えに伴い、外構もフルリフォームされるとのことで工事をご依頼いただきました。出入りがしやすいようにオープン外構をご希望いただきましたが、間口には大きなフレームゲートを設けて敷地を意識させる設計に。道路沿いに設置した土留めの塀はシックな黒で塗装しましたが、建物とのバランスに配慮して格子状のフェンスを組み合わせました。また夜間も美しい外構が楽しめるようにライティングにもこだわっています。大きさや色あい・抜け感の調和に配慮して、ハイクラスのゆとりを感じられるように仕上げた新築外構です。
お客様の声・口コミ
ホワイトの「プラスG」でデザインと機能性が良い目隠し外構工事
No. | 4409 |
---|---|
完了月 | 2016年5月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
プラスGシリーズのGスクリーンは施工の場所や用途に応じて自由度の高い目隠しスクリーンで、今回施工した商品は半透明性のパネルを適所に散りばめ、光と風を採り入れながら外からの視線を遮ります。 敷地や用途に応じてパネルを取り付けられるので、デザイン性・機能性ともに自由度の高いエクステリアアイテムです。
お客様の声・口コミ
住まいに落ち着きと上質さを添えるスタイリッシュモダンな新築外構
No. | 25096 |
---|---|
完了月 | 2025年1月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,000,000 |
お気に入りに追加する
グレーのタイル門柱と整った植栽が調和し、住まいに落ち着きと上質さを添えるスタイリッシュモダンな新築外構。横幅のある門柱は、ファサードに重厚感と安定感をもたらします。門柱裏にはサイクルポートを設け、機能性を保ちながら生活感をさりげなくカット。夜にはバーライトとダウンライトが美しい陰影を描き出し、直線的な構成と素材の質感が際立つ、洗練された外まわりが完成しました。
お客様の声・口コミ
リビングからの眺めを楽しめる緑豊かなお庭リフォーム工事
No. | 21643 |
---|---|
完了月 | 2023年11月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
"リビングからの眺めを楽しめるお庭にしたい"とお客様からご依頼いただきました。お庭は庭木や雑草を撤去し、鋤取って平らに均した後、天然芝で整えています。歩きやすいよう、飛び石状に園路を設置。温かみのあるデザインが芝生のお庭に溶け込みます。また植栽スペースはレンガで縁取り、境界を明確化。オレンジをセレクトしたことで、植栽スペースを際立たせました。またブラックの目隠しフェンスをステンカラーに変更したことで、お庭が広がったような印象になり、開放感をもたらします。様々な植栽を新たに植えており、素敵なガーデニングライフが楽しめます。
お客様の声・口コミ
雑草が生えにくいローメンテナンスな主庭リフォーム工事
No. | 23236 |
---|---|
完了月 | 2024年7月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
芝生のお庭のお手入れが追い付かないというお悩みをご相談いただき、芝生を撤去しインターロッキングを施工しました。路面の温度上昇を抑制する遮熱、透水の機能が備わったインターロッキングブロックを使用してます。また、天然石を彷彿させる色調のものをセレクトしたため、涼しげで清潔感のある印象に仕上がりました。植栽スペースとの境界に施工した縁石は、土がインターロッキング部分に出てくるのを防ぐ役割をしてくれます。雑草が生えずローメンテナンスなお庭に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
お庭の木々や明るい陽射しを楽しめるガーデンルーム設置工事
No. | 15514 |
---|---|
完了月 | 2021年1月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | ガーデンルーム |
施工金額 | ¥4,400,000 |
お気に入りに追加する
ガーデンルームを新しくしたいとご依頼をいただき、LIXILの「ガーデンルームGF」を施工させていただきました。ガーデンルームのサイズに合わせて土間のタイルデッキも拡張。またお庭も不要な植栽を撤去して、サークルテラスや園路を敷設し、お客様にて人工芝を敷いていただきました。明るい陽射しの入るガーデンルームでゆっくりとしたお庭時間をお過ごしいただけます。
お客様の声・口コミ
お庭にコンクリート打設し一画には花壇を設けて緑を加えた工事
No. | 24045 |
---|---|
完了月 | 2024年9月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
主庭と玄関アプローチに土間コンクリートを打設し、金鏝仕上げで表面を綺麗に整えました。凸凹だった地面が平らになり歩行が快適です。既存のテラスは左官仕上げでリフォームし、綺麗に生まれ変わらせています。お庭の一画にはピンコロ石で囲んだ植栽スペースを設け、爽やかな緑を取り入れました。また、犬走り部分は防草シートと化粧砂利を敷設し、雑草とぬかるみの対策を施して清潔に保てるように。敷地の境界は圧迫感を与えないメッシュフェンスで囲み、開放感を保ちながら適度なプライバシーを確保しました。
お客様の声・口コミ
フレーム付きスクリーンフェンスがスタイリッシュな新築外構
No. | 20538 |
---|---|
完了月 | 2023年8月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。グレートーンのモダンなお住まいに調和する外構デザインをプランニングしています。駐車スペースには玄関ポーチが隣接していたため、少し急勾配に設定したことで、お車のドアを開けた際に、ポーチに擦らない高さになるように設計しました。またお住まいの正面あるエコキュートの目隠しとして、デザインフレーム付きのスクリーンフェンスを設置。細い縦格子のデザインとブラックのフレームがスタイリッシュにお住まいを引き立てます。
お客様の声・口コミ
ブラックの門柱が重厚感を演出し内側の生活感を感じさせない新築外構
No. | 20306 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,400,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。お住まいの顔となる部分には、玄関前や主庭の目隠しを兼ねた大きな門柱と境界塀は、ブラックの塗り壁が重厚感のある印象に。また境界塀には主庭門扉を設置。中へ入ると木目調のウッドデッキや天然芝があたたかな雰囲気をプラスし、芝生の緑が爽やかな居心地のいいお庭が広がります。さらに犬走りにも門扉を配置し、プライベート空間を確保したクローズのスペースになりました。内側の生活感を感じさせない、洗練された印象の新築外構です。
お客様の声・口コミ
ウリン材のウッドデッキでリラックススペースを作った工事
No. | 23932 |
---|---|
完了月 | 2024年8月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
砂利を敷き詰めていたお庭にウッドデッキを施工し、リラックス空間を演出しました。硬く密度が高い木材で、腐食や虫害に強いことで知られているウリン材を使用。質感は独特で、足触りが心地よく、裸足で歩いても快適です。椅子を出してティータイムを楽しむのにも気持ちが良い空間になりました。敷地の入り口には縦桟デザインでスタイリッシュな印象を与える門扉を施工しています。敷地を明確にできるため、防犯性も向上しました。
お客様の声・口コミ