東京都世田谷区の外構・エクステリア施工事例
花壇を撤去してタイル貼りの地面にリフォーム工事
No. | 15608 |
---|---|
完了月 | 2021年2月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
花壇の撤去と土間コンクリート打設、タイル貼りをご依頼いただきました。花壇を撤去して土間コンクリートを打ったことで草が生えなくなったため、お手入れ不要のスペースが出来上がりました。自転車を置くスペースなどにもご活用いただけます。また鉢やプランターを置けば、再び園芸を楽しむことも可能です。
お客様の声・口コミ
安心して生活できる接道部分の外構クローズ工事
No. | 15249 |
---|---|
完了月 | 2020年12月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
二世帯住宅のお住まいの門まわりをリフォームさせていただきました。玄関まわりやポーチ、駐車スペースが歩道に接していたため、道路境界に門柱を兼ねたブロック塀、門扉、カーゲートを設置してクローズ外構に。アプローチは既存の玄関ポーチに自然とつながるようにスロープを作りました。道路と区切られることで侵入防止にも効果があり、安心して生活していただけます。
お客様の声・口コミ
白い乱形石とダークカラーのタイルが美しいアプローチ工事
No. | 12212 |
---|---|
完了月 | 2020年1月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥2,700,000 |
お気に入りに追加する
旗竿地のアプローチのタイルがいくつか剥がれたことから、リフォームをご依頼いただきました。お車は停められないとのことで、乱形石と平板を使った豪華なアプローチに。埋め込み式のLED照明も設置して、夜間も安心です。またアプローチの入り口には、バイクに乗られるときに安全確認できるミラーも取り付けました。
お客様の声・口コミ
拡張したお庭スペースのリフォーム工事
No. | 11793 |
---|---|
完了月 | 2019年10月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
自宅の前の駐車場の一部を買い取られため拡張された前庭スペースを、予備駐車スペースや駐輪スペース、物置の設置場所としてリフォーム。土間コンクリートを打設し、サイクルポートや大きな物置を設置しました。玄関まわりにも余裕ができたことで、毎日快適にお過ごしいただけます。
お客様の声・口コミ
シンプルなフェンスですっきり視線をカットした道路境界工事
No. | 24771 |
---|---|
完了月 | 2024年12月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
道路境界の既存の横格子フェンスを撤去し、新しく目隠しフェンスを設置しました。シンプルなデザインを採用することで、周囲の景観に自然に溶け込み、上品な印象を与えています。適度な高さでしっかりと視線を遮りつつ、圧迫感を抑えた設計になっているため、お庭の開放感も維持。耐久性に優れた素材を使用し、長く安心して使える点もポイントです。また、フェンス沿いに植わっていた植栽を撤去し、防草シートと砂利を敷設してお手入れの手間を軽減。お庭の一画には防災用品等の収納に便利な物置を設置しました。
お客様の声・口コミ
お住まいを見た目良く清潔に保てる防草シートと人工芝の敷設工事
No. | 23051 |
---|---|
完了月 | 2024年5月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
主庭と犬走りに防草シートと人工芝を敷設しました。雑草を防ぎ、お手入れのしにくい狭いスペースを綺麗に保つことができます。水はけがよいので外壁を汚す心配もありません。主庭はお子様が遊びやすく、見た目も綺麗になりました。建物に似合うナチュラルなお庭の仕上がりです。
お客様の声・口コミ
駐輪スぺースとしても利用できるアプローチリフォーム工事
No. | 22051 |
---|---|
完了月 | 2023年12月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
アプローチの舗装と門扉の設置工事を行いました。既存の機能門柱の隣に、縦格子デザインの親子門扉を設置。道路側は土間コンクリートで舗装しましたが、門扉から玄関までのアプローチは滑りにくいタイルをで化粧しました。また駐輪スペースにも利用したいとのことで、外壁に後付けできる庇を設置。柱などで動線を邪魔せず、雨を防ぐことができるようになりました。このほか、西側の隣地境界には目隠しフェンスを施工しています。毎日通るアプローチを安全で使いやすいスペースにリフォームした外構工事です。
お客様の声・口コミ
後方支持カーポートがファサードをすっきり見せる新築外構
No. | 19359 |
---|---|
完了月 | 2023年2月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,100,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。駐車スペースの間口側に勝手口がありましたので、カーポートには後方支持タイプのデザインを採用し、柱が邪魔することのないすっきりとした出入口に。また駐車スペースの後方はお庭スペースとして全面ウッドデッキを施工しました。また道路に面した玄関ポーチに向かって、接道部分にはタイルを貼ってアプローチらしいデザインを入れています。工夫された設計でお庭面積を有効利用できる新築外構です。
お客様の声・口コミ
庭木や芝生の緑が季節の訪れを感じさせてくれる新築外構
No. | 18982 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
旗竿地のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。接道部分はお車が停められるように土間コンクリートを打設。アプローチ入り口にはブラックカラーのアルミ角柱を2本並べ、ポストやインターホンを取り付けました。対照的に足元は白い乱形石で舗装し、上品に仕上げています。主庭は腰掛けられるような幅の広いウッドデッキを設置し、天然芝を張りました。その他ウッドデッキの横やアプローチ脇など限られたスペースに植栽スペースを設け、ヤマボウシやサルスベリなど花を楽しめる庭木を植栽。季節の移り変わりを感じられる新築外構です。
お客様の声・口コミ
バイクの移動を楽にする駐輪スペースのコンクリート舗装工事
No. | 18542 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
アプローチを兼ねた細長い旗竿地の敷地を駐輪スペースとして利用しておられましたが、足元には凹凸があり、バイクの入出庫にお悩みでした。そこで、土間をコンクリートで舗装し、愛用のバイクを風雨にさらさないためにも併せてサイクルポートを設置することに。バイクをお庭に引き込みやすくなったことはもちろん、雨が降ってもゆっくり雨具を脱ぎ着することができるようになりました。また、足元にコンクリートを打設することで雑草対策にも繋がるため、お庭の管理が楽になったガーデンリフォームです。
お客様の声・口コミ