千葉県松戸市ガーデンプラス 松戸西
タイルデッキのあるお庭の使い勝手を高める外構リフォーム工事
No. | 24327 |
---|---|
完了月 | 2024年10月 |
施工地域 | とうきょうと えどがわく東京都 江戸川区 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
お庭の雑草対策や目隠しフェンス・テラス屋根を設置したいと、お客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。まず、お庭の未舗装だった植栽スペースを撤去し、既存のタイルデッキを拡張。デッキ上をさらに広く使用していただけます。また、周りには既存の目隠しフェンスがありましたが、高さをプラスするため、パネル状の目隠しフェンスを新設し、プライベート空間をしっかり確保しました。さらに軒を延長するようにテラス屋根を設け、ゆっくりと寛いだり、洗濯物を干したりと、様々に利用していただけるお庭の完成です。
お客様の声・口コミ
メインのお車だけでなく来客者様用のスペースも確保したリフォーム工事
No. | 22470 |
---|---|
完了月 | 2024年3月 |
施工地域 | とうきょうと えどがわく東京都 江戸川区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースのリフォーム工事がしたいとお客様からご依頼いただきました。お車2台用のスペースには土間コンクリートを打設し、頭上にカーポートを設置。スムーズに行き来しやすく、雨や埃からお車のボディを守ります。また隣接するスペースは予備駐車スペースとして砂利敷きとしました。メインのお車だけでなく、来客者様用のスペースも確保したリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
ブラックカラーの建物と一体感のあるサイクルポート設置工事
No. | 16223 |
---|---|
完了月 | 2021年4月 |
施工地域 | とうきょうと えどがわく東京都 江戸川区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
既存のサイクルスペースを拡張する工事をご依頼いただきました。今までは、玄関横の軒天を屋根がわりにして自転車を駐輪していましたが、今回砂利敷き部分も既存の土間コンクリートに合わせて打設。横に自転車を並べて駐輪できるようにスペースを増設しています。平らな地面になったことで自転車が倒れる心配もありません。また、サイクルポートも合わせて設置したため、雨や雪の日でも濡れずに停めておくことができるようになりました。お住まいのお色味に合わせて選ばれたのは、ブラックカラーのネスカRミニのサイクルポート。黒色にしたことで、太い柱の力強さをより感じることができ、ひと際安心感のあるサイクルポートに。建物に自然な形で寄り添いながら、緩やかな曲線ラインが美しいラウンドスタイルの屋根を採用し、デザイン性も持たせました。
お客様の声・口コミ
駐車スペースとしても使える便利で快適なアプローチリフォーム
No. | 22939 |
---|---|
完了月 | 2024年6月 |
施工地域 | とうきょうと えどがわく東京都 江戸川区 |
施工場所 | 外構リフォーム |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
旗竿地のお住まいのアプローチに砂利とレンガを敷いておられましたが、劣化して凸凹になってしまい、雑草も目立ってきていました。そこで、地面が平らになるようにインターロッキングと土間コンクリートを施工。自転車が置きやすくなり、強度があるため予備駐車スペースとしてもご使用いただけます。、雑草のお手入れや掃除もしやすい、清潔なアプローチとなりました。
お客様の声・口コミ
雑草対策をして足元をすっきり整えた犬走りのコンクリート工事
No. | 25504 |
---|---|
完了月 | 2025年2月 |
施工地域 | とうきょうと えどがわく東京都 江戸川区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
犬走りに土間コンクリートを打設しました。施工前は砕石敷きの状態で、雑草が生えやすく足元の安定性にも課題がありましたが、今回の工事で滑らかで美しい仕上がりに整いました。雑草の心配がなくなり、お手入れの手間が軽減。雨の日も泥はねの心配が少なく、使いやすさと快適さをプラスした仕上がりとなりました。実用性と見た目の両方を整えたリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
雑草対策以外にも役立つ犬走りの土間コンクリート舗装工事
No. | 13130 |
---|---|
完了月 | 2020年5月 |
施工地域 | とうきょうと えどがわく東京都 江戸川区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
お住まいのファサード部分のみ土間コンクリートを打設されていましたが、室外機を設置するため犬走りも舗装したいとご依頼をいただきました。砂利か土間コンクリートで悩まれていましたが、今後のメンテナンス性や使いやすさを考えて、土間コンクリートを選択されました。雑草対策もでき、室外機や設備が増えてもしっかりした基礎としてご利用いただけます。
お客様の声・口コミ
検索結果:6件