東京都江戸川区ガーデンプラス 瑞江
毎日通るアプローチを凹凸なくすっきり整えたリフォーム工事
No. | 21778 |
---|---|
完了月 | 2023年11月 |
施工地域 | とうきょうと としまく東京都 豊島区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
アプローチやお庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。足元が土の状態だったため凹凸が気になっていたとのことで、枕木のような木目デザインが施されたコンクリート平板を使ってインターロッキング舗装しました。フラットで歩きやすくなり、雨の日も足元が汚れず快適です。また既存のウッドデッキにはフェンスや床下囲いを追加。植栽スペースは囲んでいた自然石から落ち着いた色味のレンガへ変更して、すっきりさせました。毎日目にするお庭やアプローチを気持ち良く整えたリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
築60年以上の家を建て替えましたが、
庭が手つかずでしたので、お願いしました。
担当者も丁寧な対応でした。
減築をした場所は、コンクリートでデコボコ、
庭石も古く、撤去していただきました。
工事担当者の方も石が多く撤去が、、大変だったと思います。
庭が広くなり快適になりました。
ウッドデッキの柵、ペットの潜り防止柵も付けていただきました。
ありがとうございました。
築60年以上の家を建て替えましたが、
庭が手つかずでしたので、お願いしました。
担当者も丁寧な対応でした。
減築をした場所は、コンクリートでデコボコ、
庭石も古く、撤去していただきました。
工事担当者の方も石が多く撤去が、、大変だったと思います。
庭が広くなり快適になりました。
ウッドデッキの柵、ペットの潜り防止柵も付けていただきました。
ありがとうございました。
続きを読む
現在の安全基準に合わせたブロック塀のリフォーム工事
No. | 22124 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | とうきょうと としまく東京都 豊島区 |
施工場所 | ブロック塀・囲い |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
隣地境界に設けられたブロック塀のやりかえ工事をご依頼いただきました。以前作られた塀は現在の耐震基準を満たしていないことが多く、地震の際に倒壊してお隣さんへ被害を出す危険性もあります。古い塀は基礎ごと解体し、ブロックベースからやり直すことに。今回は新しい基礎の上にブロックを8段分積みましたが、下2段分は150mm厚のブロックを使い、控え壁も7段の高さに設定しています。施主様でなく、お隣さんにも安心して生活してもらえる外構リフォームとなりました。
お客様の声・口コミ
今回の工事依頼は、隣地境界に立つ古いCB塀の解体及び、旧工作物を活かした新たなCB塀の建て替えをお願いしました。
住宅密集地・炎天下・手作業等々職人さんには厳しい状況下の工事でしたが、耐震性の高いCB塀を建てていただきました。
2週間強の工事期間でしたが、隣地の養生や毎回の片付け等、職人皆さんの丁寧な対応に感謝しております。
今回の工事依頼は、隣地境界に立つ古いCB塀の解体及び、旧工作物を活かした新たなCB塀の建て替えをお願いしました。
住宅密集地・炎天下・手作業等々職人さんには厳しい状況下の工事でしたが、耐震性の高いCB塀を建てていただきました。
2週間強の工事期間でしたが、隣地の養生や毎回の片付け等、職人皆さんの丁寧な対応に感謝しております。
続きを読む
対象1ページ中の1ページ目を表示しています
検索結果:2件