東京都足立区の外構・エクステリア施工事例(トーシンコーポレーション)
木々に囲まれながら心地よく過ごせるインターロッキングテラス工事
No. | 16490 |
---|---|
完了月 | 2021年4月 |
施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥2,100,000 |
お気に入りに追加する
基本の外構工事は完了しているとのことで、新築のお住まいんのお庭工事をご依頼いただきました。庭木は植えたいが、雑草対策のために土の部分は少なくしたいとのことで、ご希望いただいた透水性インターロッキング平板を使って、植栽スペースとの間を舗装。フェンス沿いに植えた庭木も目隠し性の高い常緑性の種類を中心に、アジサイやツツジなど育てやすいものを植えました。緑に囲まれた気持ちの良いお庭で、ガーデニングを楽しんでいただけます。
お客様の声・口コミ
現場担当の方の初回印象、以降の対応が良かったので他社の見積りは取らず、貴社で進めました。
現場担当の方の初回印象、以降の対応が良かったので他社の見積りは取らず、貴社で進めました。
続きを読む
アプローチを有効活用し快適に暮らせるエクステリア設置工事
No. | 21073 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
アプローチにサイクルポートと機能門柱を新設したいとご依頼をいただきました。まず、自転車を埃や雨から守るサイクルポートを設置。雨や紫外線を遮り、天候を気にせず安心して駐輪できるようになりました。また、屋根材に熱線吸収ポリカーボネート屋根を使用しているため、自転車や地面の温度上昇を軽減します。機能門柱には南欧テイストのデザインを採用。笠木部分のウエーブがアクセントとなり、ホワイトカラーが明るく、ご家族を出迎えてくれます。アプローチのスペースを有効活用し快適に暮らせるようになりました。
お客様の声・口コミ
希望と予算から一番納得のいく提案をしてくださいました。不明点などもメールや電話ですぐに対応してくださり、とても安心しておまかせできました。仕上がりもイメージ通りでとても満足しています。
希望と予算から一番納得のいく提案をしてくださいました。不明点などもメールや電話ですぐに対応してくださり、とても安心しておまかせできました。仕上がりもイメージ通りでとても満足しています。
続きを読む
対象1ページ中の1ページ目を表示しています
検索結果:2件