![]()
東京都足立区の外構・エクステリア施工事例
スタイリッシュな表札とポストが映える機能門柱の設置工事
| No. | 25287 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年2月 |
| 施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
| 施工場所 | 門柱・門まわり |
| 施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
玄関まわりをより安全で使いやすく、そして美しく整えるための外構工事を行いました。玄関前には機能性の高い門柱を設置しています。表札はスタイリッシュで視認性にも優れたデザインをセレクト。アプローチは落ち着いた風合いのインターロッキングで舗装し、間にはピンコロ石を見切りとして用い、素材の切り替えを美しく引き立てました。駐車スペースはシンプルな土間コンクリートで仕上げています。段差のある玄関ポーチには、手すりを設置して安全性を確保。シンプルでモダンな木調とブラックカラーを組合わせたデザインが建物の雰囲気にもよくマッチした玄関周り工事です。
お客様の声・口コミ
セットバック部分を使いやすいスペースに変えるコンクリート工事
| No. | 20288 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年7月 |
| 施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
| 施工場所 | その他外構工事 |
| 施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
道路の拡張工事に備えて敷地の内側にコンクリートを打設されておられましたが、セットバックした土間と道路との間のスペースが使いづらく、舗装したいとご依頼をいただきました。様々な舗装方法がありましたが、雑草をしっかり防ぎ、自転車やバイクも十分停められる土間コンクリート舗装を採用。既存の土間との間には排水用のスリットをいれておくことで、今後道路拡張工事が始まった際にも建物基礎部分を傷つけられることがなく安心です。持て余していた部分が、マルチに使えるスペースに生まれ変わりました。
お客様の声・口コミ
植栽スペースを縮小してできた空間を有効活用した玄関周り工事
| No. | 26057 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年5月 |
| 施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
| 施工場所 | 外構リフォーム |
| 施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
既存の植栽スペースを削り、すっきりとした駐輪スペースを確保するために、土間コンクリートを打設しました。お住まい周りと調和するよう、縁石も丁寧に仕上げています。こうして不要になったスペースを有効活用することで、ぐっと暮らしやすくなります。雨の日でも足元が安定していて、日常的な使い勝手の良さを感じていただける仕上がりです。
お客様の声・口コミ
スリット入りで圧迫感なく目隠しし境界を明確化したフェンス工事
| No. | 24844 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年1月 |
| 施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
| 施工場所 | 目隠しフェンス |
| 施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
既存のフェンスを撤去し、新しくブロックを積んで上から目隠しフェンスを設置しました。横スリット入りデザインの圧迫感を与えないフェンスで程よく視線をカットしつつ、境界を明確化しています。土のままだった犬走りには防草シートと砂利を敷設して雑草対策を。草むしりの手間がかからず、日常のお手入れが楽です。
お客様の声・口コミ
植栽を撤去してインターロッキングで駐輪スペースを作った工事
| No. | 24135 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年9月 |
| 施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
| 施工場所 | 外構リフォーム |
| 施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
大きく成長しお手入れが大変だった植栽を撤去し、空間をすっきり整理しました。土留めにはコンクリートブロックを使用し、ジョリパットで仕上げることで、安定感と美しさを両立させています。空いたスペースにはインターロッキングを敷き詰め、デザイン性の高い駐輪スペースにしました。玄関前のスペースを有効活用できるようになったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
力強い化粧ブロックが道路沿いのお住まいを守る新築外構
| No. | 21738 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年12月 |
| 施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。道路と建物が近いため、門柱やフェンスの基礎ブロックに、頑丈な化粧ブロックを使用。力強い縦スリットデザインのほか、クリア塗装が施されているため、見る角度によって多彩な表情を生み出してくれます。コンパクトなスペースではありますが、門柱の向かいに設置した目隠し塀には宅配ボックスを組み合わせることもできました。また犬走りはお手入れをしなくて済むように、土間コンクリートで舗装しています。限られた外構面積ですが、メンテナンスフリーとなりお客様にも喜んでいただくことができました。
お客様の声・口コミ
すっきり整列、毎日使いやすい自転車置き場へリフォーム工事
| No. | 25951 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年3月 |
| 施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
| 施工場所 | その他外構工事 |
| 施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
自転車を整頓したいとのことで、サイクルラックの設置工事をご依頼いただきました。独立タイプのサイクルラック「三協アルミ サイクルラック SS-1型」をセレクト。必要数量をスペースに合わせて自由に設置できます。自転車をひと目でまっすぐ並べられるため、出し入れがスムーズで、朝の忙しい時間帯もストレスなく使えます。特に子ども乗せ自転車や買い物用の大型タイプでも、安定して駐輪できる設計なので安心です。
お客様の声・口コミ
統一感のあるデザインで安心とプライバシーを守る外構工事
| No. | 26972 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年8月 |
| 施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
お住まいの正面にカーゲートと目隠しフェンスを設置しました。伸縮門扉はスムーズに開閉できるハンガータイプで、限られたスペースでも使いやすく設計されています。目隠しフェンスと同じオータムブラウンで統一し、落ち着いた印象に。防犯性とプライバシーをしっかり確保しながらも、お住まい全体にまとまりのある上品な外観に仕上げました。
お客様の声・口コミ
ホワイトトーンの乱形石が品よく彩るアプローチリフォーム工事
| No. | 12427 |
|---|---|
| 完了月 | 2020年2月 |
| 施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
| 施工場所 | 玄関アプローチ |
| 施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
芝生のアプローチを乱形石を貼ってリフォームしました。ランダムに割られた上品なホワイトトーンの天然石は、石目の模様が美しく、モザイク模様のように玄関まわりを華やかに彩ります。既存の門柱の足元は花壇にするため土のまま残し、駐車スペース側はお車が乗りあげても問題ないように土間コンクリートで舗装しています。芝生のナチュラルな玄関まわりから、天然石を使った高級感のある玄関まわりへと印象を変えたリフォームです。
お客様の声・口コミ
ご家族様や居住者様が住みやすい機能的な新築外構
| No. | 23133 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年6月 |
| 施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
新築された賃貸併用住宅の外構工事をご依頼いただきました。駐車スペースは土間コンクリートで舗装し、アプローチまわりも自転車を停めるなど使いやすいようにしています。またご自宅側の玄関ポーチには手すりや機能門柱を設置。賃貸住宅側には宅配ボックスを備え付けました。ご家族様や居住者様が住みやすい、機能的な新築外構です。
お客様の声・口コミ
































