東京都の外構・エクステリア施工事例(トーシンコーポレーション)
法面解消!高低差による負担を軽減するナチュラルテイストの新築外構
No. | 24620 |
---|---|
完了月 | 2024年7月 |
施工地域 | とうきょうと こまえし東京都 狛江市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥4,000,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。高低差のある敷地を活かしつつ、土留めブロックで安定性を確保し、駐車や動線をスムーズに設計。長く安心して利用できるよう耐久性の高い型枠ブロックを採用し、上部には転落防止用のフェンスを設置しました。玄関アプローチには、温かみのあるインターロッキングと手すり付き階段・スロープを施工し、高低差による負担を軽減。さらに、機能門柱や植栽スペースを集約し、ナチュラルカラーで統一することで、植栽と調和する優しい雰囲気を演出しました。機能性とデザイン性を両立し、快適で安全な外構に仕上げています。
お客様の声・口コミ
木々に囲まれながら心地よく過ごせるインターロッキングテラス工事
No. | 16490 |
---|---|
完了月 | 2021年4月 |
施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥2,100,000 |
お気に入りに追加する
基本の外構工事は完了しているとのことで、新築のお住まいんのお庭工事をご依頼いただきました。庭木は植えたいが、雑草対策のために土の部分は少なくしたいとのことで、ご希望いただいた透水性インターロッキング平板を使って、植栽スペースとの間を舗装。フェンス沿いに植えた庭木も目隠し性の高い常緑性の種類を中心に、アジサイやツツジなど育てやすいものを植えました。緑に囲まれた気持ちの良いお庭で、ガーデニングを楽しんでいただけます。
お客様の声・口コミ
重厚な黒い花壇が印象的な新築外構一式工事
No. | 13664 |
---|---|
完了月 | 2020年6月 |
施工地域 | とうきょうと あらかわく東京都 荒川区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式工事を承りました。建物まわりはメンテナンス性に配慮して、土を残さず施工。玄関脇には黒い天然石を使い、中に入れた白い砂利とのコントラストが美しい高級感のある花壇に仕立てました。建物から道路までの距離が近い分、植栽や角柱を上手に活用して、圧迫感を出さずに境界を示しています。
お客様の声・口コミ
アプローチを有効活用し快適に暮らせるエクステリア設置工事
No. | 21073 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
アプローチにサイクルポートと機能門柱を新設したいとご依頼をいただきました。まず、自転車を埃や雨から守るサイクルポートを設置。雨や紫外線を遮り、天候を気にせず安心して駐輪できるようになりました。また、屋根材に熱線吸収ポリカーボネート屋根を使用しているため、自転車や地面の温度上昇を軽減します。機能門柱には南欧テイストのデザインを採用。笠木部分のウエーブがアクセントとなり、ホワイトカラーが明るく、ご家族を出迎えてくれます。アプローチのスペースを有効活用し快適に暮らせるようになりました。
お客様の声・口コミ
新築オープン外構
No. | 2802 |
---|---|
完了月 | 2014年12月 |
施工地域 | とうきょうと きたく東京都 北区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
アクセントで目地にインターロッキングを使用致しました。
お客様の声・口コミ
検索結果:5件